修学旅行みたいな日程ですね!楽しそう~!

旅館の朝風呂は最高です。私も必ず入ります。朝日が見えたらもっと最高ですよね。
「うどん学校」なるものがあるんですね。
卒業証書までもらえたのなら、ぜひ、ご家族にもその腕を披露しなくては。
(2006.02.01 00:08:53)

必殺!上段廻し蹴り

必殺!上段廻し蹴り

PR

Favorite Blog

「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
best imitation of m… いなばいずみさん
太陽仮面の日々 太陽仮面さん
おやじが道着にきが… お気楽ファイターさん
正道会館 恵風塾 の… seidohimejiさん

Calendar

Profile

S月パパ

S月パパ

Comments

S月パパ @ 太陽仮面さんへ なんかね~ 何もできなかったんですよ(…
太陽仮面 @ Re:合同稽古(05/14) S師範と、おお羨ましいです。 合同稽古…
S月パパ @ 太陽仮面さんへ どうもお待たせいたしました! ボチボ…
太陽仮面 @ Re:そろそろ…………(02/27) 祝!復活ですね。 S月パパさんのペースで…
サナギ@ 先日。。 試食で食べました! がっつりとした …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.01.31
XML
カテゴリ: おやじの鼻歌
朝…………

6時…………

温泉につかってる 私がいる…………

ダ~ なんでや

昨日は 飲んで 飲んで 疲れて 飲んで

まだ寝てるはずやったのに

ボ-ッと 湯につかり

天井を眺める なんでや???

旅行は何故か 早起き………





『麻雀』部屋になってたので

しない私は 別部屋で就寝した

元の部屋帰ると

カチャカチャ音がする

…………………w( ̄△ ̄;)wおおっ!

徹マンや…………・・・(゚_゚i)タラー・・・

フラフラなっとる


朝食の時間を聞かれるが

??????

何時からなんや?

昨日そんな話したか?



7時過ぎに 食べに行くが

8時からやと 追い返される(T_T)



やっと朝食にありつき

とりあえず ビ-ル………

また ビ-ル そして ビ-ル




ホテルを出て

朝一目的地 うどん教室

『中野うどん学校』

ここは テレビでお馴染みらしい

芸能人が 取材等で うどんを打ちにくる

写真がいっぱい貼ってあった

教室開講

konn7.JPG

みんな なんかうれしそうに

うどんを打ってる

講師のオバチャン先生も おもろい

うどんを打ち終われば

あ- 金比羅参りかぁ~

雨もポツポツ降り出して

杖代わりに傘を借りていく

konn2.JPGkonn4.JPG

ハァハァハァ

まだ 100段

本宮まで800段ちかくあると言うてた

konn1.JPG

何故か 222段目

看板が…………

手を合わせておこう ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

参道の中腹まで

両サイド おみやげ物屋が並ぶ

konn3.JPG

ココまでくればあと半分

お店屋さんもきれ

中には

『5人百姓』がいてるだけ

(境内の中で お札等以外で商売が出来る人)


konn5.JPG

最後の直線階段を登りきり

ゴ-ル!!!!

konn6.JPG

本宮にお参りし

休憩………………

若い人はまだ『奥社』まで行くという



ハァ- また今の階段もどるん?

雨で階段滑りやすいやン………

リフトは無いンかいな………

やっとこさ バスに帰り

いざ 昼食場所へ

ゆられること1時間

瀬戸大橋フィッシャ-マンズワ-フ

konn16.JPG

前から 

瀬戸大橋 撮影

昼食は 海鮮バ-ベキュウ-バイキング

肉だけは しっかり食べた




あとは帰るだけ

バスの中で 死んだように寝る



解散地に着くと

巻物が…………

konn14.JPG

『秘伝帳』と書かれてある

中を開けると

秘伝が書かれてある( ̄_ ̄ i)タラー

そして こんなものまでが…………

konn15.JPG

卒業証書と麺棒…………(-。-;)

家で作れとおっしゃるんですか………………?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 23:09:03
コメント(10) | コメントを書く
[おやじの鼻歌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お遍路旅行?(2日目)(01/31)  

Re:お遍路旅行?(2日目)(01/31)  
黒帯さん^^  さん
いいですね~。
ウドン教室ってあるんですね。おもしろそうです^^
S月パパさんカリスマシャフの本領発揮でナイスな包丁さばきだったのでしょうね^^
階段…朝のビールの後はさぞ辛かったでしょうね。
ビールもぬけたのでは?!

楽しい旅行お疲れ様でした。 (2006.02.01 05:42:00)

いいな~!  
鬼ママ。  さん
その棒・・・・。
階段登るのは・・・・勘弁願いたいが、その棒・・・・・いいなっ。
何か楽しそうな旅のようで良かったですね(^^v
朝から「ビール」飲んでんじゃね~~~~~!! (2006.02.01 08:21:25)

Re:お遍路旅行?(2日目)(01/31)  
うちの旦那もその階段で死にそうな顔して写真に写ってた(笑)

朝からビールって・・・
私は飲めないからあれだけどすごいな~
うどん教室。私も行ってみたいな (2006.02.01 16:02:04)

Re:お遍路旅行?(2日目)(01/31)  
極真駿優 さん
温泉だぁ~!・・・行きたい・・--;
楽しい旅行だったようで^^

うどん教室オモロそう!
昨日の日記も見ましたが、うどん・・・メチャ食ってますね。^^;あっ!この日は作っただけか・・・ (2006.02.01 16:17:58)

みつあみねねちゃんさんへ  
S月パパ  さん
なかなか 楽しかったですよ
なんせ ビ-ルが 誰にも邪魔されんと 朝から飲めるので 最高でした…………(^_^;)

温泉行ったら3回ははいれって言ううから 朝も入るンですよねぇ~ 朝日は残念ながら山間にあるので 中途半端な星空が……(>_<)

手打ちうどん 近々 ご披露しましょう(^_^)v (2006.02.01 17:38:22)

黒帯さん^^さん へ  
S月パパ  さん
本当は 『ガラス館』見学やってんけど 急遽計画変更 いい経験しました 私の『レシピ』に一品加わりましたなぁ(^_^)v
うどんって 切りにくいんですよ 『きしめん』みたいになりました…(T_T)

階段は ちゃんと水分補給(ビ-ル)しながら登ったのでヘロヘロでした ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~ (2006.02.01 17:46:35)

鬼ママ。さんへ  
S月パパ  さん
フフフ この棒があれば うどん打ち名人!
欲しければ 琴平『中野うどん学校』まで…………(^_^)/~

朝のビ-ルはその日の活力! 毎日ならどんなに素晴らしいだろう………(^_^)v (2006.02.01 17:52:57)

うっきーまろんさんへ  
S月パパ  さん
階段はきつかったけど 仕事で慣れっこになってるみたいですなぁ 筋肉痛はないです(^_^)v

旅行の朝ビ-ル コレがメインですので なければ不参加かも………(-_-;)

うどん教室 琴平『中野うどん学校』よろしく! (2006.02.01 17:58:22)

極真駿優さん へ  
S月パパ  さん
温泉って聞くだけで ワクワクしますねぇ~
駿優さんトコの近くも温泉地ありましたよね!
伊豆 箱根行きたいんですよねぇ~…………

いや 帰ったら 晩御飯『うどん』でした……(@Д@; (2006.02.01 18:07:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: