M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2009.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
NEC_0003.JPGNEC_0006.JPG

大相撲二日目の写真。

中央の土俵は、行かれたことのある方はご存知と思いますが、素晴らしく綺麗です。ライトアップ効果もあるかと思いますが、ピンク色に浮かび上がって、まるで、舞台の様で。


手前のカメラは、スポニチのカメラマンさんのです。『カシャ!カシャ!・・・・』と言う音の連続を聞きながら、彼らの一瞬に賭ける集中する姿。「これぞ、男の中の男ぞ」・・・
違った楽しみ方が出来た、楽しい相撲観戦でしたぺろり

両国駅に降り立つだけでワクワクする私は、この土俵を見たとき、最高潮に達します

朝青龍の存在は認めることにしました。彼の今後を、じっくり見て行きたいと思います。
横綱審議員になった様な発言に、恐縮しながらも・・・

ここに相撲フアンがいます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.24 13:39:45
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大相撲は終わりましたが・・(01/27)  
LoveFour  さん
さすがカメラマン!良いレンズを持ってますね~~~

こんな高いレンズは私には買えませんです。(^_^;) (2009.01.27 16:16:29)

流石にLove Fourさん!  
食いつく観点が違いますね!
私だったら…カメラ邪魔(▼▼メ)

写真綺麗にとれたね!
電柱が入っているから引き立っている感じ。
色も最高!で、何処????? (2009.01.27 16:46:59)

姐さん、なんかありました~?  
マドンナO  さん
私は、ここに居ますよ!!

姐さんの、ここあそこのコメント読ませて頂く限り、最近、ちょっと変。なんか良いことありました~~?

お願いね、、豆まきでもして、邪気を払って下さいよ。。

鬼の役は、どっち?  で、福には、何が欲しいの? (2009.01.27 18:00:55)

さすが、ラブさん。  
マドンナO  さん
お判りになるのですね。

このカメラを使っていた人の隣の方が、あなたに似ていたような?いないような・・?どうも、判りませんでしたあ。。ひょっとして、今でも判らない??

(2009.01.27 18:06:07)

Re:大相撲は終わりましたが・・(01/27)  
マドンナO  さん
姐さん、昨日の写真に対するコメントだったのですね?今、わかりました。

国道と平行して走る、山側にある農道です。実家から帰るなら、いつもここを通ります。が、ごく稀にパトカーがいるから、スリルもあります。

2.1は、映画から、外食へなだれ込みですか?なら、ご一緒したいかも・・・。 (2009.01.27 22:19:13)

Re:大相撲は終わりましたが・・(01/27)  
 朝青龍、よく頑張りましたね。優勝して床山さんをオープンカーに乗せたこと、感動しました。 (2009.01.30 00:21:37)

相撲は、見ますか?  
マドンナO  さん
株式会社 新海畳店さん

今場所は、相撲に関して、また違ったものを感じさせてくれた千秋楽でした。
多分、また見に行くと思います。私。 (2009.01.30 07:40:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: