2006.01.04
XML


sinnen3



 一人での初詣...これは生まれて初めて・かもしれません
(↑ もう一人の 我が家の住人~この時・車庫の雪下ろし中)

 3日にもなれば もうそんなに混んでいないだろうな と
結構暢気に出かけ 有難いことに車も誘導されるまま
 案外すんなり停めることが出来ました

 が。。

 肝心要の お参りは、というと...

sinnen1

こぉ~んな感じで 長い長い列が出来ていました( ̄ェ ̄;)

そんなぁ...
3日でも こんなにお参りする人が多いとは...

暖かく穏やかな日だったので 
出かけ易かったこともあるのでしょうね

 意気込んで出かけたものの なんだか意気消沈...

 いつも平日の閑散とした静かな雰囲気の中で
 ゆっくり手を合わせているので 気が引けてしまっていました

 わいわい賑やかな感じも 悪くないとは思いながら
 思案した結果 後日あらためて 
自分なりの初詣をしようと 決めました

 決して信心深いワケではないのに ここ数ヶ月通ううちに 
自分なりの ここでの「在り方」が出来上がっているようです

 その後は
長い列を横目に 裏手に回るわき道を通り
公園内の散策コースへ向かいました

 さすがに 誰もこんなお正月に歩いてなどいないだろう と思いきや
 どうしてどうして 普段より却って多いぐらいで
 歩く人ありスキーを楽しむ人あり

sinnen2

 途中で こんなふうに 持参したお茶を飲んで休憩している
スキーヤーも見かけました

 ちょっとハデ目のウエアを着たスキーヤーが
歩くこちらの脇を 気持ち良さそうにずんずん滑っていきます

 お正月というと 
予定がなければ 自宅でTV三昧の寝正月か
 街へショッピングに出かけることぐらいしか 思いつかなかったけれど
 こんな過ごし方もあるんだな と新鮮な驚きでした

 これまでのお正月に対するイメージが ガラリと変わった瞬間です

 なんだか触発されて 気がついたら駆け足になっていました
 この冬のラン ちょっと変化あり・かもしれません








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.04 11:40:48 コメント(7) | コメントを書く
[* View & Outing *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: