2008.02.02
XML


「kunel」 最新号に
角田光代さんのインタビュー記事が載っていました


KUNEL


角田光代フリーク?としては
もうそれだけで
この号を買ったカイがあるというもの

KUNEL2


  「"勤務”時間をきちんと定め、夕ごはんは家で作り、
週1回は(ボクシング)ジムに通いロードワークにも出る。
現在、おそらく日本一その原稿を待たれる作家」

「何があっても原稿を落とさない。ぜったいに遅れないと確信できる
日本一勤勉な作家」


しかも
「最近駅伝大会にも出場した」 そうな。

(そういえば かの東国原知事も
超人的スケジュールでも
駅伝や大会できっちり走ってますよね


彼女のウェブで連載中の 日記 の更新を
ヒソカな楽しみにしているんだけど
この記事を読むにつけ
これまで以上に 憧れ度・好感度は増す一方....






ここ最近
エンドレスで頭の中を流れている曲
radwimpsの「オーダーメイド」

早速、 YouTube で探してみたらば
歌詞付き(しかも英語訳も☆)を発見


メロディ以上に興味が沸いたのは
なんといっても 歌詞


「どうする?」

この問いかけ。

「どれがいい?」

選択するのは 自分。

「最後にひとつだけ いいですか
どっかでお会いしたことありますか?」


唐突に(曲が)終わっているのは
このリリックだからこそ、なのでしょう


ちなみに
PVは こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.02 12:36:19
コメント(0) | コメントを書く
[* Book・Music・TV・Movie *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: