6月に向けて、いよいよ本格的にトレーニング開始ですね。
風も冷たく寒いと、体が縮こまって思うような走りも難しいのでしょうね。

お庭の鉢類、考えましたね(ニコ)
これなら直接雪が被らず、お花の株を痛めませんものね。
(2008.04.02 22:41:50)
2008.04.02
XML

青空



ほっと ひと安心ε-(´・`)

昨日
どうにかこうにか 約4.5キロ走りました

エントリーするのは
どの大会も 「10キロコース」なので
せめて 5キロは走りたい、と思っても
あまりに寒くて風が冷たくて
スピード走じゃなくても
つい、一気に走ってしまい
あえなく 失速....

まずは 5キロをクリアして
自分のペースを取り戻そう



灯り


▲ 先週 午後6時半

 向こうに見えるのは
 3月いっぱいで今シーズンの営業を終えた
 スキー場(サンタプレゼントパーク)の灯り



夕空


▲ 昨日 午後6時

 先週と ほぼ同じ場所にて

 それぞれ
 走り終えて 撮った一枚

 先週に比べて
 ずいぶんと陽が長くなりました



ヘリ離発着所


▲ 丸い「H」の印が
 ヘリの離発着ポイント

 この右手にある堤防が
 ランニングのスタート地点


花ーグリーン



4.1庭


▲ 昨日の庭


 雪が融け
 顔を出した鉢たち

 この鉢の上に、長い板を渡してあり
 冬の間、雪にすっぽりと埋もれていました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.02 16:48:48
コメント(3) | コメントを書く
[* Running~marathon(10km) *] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まずは5キロ、から。(画像あり☆)(04/02)  
本当に陽が長くなってきましたね
マラソンに参加される為の毎日のランニングをされてるんですが いつ開催されるんですか? (2008.04.02 19:00:12)

Re:まずは5キロ、から。(画像あり☆)(04/02)  

Re[1]:まずは5キロ、から。(画像あり☆)(04/02)  
madoka7301  さん
だるま8923さん へ

>マラソンに参加される為の毎日のランニングをされてるんですか いつ開催されるんですか?
-----

 ここ数年、シーズンの始まりは6月の「美瑛ヘルシーマラソン」から、が恒例になっています

 うれしくも有難い、ハーフやフルへのお誘いを受けるのですが、とてもとても練習量が足りませんで...(^^;

  予定としては10月まで、毎年年5~6回、道内の大会にエントリー(飽くまで「10キロコース」)

 1時間以内の完走が、自分としてはちょうどいいペースのようです

 元気の源、ストレス解消、リフレッシュできる程度に楽しんで走ることを心掛けています(^ー^)ノ

  (2008.04.03 00:35:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: