全406件 (406件中 1-50件目)
パソコンでご覧いただいている方は、お気づきだと思いますが、ブログのトップページの見出し部分に、赤い文字で大きく載せている告知、ケータイからは、その部分が見られないことと、前回お知らせした時は、エイプリルフールに絡めての告知だったので、あらためて、お知らせ致します。Toi toi toi!指揮者 直井大輔のBlogは、リニューアルのため、新しいアドレスに引越しました。新ブログは、こちら!でーじToi toi toi!http://deejitoitoitoi.ti-da.net/
2010.04.04
コメント(0)
以前から密かに沖縄の物件を探していました。そしてついに先週、「これは!」という物件が見つかり、沖縄に住めることになりました!!浦添市です!でも、今すぐに完全に移住するわけではなく、しばらくは半々ぐらいで住むことになると思います!!・・・と、エイプリルフール感丸出しで書きましたが、移住するというのは、ブログの話です。。。(笑)今までお世話になった楽天ブログから、沖縄の(!)「てぃーだブログ」という所にお引越し!ブログのタイトルは、『でーじToi toi toi!』。うちなーぐち(沖縄言葉)で「とても」を意味する『でーじ』が付きました。でーじToi toi toi!(とてもToi toi toi!)なんだか、このおまじないの言葉が強力に効きそうな感じ!(笑)↓URLはこちらです↓http://deejitoitoitoi.ti-da.net/※こちらの楽天ブログ「Toi toi toi!」も、残しておきます。
2010.04.01
コメント(0)
この先3ヶ月の、主な出演コンサートのご案内です。2010年4月18日(日) ムジカ・パストラーレ 「カジュアル・コンサート2010」 都筑区公会堂(神奈川県横浜市) 14:00開演(13:15開場) ♪シベリウス/交響詩「フィンランディア」 ♪グローフェ/組曲「グランド・キャニオン」から「豪雨」 ♪ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「オーストリアの村つばめ」 ほか2010年5月22日(土) 東京歯科大学創立120周年記念祝賀会2010年6月13日(日) 八千代交響楽団 第69回市民コンサート「ファミリー・クラシック・コンサート」 八千代市市民会館大ホール(千葉県八千代市) 14:00開演 ♪ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲 ♪ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ ♪チャイコフスキー/幻想序曲「ロミオとジュリエット」 ♪ドビュッシー/小組曲 ♪ビゼー/カルメン第1・第2組曲(抜粋)2010年6月26日(土) 愛媛大学交響楽団 第55回定期演奏会 松山市民会館大ホール(愛媛県松山市) 18:30開演 ♪ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲 ♪グリーグ/「ペール・ギュント」第1組曲 ♪ベートーヴェン/交響曲第7番
2010.04.01
コメント(0)
昨日、松山空港のお土産屋さんで、『ポンジュース』でおなじみの“POM”マークが付いた、烏龍茶を見つけました。みかんのジュース以外の商品もあったことが、なんだか嬉しくて、おもわず2本買っちゃいました(笑)しっかりとした味わいの烏龍茶です。
2010.03.31
コメント(0)
冷えますね・・・。雨は今日までみたいですが、週間天気予報では、来週の半ばまでは寒さが続くようです。沖縄には、春を目の前にやってくる“お別れの寒さ”のような意味の、「わかりびーさー」という素敵な言葉があります。わかりびーさーが過ぎれば、もう春ですね!
2010.03.25
コメント(0)
夏らしい日差しがまぶしい、2日目の朝。朝食バイキングを食べて、少し離れた“アラハビーチ”へと歩きます。ここは、“安良波(あらは)公園”と一つになっている、新しくて綺麗なビーチです。更衣室で水着に着替え、一泳ぎ!まだ午前中だからか、人も少なめで、ゆっくりできます。お昼が近づくにつれて人も増え、賑やかになってきたので、アメリカンなハンバーガー屋さんでランチを済ませて、ホテルのほうに戻ります。波打ち際をずっと歩いてくると、途中の駐車場では、日陰の所に軽の車が停まっていて、OLさんが、ドアを開けたシートに腰掛けながら、お弁当を食べていました。他にも、恐らくエアコンをガンガンかけている車内で、シートを倒して眠っているサラリーマンがいたり、波消しブロックの所には、外国の方が寝転んで本を読みながら、甲羅干し。いいなー、こういうゆったりとした時間の流れ方。“サンセットビーチ”に着いて、のんびり過ごします。夏休みということもあって、家族連れの方が多いのですが、小さな子供連れの外国の方の姿も多く見られました。夕方まで、たっぷりビーチで過ごして、ホテルに隣接している“北谷ダイニング”で早めの晩ご飯。テラス席で、オリオンビールを、「三ツ星」ならぬ、「お日様」にかざしていただきます!どうやったら旨そうに撮れるか、頑張っていたら、泡がなくなってきてしまいました。。。(笑)食事をいただいていると、いつの間にか夕焼けに。
2010.03.25
コメント(0)
ついにやってきました!旅行記の続き(笑)昨年7月末に行った北谷&コザの『その2』です。ホテルで少し休んだあと、ショップやレストラン等が集まった《アメリカン・ビレッジ》をブラブラ。そろそろ夕焼けが綺麗な時間かな~と思って、ビーチへと急ぎます。ちょうど夕陽が海に沈んでいく頃になっていて、サンセット・ビーチには夕焼けを眺めている人がたくさんいました。夕陽が水平線に沈むのを見届けて、再びアメリカン・ビレッジに戻ると、すっかりネオンがキラキラしてました。これは、とっても目立つ観覧車。この日の晩ご飯は、ビレッジの中にあるレストランで、アメリカンなメニューをいただきました。食後にもショップを少しまわって、ジャスコで飲み物などを買ってから、ホテルの部屋へ帰りました。月の光が幻想的に夜の海を照らしています。
2010.03.19
コメント(2)
今日、とあるオーケストラの練習で、 そこのコンミスさんが、『うちの母が、先生にお世話になったそうです、竹富島で』と仰ってきて、 僕が『はて?』と思っていると、 『先日、沖縄の竹富島で入ったお土産屋さんで、 高い場所に飾られていた品物を取ってくださった方がいて、 パッと顔を見たら、直井先生だった!』 と、お母様が話されていたそうです。 その時は、お楽しみ中だからとお気遣いくださり、 気付いてくださったものの名乗らずにいらっしゃったのですが、 今日、コンミスさんのお母様だったことが分かって、 ものすごい偶然にビックリ! “竹富島で会いましょう”というBEGINの曲がありますが、 “竹富島で会いました”って替え歌が出来そうです(笑)
2010.03.07
コメント(0)
3月4日は、三線(さんしん)の日。お手本のような語呂合わせですね(笑)ちなみに、3枚の板で出来た沖縄版カスタネット「三板(さんば)」の日もあります。そう!3月8日(笑)沖縄に初めて訪れたのは、2008年9月。そして、半年後の2009年2月には、「ついに」というか、「やはり」というか、滞在していた本部(もとぶ)で、三線を衝動買い(笑)このとき買ったのは、一般的に“人工皮”と呼ばれる、合成繊維にヘビ皮の柄がプリントされた楽器でした。ちなみに、ヘビ柄が沖縄本島の形をしています(笑)といっても、これもちゃんとした楽器で、ビーチや公園などの野外で演奏するときや、ワシントン条約により外国に持ち込めない場合などは、本皮の楽器ではなく、この人工皮の楽器が重宝します。その翌月、とある楽器屋さんで、琉球楽器の有名なお店が製作した、本皮&黒檀の三線を発見!しばらく悩みましたが、やはり購入(笑)この楽器を製作した方、ご本人の所へ行って、去年7月に表の皮を張替え、今年2月に裏の皮を張替えてきました。今、もちろん自分の練習のためにもなりますが、どんどん弾きこんで、楽器も育てているところです。今までは、わりと沖縄ポップスの有名な曲を、ポロポロ弾きながら歌って楽しんでいたのですが、最近は、ちゃんと民謡を唄いながら弾けるようになりたいと思っていて、「かたみ節」「いちゅび小節」「テンヨー節」など、エイサーで使われるような民謡を練習しています。3月4日「三線の日」の沖縄では、時報に合わせて演奏するという「かぎやで風節」も、出来るようになりたいのですが、なかなか難しい。。。昨日、これまた半年以上行ってなかった、もう一軒の沖縄料理屋さんに久しぶりに伺うと、入口に一番近いカウンターの中で調理しているお兄さんが、「あっ!毎度!久しぶりっす!」覚えててくれました!ただ、いつも三線を弾いてくれたり、何度か一緒に弾いていただいたりしていた店員さんの姿がなく、聞いてみると、その方は去年の暮れに辞めてしまったとのことでした。食事をしながら、練習がてら三線を出して弾いていると、途中から店長さんが出勤してきました。カウンター席で三線を弾いている僕を見て、しばらくしてから、「前来てた頃よりもだいぶ上達してるね」おぉ!店長さんも覚えててくれた!三線を褒めてもらったことも嬉しかったですが、覚えていてくださってたことのほうがもっと嬉しかったです!それから沖縄のお話を聞いたり、民謡の歌詞の中で分からなかった発音の仕方を教えてもらったり、閉店時間までとても楽しく過ごしました。三線を弾いていると、その音だけでも癒されるし、他のお客さんとも会話が生まれたりして、なんだか心が温まります。三線っていいですね!今週末、有楽町で沖縄イベントがあるようなので、時間があったら見てこようと思います!
2010.03.02
コメント(4)
日本の最南端の島、波照間島(はてるまじま)へ!“最南端の碑”に立った瞬間、『日本で一番南にいる人』になりました!喜びながら海を眺めると、そこに小さな船が見えました。あの船の人が一番南になるので、船を見てしまった瞬間、僕は『一番南にいる人になれなかった人』に。。。(笑)画像は、幻の泡盛と言われている『泡波』を作る波照間酒造所。
2010.02.18
コメント(4)
旧暦の暦が根付いている沖縄では、昨日が正月でした。 前回にもお邪魔した“うりずん本店”に行くと、 途中から、店長さんを囲んでいる常連さん達のテーブルに呼ばれて、 元議員さんや著名なカメラマンの方などがいるのに混じって飲むことに! 閉店時間を過ぎてまでも、楽しい時を過ごしてきました! 今夜は、女優の宮崎あおいさんも来店されていて、 少しだけ姿が見えました。
2010.02.15
コメント(2)
また来ちゃった(笑) 那覇空港のエンダーで、ルートビアを注文! 『ん~っ!●ずいっ!もう一杯っ!』 ※実はおいしく飲んでます
2010.02.15
コメント(2)
安里駅前にあるスーパー“栄町りうぼう”で、おやつを買いました。 りうぼうでのお買い物の前に、 沖縄料理屋さんではもはやお馴染みのメニュー『どぅるてん』の発祥の有名店、 “うりずん本店”に行ってきました! 支店である“東京うりずん”には何度も伺っていて、お世話になってますが、 本店は初めて! こちらも、閉店まで居たくなるぐらい居心地のいいお店でしたが、 飛行機の時間があるので、1時間半ほどで、くわっちーさびたん。 いっぺーまーさんどー。 帰りにお土産もいただいて、にふぇーでーびたん!
2010.02.05
コメント(0)
ゆいレールを小禄(おろく)駅で降りて、ジャスコ那覇店に来ました。 わかりづらい画像ですが、 ここでは、“北海道旬鮮市場”という催し物の準備をしていました。 ちなみにヨネマースの値段は、85円!
2010.02.05
コメント(0)
そういえば前回来たときは、喫煙ルームに入ってました。
2010.02.05
コメント(0)
これから那覇に戻ります。 到着便が遅れている影響で、出発も20分遅くなるそうです。 少し時間が空いたので、空港入口まで出てきて、 写真を撮りました。 宮古島では現在オリックスがキャンプ中で、 街のあちこちに旗がたてられています。 足元にはタンポポの花と綿毛。 フーッと息を吹きかけて、飛ばしましょうねー。 入口にある時計、止まってるのか11:40ぐらいをさしたままです(笑)
2010.02.05
コメント(0)
今日もレンタサイクルで、 午前中はマックスバリューとサンエーの『スーパー巡り』(笑) ヨネマース(沖縄の家庭で最も使われているお塩)や、赤黄箸などを購入しました。 このヨネマース(1袋800グラム)、楽天などのネットショップでは安くても150円、 高いお店では500円ぐらいの値が付いていましたが、 サンエーでは88円、マックスバリューでは85円で売られていました。 製造元でも通販があるようですが、 1袋100円ではあるものの、10袋単位の販売になるみたいです。 ということで、マックスバリューで2袋買いました(笑) そしてお昼ご飯は、宮古そばの老舗“古謝食堂本店”に来ました。 野菜肉そば、うまい!
2010.02.05
コメント(0)
“元気の子”と“カフェ”、瓶バージョン。
2010.02.05
コメント(2)
伊良部島&下地島、迷いに迷って、でーじアセった。。。 帰りのフェリーに間に合わないかと思った。。。 詳しくは後日掲載予定の旅行記で書きますが、 登り坂の連続&向かい風で、足がパンパンになったどころか、 宮古島に戻ってからの登り坂では、両足のヒザ少し上の内側がツリました。。。 こんな箇所がツったのは初めてでした(笑) 画像は、ずっと半袖Tシャツだったため、すっかり日焼けした腕。 手首のバンドのところが元の色です。
2010.02.04
コメント(0)
宮古島からレンタサイクルでフェリーに乗り、 大汗と小雨でTシャツをびっしょりにしながら、伊良部島の中をママチャリで走り抜け、 パイロットが訓練に使う下地島空港まで来ました! 天気も回復! なんて素敵な海の色!
2010.02.04
コメント(0)
平良港から伊良部行きのフェリーに乗りました。
2010.02.04
コメント(2)
オリオンビールのタオルマフラー(笑)
2010.02.04
コメント(0)
“うしさんありがとう牛乳”と“元気の子”。 どちらも『元気生活』という地元企業が作っています。
2010.02.04
コメント(0)
うまく撮れませんでしたが、 宮古島の街並みが、降水確率50パーセントの予想をはねのけて、 キラキラ朝陽を浴びていました。 予想最高気温は、22度! おはよー!
2010.02.04
コメント(0)
ホテルのフロントのお兄さんに教えてもらった、 沖縄郷土料理の居酒屋で晩ご飯を食べました。 泡盛の古酒(クース)をいただいたせいか、網戸から入ってくる風が心地いい♪
2010.02.03
コメント(0)
宮古島に来ました! 到着したのは夕方でしたが、気温20度! ホテルの部屋からは、綺麗なパイナガマビーチと平良港が、目の前に見えて、 波の音も聞こえてきます。 どこで何を食べようか、 はたまた、明日はどこに行って何をしようか、 全くのノープランです(笑)
2010.02.03
コメント(0)
国際通りのお土産屋さん『キーストーン』の看板娘“キートン”も、 ちょっぴり寒そう。
2010.02.03
コメント(0)
皮の張り替えをお願いした三線屋さんに、楽器を取りに行ってきました。 お父さんの楽しいお話を聞いて、三線と沖縄への想いがより強くなりました(^o^) 今日の那覇は雨です。 考えてみると、何度か来ている沖縄で、雨模様のお天気は初めてかもしれません。 でも、本土で言うところの“梅雨寒”ぐらいの感じ。 先週北部で見た桜の開花が、那覇まで南下してきていました。 雨足もそんなに強くないし、 うちなーんちゅのように、傘ささずに歩こうねー。
2010.02.03
コメント(0)
またもやここへ!
2010.02.02
コメント(0)
午後本番のあった伊勢市から特急を乗り継ぎ、大阪難波まで来ました。 先週もご紹介した、関西空港行きの列車「ラピート」に乗ります。 今回は先頭車両をパシャ! (この駅で折り返しなので、本当は最後尾)
2010.02.02
コメント(0)
ひらがなだと、なんかかわいい
2010.02.02
コメント(0)
群馬県内から終電に揺られて、都内のホテルにチェックイン。 一階のコンビニでオリオンビール“いちばん桜”をゲットして、これから晩ご飯です。 今回は奮発して、2本!
2010.01.29
コメント(2)
やっと昨年7月の久米島の旅行記が書き終わり、ホッと一安心したところですが、7月28日の日記にもあるとおり、同じ月に、実はもう一度沖縄へ行っております(笑)今度は北谷(ちゃたん)。那覇へ向かう飛行機からは、まっすぐに伸びた細い雲が見えました。これは、前を飛んでいった飛行機が作った“飛行機雲”でしょうか?とても穏やかな空で、安定した快適なフライト。いつも通り、那覇空港内のお土産屋さんをフラフラ見たあと、国際通りへ向かいました。前回食べ損なった“古酒カレー”を食べるため!“ニヘデビール”は沖縄の地ビールで、「ありがとうございます」という意味の沖縄言葉「にふぇーでーびる」とかけて名付けられた商品。デザートには、アイスのぶくぶく珈琲とケーキ!2月に来たときもそうでしたが、このお店では、毎回ほぼ同じチョイスになってしまいます(笑)このあと、いつも寄っている浮島通りの雑貨屋さんに入ってみると、前回覚えててくださったお姉さんが今回もいらっしゃって、「お客様はもしかして、こちらに住んでるんですか?」と聞かれ(笑)、「いつもご利用いただいてるので」と、手拭いをオマケしてくださいました!北谷のホテルまでは、空港からリムジンバスで行くことになっていたので、一旦空港まで戻ってリムジンバスに乗り、約1時間で北谷の街に入りました。謝苅(じゃーがる)の歩道橋!ホテルに到着して、チェックイン。部屋からの眺めはダイナミックで美しい!美しさに見とれていると、突然ものすごい轟音が空に鳴り響きました。そうです、戦闘機の訓練。ここ北谷は、米軍基地のある街なのです。想像以上の音の大きさと、それが何度も繰り返し聞こえてくることに、衝撃を受けました。。。羽田からの機内から見えた美しく広がる空と、戦闘機が轟音で切り割いていく、この空・・・。一日のうちで両方の空を見ましたが、すべての人にとっての財産であるこの広い空が、平和であってほしいと願うばかりです。
2010.01.29
コメント(2)
名古屋から近鉄に乗って、愛知県⇒三重県⇒奈良県⇒大阪府と走り抜け(たぶん)、 難波から“ラピート”っていう列車に乗って、関西空港へ向かいます。 独特なデザインの列車!
2010.01.25
コメント(2)
中部国際空港から、ミュースカイという列車に乗っています。 このミュースカイ、運転席付近にカメラがあるのか、 車両前方のモニター画面に、カメラからのライブ映像が映し出されています。 ちょっぴり運転士さん気分!
2010.01.25
コメント(0)
今日は都内のホテルに泊まりで、 さっきチェックインして、これから晩ご飯です。 ホテルの下にあったコンビニで見つけたのが、 オリオンビールの季節限定商品“いちばん桜”! 沖縄では、ちょうど今頃から2月中旬にかけてが桜のシーズンで、 毎年それに合わせて販売されるビールです。 ちなみに今年の桜は、去年の大晦日に開花が発表されたそうです。 沖縄の桜は、背丈が低くて、濃いピンク色の花が咲く“寒緋桜(または“緋寒桜”)という種類で、 ソメイヨシノのように、薄ピンクの花びらが風に舞ってハラハラと散るような感じではなく、 花が丸ごと、ボトッ!と落ちるそうで、 そのためか、私たちの住む本土のように、 桜の木の下に集まり、シートを敷いて宴会をするようなお花見の習慣は、 あまり無いんだとか。 一度、沖縄の桜も見に行きたいです!
2010.01.22
コメント(0)
東京駅近くのビルにある沖縄料理屋さん。先週、数ヶ月ぶりに顔を出そうと、お店の前まで行ったら、店長さんが中から僕の姿を見つけて、「大ちゃん!ひさしぶり!」と握手で迎えてくださいました!他の店員さん達も、カウンターの中や席を通りかかる際に、「おー、大ちゃん」「久しぶりねー」と声を掛けてくださり、覚えててくださったことがとても嬉しかった!お料理は相変わらず美味しくて、お客さんも超満員。お店の三線を借りてポロポロ弾きながら、楽しい時間を過ごしてきました。またちょくちょく行きたくなってしまうお店です!
2010.01.22
コメント(0)
明日は旧暦12月8日、沖縄ではこの日、ムーチー(餅、鬼餅)を食べて、健康・長寿を祈願します。僕もそれにあやかろうと思い、銀座わしたショップで、三種(白、黒糖、紅芋)のムーチーを買ってきました。日付かわったけど・・・、食べちゃおうかなぁ・・・でもこの時間に食べるのは、健康に良くなさそう(笑)なので、明日の朝ご飯にします!
2010.01.21
コメント(0)
2泊3日の久米島一人旅も、もう最終日。いい天気です!ホテルのバイキングで朝ご飯を済ませたあと、前のビーチで散歩。部屋に戻ってゆっくりしながら荷物を片付け、お昼前になって、チェックアウトしにフロントへ行くと、昨日のバーテンダーをしていた○○さんが声を掛けてくださり、名刺交換もさせていただきました。少しクラシック音楽の話もしながら、これから島を回るためにレンタサイクルを借りました。ホテルを出発してしばらく走ると、小浜島のシュガーロードのようなまっすぐな道がありました。お昼ご飯は、昨日教わった沖縄そば屋さん“やん小(ぐゎ)へ。普通のお宅にお邪魔するような感覚になる、赤がわらの素敵な古民家の沖縄そば屋さんです。おすすめの肉もやしそばとじゅーしーを注文すると、これが結構なボリューム。食べ応えも抜群で、しかも飽きのこない味!美味しい!部屋は御仏壇や床の間もある、完全に“居間”なので、このままゴロゴロしたくなります(笑)他のお客さんの中にも、同じホテルに宿泊していた方がいて、食後も皆さんのんびり過ごされていました。久米島には“おばけ坂”という場所があって、坂を上ってるような感覚になるけど実は下ってる(逆もまた然り)という坂で、不思議な錯覚を覚える所だそうで、一度行ってみようと思っていました。「これから、おばけ坂に行こうと思ってるんですよ」「あい、車?」「自転車で」そう話すと、「えっ!こんな暑い中、本当にやめておいたほうがいい」と本気で止められて、お店の中でしばらくゆっくりすることに(笑)ご主人さんに「○○ホテルの○○さんのご紹介で来たんですよ」と伝えると、嬉しそうな笑顔で、棒アイスをくれながら、色々と話してくださいました。とっても強い愛情と情熱をもって、おそばを作ってることがよく伝わってきました。そして、床の間に飾られていた三線も弾かせていただきましたが、これが、ものすごい年代物の三線で、感動しました。お店をあとにする際にも見送りに出てきてくださり、名刺交換をして、また久米島に来たときには必ず訪れることを約束。こちらはお店の営業が終わると、テーブルを片付けて、普通のお住まいとして使っているんだそうです。なんだかホッとしてくつろげるのは、自分の家にいるかのような感覚になるからかもしれないですね。商店などを少しまわって、数軒目でしりしりーを入手し、任務完了!あとはチャリチャリと自転車をのんびり走らせます。たどり着いたのは、港近くにある芝生の綺麗な“ふれあい公園”。ここの広場の堤防に上がって、海側に目をやると、不思議な岩の立つ小島が見えました。“知仁御嶽(ちーみうたき)”という島で、神事が執り行われる聖域になっています。以前はカラスが集まる島だったため、通称は「ガラサー山」。また、この不思議な岩は「男岩」とも呼ばれ、つまり、男性のシンボル。久米島にはこれに対して、女性の象徴となる、裂けたように穴の開いたミーフガー(女岩)もあります。こちらは古くから子宝祈願に訪れる方が多いそうです。町中を抜け、ホテルに向かって、さとうきび畑の中をチャリチャリ走ってると、暑い中、下校中の小学生がトボトボと歩いていました。「こんにちはー!」と自転車から挨拶すると、真っ黒に日に焼けた顔に汗をにじませながら、「こんにちは~」と返事をしてくれました。体を冷やすため、ホテルの脇にあるパーラーに寄って、ぜんざいをいただきます。沖縄のぜんざいは冷たくて、カキ氷が乗っています。中には、あずきを煮たものや白玉が入っています。ホテルに戻って自転車を返却すると、すっかり顔なじみの(と、こちらが一方的に思ってる)○○さんが出迎えてくださり、「暑いので、どうぞお時間までプールに入ってってください」と嬉しいお言葉!お言葉に甘えて、シャワーで汗を流したあと、プールでのんびり泳ぎました。なんだろう、この居心地の良さは。人の温かさ。ゆったりとした時の刻み方。今まで訪れた沖縄の中でも、特にここは心のネジを完全に緩められる場所でした。○○さんにご挨拶とお礼を申し上げて、タクシーで空港に向かいます。久米島空港の売店のおじさんから「もう帰るの?」と言われ、「本当はまだ帰りたくないんですよ~」と答えながら、那覇行きの飛行機へ乗り込み、機内で「また来よう」と自分に約束して、那覇から羽田行きの便へと乗り継ぎました。
2010.01.21
コメント(0)
すっかり時が経ってしまいましたが、去年7月の旅行記(笑)久米島一人旅~その1、その2、その3の続きです。はての浜ツアーは、午前のみの半日コースと、午後までいられる一日コースがあり、僕は半日コースで申し込んでいました。シュノーケリングで魚を眺めたり、浜辺で貝やサンゴのかけらを拾うコーミングをしたり、波打ち際で寝そべったりして、ひとしきり堪能した頃、荷物置き場にあったガスコンロから、カレーのいい匂いがしてきました。でもそれは、一日コースの皆さんのランチなので、僕は匂いだけで我慢(笑)しばらくすると、午後からのコースのお客さんを乗せた船がやってきて、「午前のみのコースの方ぁ~、そろそろお時間です~」と、呼び出しの声が聞こえました。すると、船に乗り込んだのは、僕だけ。。。?!カレーライスとさんぴん茶を配られてる皆さんに、「お先に失礼しまーす」とご挨拶して、貸し切り状態の船で、船着場に戻ってきました。一緒に船で戻ってきたショップのお姉さんが、好きな場所まで車で送迎してくれるということで、滞在しているホテルとは別のホテルへ行ってみることにしました。ホテルの前に広がるのは、日本の渚百選にも選ばれているイーフビーチ。どれだけ綺麗なビーチなんだろうと期待して行ったのですが、夏休みのシーズン前だったせいか、葉っぱや枝など、かなりの漂着物が水面に広がっていて、ちょっとガッカリ。。。早々にビーチからあがって、シャワーを浴びて、トイレで着替え、そのホテルのレストランで、天丼とオリオンビールでランチ!ホテルをあとにして近辺をブラブラすると、商店やスーパーがあったので、ちょっと何軒か寄ってみます。「すみません、“しりしりー”ってありますか?」と聞くと、「あ、あのテレビ見たの?うちには無いのよ~」そうです、あるテレビ番組で紹介されていた“しりしりー”という台所用品を探していたのですが、「あっちのお店にはたぶんあるんだはずよ」と日用品を扱うお店を教えてもらいましたが、歩きでは遠かったので、断念。もう一軒の商店では、以前那覇の国際通りにある民謡居酒屋で歌ってた方のポスターを見つけ、店員さんに「あ、この方、こちらに来たんですか?」と聞くと、「はい、そうなんですよ、久米島のご出身で、つい先週戻って来てたんですよ」そういえば、久米島出身って話してたのを思い出しました。街中を歩いている人がほとんどいない中、また別のホテルまでゆっくり歩き、ホテルのショップでルートビアを買って、プールサイドで休憩しました。そこからタクシーに乗って滞在しているホテルまで戻った頃には、まもなく夕暮れ。この夕陽が沈むまで、芝生の庭のベンチでオリオンビールを飲みながら三線を爪弾きます。晩ご飯は、今夜もホテル内のレストランで、御膳をいただきました。食後に庭を散歩したあと、昨日と同じくバーで過ごします。今日バーに来ていたのは僕一人で、バーテンダーさんとゆっくり話し込みました。その方は、軽井沢にある系列ホテルから異動してこられて、まだ数ヶ月ということで、お互いに久米島の印象を話したり、ホテルの話を伺ったり、沖縄の方言や言い回しのことなど、色々と話しました。従業員の皆さん御用達の沖縄そば屋さんも教えていただき、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。途中で、バーテンダーさんが席を外していたとき、片付けも終わった誰もいないレストランのほうから、「ケッケッケッケッケ・・・」という音が聞こえてきて、なんだろうと思っていると、戻ってきたバーテンダーさんが、「いまヤモリが鳴いていましたね?」と。あ、これがヤモリの鳴き声なんだ!と、意外に大きな声だったのにビックリしました。ヤモリは「家守」と書き、家を守ってくれるので、決して追い出してはいけません。沖縄の言葉では「やーるー」といいます。部屋に戻って、二日目おやすみなさい。
2010.01.20
コメント(0)
2010年の元日は、早起きをして出掛けました。まだ暗いうちに家を出て、電車に揺られながら、徐々に明るくなってくる空を眺めていました。西の空には、2009年最後のお月様が、まんまる輝いています。乗り換えの駅のホームから見たお月様。別の方角には、うっすらと富士山の姿が。そしてお待ちかねの初日の出!今年は電車の中から拝むことになりましたが、運よく、駅に停車してドアが開いたタイミングで、初日の出が上りました。ラッキーなスタート。良い年になりますように。
2010.01.06
コメント(4)
長らく更新が滞って申し訳ありません。。。 皆様にご心配をお掛けしておりましたが、元気にしております。 いただきましたコメントには、必ずお返事致しますので、 いましばらくお待ちいただければ幸いです。 沖縄旅行記も途中だし!(笑) それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください!
2009.12.24
コメント(6)
我が家の大切な家族、猫のトラちゃんが、今朝、息を引きとりました。17歳でした。10日ほど前から入院しっぱなしで、大きな手術もしたけど、よく耐えて頑張ってくれたね。入院中どんどん衰弱していきましたが、家族でお見舞いに行くと、声や匂いに反応して、喉をゴロゴロ鳴らしたり、弱った体を無理に起こそうとしてくれたり、たくさん鳴いて、おしゃべりしたりしてくれました。手術を受けた後は、体力が思うように戻らず、ついに、体を動かすことも、声を出すこともできなくなっていました。そんな状態でも、家族の呼びかけに反応して、ゴロゴロ言いながら、無理に手足を動かそうとしてくれました。そのときの帰り際に、一瞬何か言いたそうな目で僕を見てくれました。それが、トラちゃんと僕の最後の別れになってしまいました。僕はいま松山へ来ているため、両親に頼んで、今日退院させて、自宅に連れて帰るつもりでした。術後の経過があまり思わしくなく、昨日の夜、「少し苦しそうです。唇の色もあまり良くありません。」と、病院から知らせが入りました。一晩、特別看護室に入れてもらって、今朝、朝一番で両親が病院にかけつけてくれました。朝9時ごろ、「いま病院に着いて、薬や流動食を入れるための管を鼻に通したり、先生が退院の準備をしてくれてる」と、両親から電話が入りました。が、その10分後、再び両親から電話がきて、「いま息をひきとりました…。処置をしてもらってる間にどんどん脈拍が弱まって、そのまま亡くなっちゃった…。まるで、最後に一目会うのを待っててくれたみたい。」と、声を詰まらせながら、知らせてくれました。疲れたでしょう。ごめんね。辛かったでしょう。ごめんね。心細かったことでしょう。ごめんね。最期は自宅で迎えさせてあげたかったけど、それは叶いませんでした。ごめんね。体を綺麗にして、お花と一緒に箱の中に入れてもらって、トラちゃんは自宅に帰ってきました。明日僕が帰宅するまでは、そのままの姿にしておいてくれるので、明日の夜、お別れと今までの感謝をしたいと思います。
2009.10.11
コメント(6)
羽田に戻ります!
2009.09.18
コメント(2)
毎回食べてる「へんくつや」のお好み焼き!
2009.09.17
コメント(0)
鳥居だけ見てきました。 参道で食べた揚げもみじ(もみじ饅頭を揚げたもの)、んまかったー!
2009.09.17
コメント(2)
路面電車に揺られて、旧市民球場の所から約1時間。 宮島口にある有名店「うえの」に来ました! 穴子の白焼きは、ワサビや岩塩でいただきます! そして、名物の穴子飯! うまい~!
2009.09.17
コメント(0)
みっちゃんのお好み焼きをいただきます!
2009.09.16
コメント(0)
広島へ来ました!
2009.09.16
コメント(2)
これから羽田に戻ります!
2009.09.15
コメント(2)
全406件 (406件中 1-50件目)