2006.01.24
XML


park12



 今朝の気温 -21℃にまで下がりました {{(T-T)}}

「ダイヤモンドダスト現象」 が起きていて 
キラキラ光った雪が とってもきれいです

 寒いからこそ 見られるんですけど ね...(^o^)



 昨日は 検診の日でした

 エコー検診・血液検査の結果は いつもどおり
 今後も このまま経過を診ていきましょう ということでした

 それと 年末の検診日に 毎年一回受けている
「子宮頸がん」  の検査を受けていて 
「陰性・正常値範囲内」との結果を頂きました

 まずは ひと安心。

 ですが 今回は 正常値が3段階あるうちの「2型」でした
 これまでは「1型」だったので
 厳密に言えば まったく心配なし
ではない ということ

 でも 先生は明るく「心配なしの結果でしたよ」 と言ってくださったし
 特に治療もなさそうだから 神経質になることもないのかな

 サイトでは「炎症」によるもの とだけ書かれてありますが
 手元の資料では それに加えて
「ホルモン低下による細胞変性」とあります

 それならまあ 年齢的なこともあるし 致し方ないか...

 2型だと 半年後に再検するのが一般的らしいので
 これもまた必要とあらば 検診日に診ていただきましょう

 過信せず さりとて過敏になることもせず 

 健康であることを 出来るだけ謙虚に(←これが一番難しいのですが)
受け留めたいなと 思っています



 もう1月の後半
 さすがに神社も閑散としているかな と思っていたのですが 
いえいえまだまだ.....参拝する人々が絶えません

 先日センター試験があってか 合格祈願に来られる方や
ここ最近だと
「厄払い」の方も多いようですね

jinnjya

 何だか 神主さんもお忙しいようで...どこかへお出かけ?
 もしや 地鎮祭へ か?

 周りにいた方々の服装(建築関係?)から 
勝手に想像していまいました^^;



ヒポエステス1ヒポエステス2

 緑の相談所にて * ヒポエステス *

 斑入りの葉の色も グリーン白ピンク と種類があって
寄せ植えなどで よく見かける観葉植物ですね

 それにしても こんな紫色の花を咲かせるとは!
 とてもとても小さいな花ですが 
ハッキリした色なので目に留まりました

 管理が行き届いているからこそ なのでしょうね
 珍しい花をまたひとつ 見せていただきました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.24 22:30:41 コメント(5) | コメントを書く
[* Mental & Health *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: