PR
Calendar
Comments
朝170号線を走り抜ける

車は山奥へと向けられる
着いたところが

『関西サイクルスポ-ツセンタ-』
変わり種自転車がお出迎え





子供達は 嬉しそうに乗りまくる
この後の 筋トレ的な園内を知らずに……………![]()
![]()
当然 山奥なので

園内移動はすべて坂道
そして 自転車の遊園地なんで




すべてのアトラクションはペダル付きの人力………


こんなモノまで ペダル付きの 人力!
自転車広場ではいろいろな自転車に乗れる
強引にペダルを付けた感じはある
でも 子供達は大喜び






ありゃ? ちびたさんまで………
私は S月と2人でサイクリングコ-ス



全長3km
アップ アップ ダウン アップ アップ ダウン
の 強烈なコ-ス
チェンジ付きのマウンテンバイクを選んだのは良いが

サドルが ハンパやなく固い
ホンで 細いから割れ目に食い込んでくる
“痔” になるなコレは………
明日の仕事が気になるので


今流行の ブルブルマシ-ンでリフレッシュ
降りても ブルブルしてる感がある
最後に 一番人気
世界初って書いてある
“サイクルリュ-ジュ” ペダル無し
最後尾に並んで進んでいくと
コ-ス説明か走り方の用紙が貼ってある

でも 日に焼けて 黄ばんでて 読みにくいんやけどね

コレに乗って
全長330m 坂道を下る

並べられたヤツに次々乗っていく

だいたい一組10人ぐらいかな
説明を聞いて
1台ずつ 下っていく

かなり スピ-ドが出て爽快やった
ただ ブレ-キかける人の後ろだと………
楽しさも半減 爽快感がない
私は“かっとび派”
遊び疲れて 筋トレしすぎて
帰りはス-パ-銭湯に直行
一日の疲れを癒し
パンパンに張った 太股をほぐす
筋肉痛なかったらいいのになぁ~![]()
![]()
![]()
オヤジの挑戦


悔しいので 違うヤツで


乗れませんでした…………
お花畑 2011.05.05
携帯電話 2011.04.27
昭和の人……( ̄□ ̄;) 2011.04.19