2006.06.19
XML


昨日は 晴れて気温も上がりました

 帽子を被り 日焼け止めを塗ったものの 
腕は少し焼けたようです

 庭に出ていて かなり汗もかきましたA=´、`=)ゞ


散策路

 公園の散策路~坂は 木々が生い茂り 
今は ちょっとした避暑地の風情

 鳥の囀りと セミの声と 木々の揺れる音
 この坂を歩く時は いつもゆったりした歩調になります




 広場のほうの池でカモが二羽 つかず離れず
 まあ 仲がおよろしいこと


カモ


 いつ行っても見かけるので ここを棲家にしているのでしょうか

 人に慣れているのか カメラを向けてもさほど驚くふうもなく
 ただただ のんびり泳いだり歩いたり
 実に マイペースな二羽であります




 その帰り道のことです

 信号が青に変わって発進 
 いくらも進まないうちに 停車していた車の陰から
 自転車に乗った女の子が 飛び出してきました

 もちろん こちらは咄嗟にブレーキを踏んで一時停止
 タイヤの音こそしなかったものの ほぼ急ブレーキです

 子供は そのまま渡り切り 結果的に何事もなかったのですが 
ハタで見ていたら さぞ 肝を冷やしただろうと想像がつきます 

 道路の反対側にいた 母親のそばに行きたくて
 思わず 周りを見ないで飛び出しちゃったのね

ブレーキを踏んだ時には 
すでにその子は 道路を渡り切っていたから 
あっという間のできごと

1、2秒の差で 大きな事故になるか ならないかの
 一瞬のことです

 自転車といっても補助輪を付けていたから 
4、5歳でしょうか

母親が「ほら見なさい 危ないんだからっ!!!」
 大声で その子に向かって叫んでいました

 信号が変わった途端に スピードを上げて発進していたら
あの死角では まず間違いなく
事故が起きていたと 今思い返しても そう思う

 その子が 母親のそばに行くのを見届けてから 
 再度発進

 今 起こったことを 冷静に思い返していました

 ブレーキを踏んだ その瞬間 何を思ったか。

 ヒヤッとした というより
「守られている」と 明確に思ったのでした
 かなり、明確に、です

 実際 「守られている」と
 口に出して つぶやきましたから

 「その時」....守ってくれたのは 
何か 大きな力のような気がしてなりません 

 公園へ行くたびに 
神社でお参りするようなったから でしょうか

その子は無事で事故に合わず 私も事故を起こさなかった

 この大きな幸運とタイミングに 心より感謝いたします







女峰


イチゴ・ 女峰

 これは やっぱ今が食べ時でしょう

あきひめ・豊の香 は 路地植えですが
 これは 鉢に植えて観賞用?も兼ねています

 ベリー3兄弟に対抗して こちらはイチゴ3姉妹としましょう

 甘いよお~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.19 16:49:11
コメント(4) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: