2008.01.22
XML


冬囲い



このぐらいの気温なら
あまり寒くないなと感じるようになりました

人間 慣れるものですわ






昨日の夕方のこと。

軽く積もった雪を集めて融雪槽に入れ
タイマーを回しました

ここで ゴォォォ~っと水が出て
どんどん雪を溶かしてくれる.....はずが

み、水が出ない

やられたました



あれだけ冷えても
車のエンジンもかかったし
水道が凍ることもなくて
すっかり安心していました

 盲点でしたねぇ...

融雪槽の水が凍る、までは
考えが及びませんでした


そのうち 出るには出るようになったものの
管のどこかが凍っているらしく
出方がイマイチ...


凍結2


とりあえず
蒸気クリーナーを持ち出して
温水を凍った部分に当ててみました

当てる場所を
少しずつ変えてみること、数回。


凍結1



が、その蒸気が邪魔をして
何にも見えず。。

そのうち

ブレーカーが上がってしまい
外灯は消えるわ、寒いわ、で散々...

結局
沸かしたお湯を何度もかけて
どうにか出るようにはなったのだけど。

そういえば ここ数年点検
槽内の清掃をしてなかったと思い立ち
これを期に、メンテナンスをしてもらうことにしました

いやあ 今度の寒さには
盲点をツカれましたわ


やれやれ....(--,)






洋ラン


緑の相談所・植物展示室(温室)にて 


これが自然の色とは

何ともゴージャス














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 11:50:05 コメント(8) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: