2006.07.05
XML


ラベンダー

ラベンダー

 3種類ほど庭にありますが 
これは少し早めに咲く 中くらいの背丈のラベンダー
 風がある日は 家の中まで香ってきます

 白もありましたが あっけなく消えていきました...




夏野菜といえば キュウリやナス、トマトなど
 少しずつ価格も安くなって 道内産も出回り始めています

 好きな野菜だし 食卓に並ぶことが多くなるのですが 
どうにも献立がマンネリ化してしまって 悩みの種でもあります

 しかも 出来るだけ冷野菜としてではなく温野菜として使いたい
 煮炊きしたものを 多く摂りたいのです

 キュウリなど 中華でしか火を通さないのでは?

 まあ そんなこんなの希望もあって 
レパートリーがどうも広がりにくいんですね

 これまで雑誌のレシピなど 気に入ったものをスクラップしてあるので
 その中から ピックアップして 夕べの一品になったのは 

 これ


okazu

玉ネギキュウリモヤシ、湯むきしたトマト
そこへ ツナ缶を加えてさっと炒めたら 最後に溶き卵を流し込んで
ひと混ぜすれば 出来上がり~

 アツアツのところを召し上がれ

 冷たいものやあっさりしたもので 済ませてしまいがちな 
これからの季節

夏バテ予防のためにも 
カラダを冷やさない、むくまないようにするためにも
 出来るだけ 温野菜を使った献立にしたいですね





ナスタチウム・オレンジナスタチウム・黄色

ナスタチウム ふたつ

 ミックスの種から育てたので 
他に 赤やうすいピンクに近い色などもありますが 
ほぼポピュラーなのは この2色でしょうか

 バックの白いアリッサムが 
いい感じで ナスタチウムを引き立ててくれています















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.05 11:51:05
コメント(4) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とにかく炒めちゃお。&ナスタチウムふたつ(画像あり☆)(07/05)  
幻想的ないい味の写真ですね。
妖精の視点?

温野菜、勉強になりました(^^)
(2006.07.05 20:19:30)

Re:とにかく炒めちゃお。&ナスタチウムふたつ(画像あり☆)(07/05)  
ラベンダーが綺麗に撮れていますね。

温野菜、大好きです。
理由はたくさんお腹に入るからです。
生野菜も美味しいと思いますよ。 (2006.07.05 23:13:52)

Re:とにかく炒めちゃお。&ナスタチウムふたつ(画像あり☆)(07/05)  
おばど  さん
温野菜は、体のためにもいいですね。
野菜いっぱいで健康的なお料理ですね。

ナスタチウムは、目も醒めるようなあの色がだーい好きです。(^^♪
(2006.07.06 11:22:33)

Re:とにかく炒めちゃお。&ナスタチウムふたつ(画像あり☆)(07/05)  
yu-woody  さん
きゅうりって、料理に悩みますよねぇ・・
今はお漬物かサラダしか思い浮かばないので、
これはいい案だなぁって思ってしまいました♪
この前あるのに間違ってまたきゅうりを買ってしまい、きゅうりだらけなので、やってみようっと^^ (2006.07.09 22:53:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: