2006.03.25
XML


happa



 その雪も 気温の上昇と共にほぼ消えてしまい
 陽射しがまぶしい昼下がりです

 この時期 3月最後の週末のせいでしょうか かなり混みました
 新入学シーズン 新生活スタートする人も多いですものね

 贈答用として図書カードを買い求める方 
フォトスタンドや食器数点をまとめ買いされる方
 中には 数十点小物を選ばれる方など 用途は色々でしょうが
 共通しているのが「包装」

 よって今日の仕事を振り返ると 書籍の品出しの後は ひたすら
 PC入力⇒包装包装⇒PC⇒包装包装⇒PC⇒包装...(エンドレスか?)

 というワケで 3連休のツケもあってか?
定時に上がれず 延長となりました

 う~ん ちょっとヘロヘロ...



それでも うれしいことがひとつありました
 ずっと知りたかった お花の名前がわかったこと

竹善さんのブログ にお邪魔したら なんとそのお花が

 ツル状でブルー系の小さな花
 去年ずいぶん長いこと オンコなどの木の根元で咲いていて
 名前がわからず ずっと気になっていたのでした

 蔓日日草(つるにちにちそう) っていうのねφ(.. )

 アーティストとしての顔(←ずっと前からfanなのだ)とは 
ひと味違って 実はお花好きな竹善さん

 庭で咲いた 色んなお花を次々アップされていて
 お邪魔するのが楽しみなブログのひとつ

 なかなかうれしい「お花の名前がわかったきっかけ」であります
 感謝~



ハイビスカス・イエロー

緑の相談所・植物展示室にて * ハイビスカス・イエロー *

 今や 顔馴染みとなった係員の方(年配の女性)から 顔を見るなり
「ハイビスカスがちょうど咲いてるから 撮ったらいいよ」
と声を掛けられました

 さっそくパチリ

 珍しい黄色です
 たったひとつなのに 存在感あるなぁ
 ニ三日後には すでにしぼんでいました

 一番みごろ だったんですね
 これもまた うれしいことでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.25 16:53:36 コメント(4) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: