PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ

今日の午前中は、鎌倉の長谷寺まで出かけてきました。
長谷寺は花のお寺で、 上の観音堂のところの早咲きの寒緋桜が咲いていて、ピンク色の花弁が見ることが出来、建物に良く合います。

ただ、今日すばらしかったのは、下のお庭のハクモクレン。

それから、河津桜のそばのサンシュユもまだ見頃で枝いっぱいの黄色が鮮やかです。
今日はもう少し青空が良い色をしていれば、さらにハクモクレンが引き立ったのでしょうが、そこだけは少し不満でした。風も少し強かったし。。。
上空の旅客機は良く見えたのですが。(笑)

でも、見事ですよね。
今は、咲き出して最初の見頃です。 このため、咲いてしばらく経ち、茶色っぽくなってくる花弁もほとんどなく、枝にはまだ蕾もありますので、しばらくは楽しめそうです。
これが・・・。
こうなって。。。
こうなるわけです。(笑)
ただ、見頃になった最初のこの時期がいちばん良いようですから、ご覧になりたい方はお早めに。。。
八雲神社の例祭 ~ 鎌倉散歩 Jul 10, 2010 コメント(6)
花菖蒲と紫陽花の北鎌倉散歩~東慶寺・明… Jun 12, 2010 コメント(8)
今日は・・・鎌倉散歩 Jun 12, 2010 コメント(2)