2014.06.21
XML



スカスカ肌寒い

06-21akagera (4).JPG


日中も
日は差しても
時折ポツポツ...


06-21tenki.JPG

夕刊の一面では
こうなってますが↑

ここ旭川は
微妙な空模様

でも。

今日は夏至。

夕方、4時を回った頃から
この日を待っていたように
雲が晴れ、待望の青空~


06-21tenki (1).JPG

夕方6時過ぎても
こんなに明るいのって
何日ぶりかしらん

雲が晴れるように
気持ちも晴れ晴れ

やっとやっとやっと

初夏の陽気が
戻ってきました






★   6月19日 杜のアカゲラレポート   ★



06-21アカゲラの巣穴.JPG06-21akagerasuana (1).JPG

▲ 池の手前の
  大きな松の巣穴

  この中から
 鳴き声がするので
 しばらく見ていたら


06-21akagera.JPG


▲ アカゲラのヒナが
  顔を出したり
  引っ込めたり

  その間も
  セミに負けないくらい
  大きな声でず~~っと
  ヒナは鳴き続けていて

  さらに
 観察していると...


06-21akagera (1).JPG


▲ エサを与える親鳥が
  飛んできました

  その瞬間は
  素早すぎて
  撮れず...(笑)


その後は
 邪魔しちゃ悪いと
 その場を離れました。。





 そして今日

 巣穴から
 ヒナの声は聞こえず...

 もしや巣立ちした?


 あれこれ思いつつ
 歩いていると

 その近くを
 2羽のアカゲラが
 付かず離れず



06-21akagera (3).JPG

▲ これは
  親鳥と思われ

06-21akagera (2).JPG

▲ こっちは多分ヒナ

 巣立ちしたばかりのヒナに
 親鳥が餌を運んでいました

 あのアカゲラ親子でしょうか

無事にひとり立ちできるといいなー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.21 18:52:28コメント(0) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: