全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
今日は土曜日ですが仕事でした。そしてこれから本来休日の日に職場の歓迎会開催。珍しいパターンですよねこれ。【送料無料】成功の9ステップ [ ジェームス・スキナー ]
August 31, 2013
コメント(2)
物件のタイル剥落。「雪害じゃなくて凍害。よって保険適用ナシ。」BY鑑定人。さ、しょうがないっすね。気を取り直して明るく楽しく集中していきませう。
August 28, 2013
コメント(2)

保険会社に電話を発信。「ベランダに積もった雪が解けてタイルと壁の隙間に侵入して、また凍結。これを繰り返してタイルが押し出されぽろぽろと落下。これって雪害になりますかね?」答えは、、、平日に改めて連絡をくれるとのこと。私は平日は外回りではないので、なかなか個人の携帯の着信は出にくいのですが、、、。その辺は営業職の方が動きやすいですね。WEBサイト制作中!!
August 25, 2013
コメント(2)
嫁と子供が外出。しかもクルマ乗っていきやがった。久しぶりに自転車乗ろうと思ってタイヤに空気を注入したら空気入れ破損。もう運命(DESTINY)だと思ってどこにも行かずに半沢直樹を1~5まで視聴。世間に追いついた。100倍返しだ。半沢直樹第五話
August 25, 2013
コメント(0)

壊れたという換気扇。どうやらスイッチだけ壊れたらしい。管理会社から見積もりを取ったけど、物件近隣の電気工事会社へ飛び込んでみる。電気屋「うちでは部品が取れないのでできません」とのこと。その気になればできるんだろうけど、安い工事だし部品捜すの面倒そうだし・・・って感じかな。部品支給してやろうか・・。結局のとこ、小さい工事は、信頼関係のある業者をなんとか開拓するか、管理会社通しで進めるしかない。前者の場合、リフォームにも電気、外壁、塗装、水道、配管、内装他いろいろあるから、幅広く対応できる業者さんじゃないといけない。でもあまりでかいリフォーム屋じゃ意味がない。それで足りない部分を管理会社で補完できればいい、という感じかなぁ。あ、昨日の件、保険屋さんに電話するの忘れてた。土日かかるのかな。
August 24, 2013
コメント(0)
どうも生活が苦しい。あまりにも苦しいので生活保護でももらえないかと思って区役所に行ってみたら、市税が間違って高く引かれていた。だいたい本来の2倍。税の計算だって人間がやっているんだもの。まちがったってしょうがないよね。きづいてよかったぜ。これで悠々自適に過ごせるぜ。さて物件の話。なんだかんだぜんぜん進まない外壁リフォーム。いろいろ見積もりをもらったが、幼なじみの人が経営するリフォーム会社に見積もりをもらう。金額希望範囲内。そして提案「そもそも雪と寒さが原因でタイルが劣化している。雪害で保険会社に相談してみては?」とのこと。さすがだ。ときめく提案だ。持つべきものは幼なじみ(←25年くらいあっていない)。あ、でも明日土曜日だからだめかなぁ。
August 23, 2013
コメント(0)

今日は余市行ってヨッコイセ。千歳行ってヨッコイセ。最近ブログ更新してますが平日は不動産書くことないなー。こんなバナーを作成したとか。さ、寝ます。
August 21, 2013
コメント(0)
暑いわ、雨は降るわ、蒸すわ、わけのわからない虫に刺されてめっちゃ腫れるわここはもう南国北海道。去年は9月一杯まで暑かった。そして雪の量パなかった。暑いのは許すけど雪はカンベンしてつかぁーさい。天気の神様。天気の担当変更の人事あったのかな?今日からは何事もなかったように仕事。明日も。私を通り過ぎて行った夏。
August 19, 2013
コメント(0)
今日は洗濯物をベランダに干して発寒ジャスコにて避暑。目的もなくブラブラしてスタバのなんとかフラペチーノを食べる。美味いんだけど約500エソ位・。高い。高すぎる。夕方帰る途中雨が降り出す。案の定帰ってみると洗濯物が最初より濡れていた。モヤモヤがつのる。さて明日から社会復帰。これもサラリーマン独特の気持ちなんでしょうね。GOLF3333の不動産基地制作中
August 18, 2013
コメント(0)
今日は嫁を育児から解放するために、1歳2カ月の子供とお出かけ。美しが丘のコーチャンフォーへ。【送料無料】大橋巨泉「第二の人生」これが正解! [ 大橋巨泉 ]をぱらぱらと読む。大橋巨泉なりにリタイヤについて語る。リタイヤの条件は・100万ドルのキャッシュ・持家・長期投資からの収入彼はピークで年収2億円だったらしい。わかりやすく書いていて面白いけど、立ち位置的に再現性が・・・。「年収2億円の司会者になる方法」の方が説得力があると思った。しかしベビーカー付なので落ち着いて立ち読みできない。その後は清田の実家でピザを食べる。匂いを嗅ぎつけて伝説の兄貴も出現。自宅に帰ると嫁「明日もどっかに行ってくれてもいい」しかし蒸し暑い夜。
August 17, 2013
コメント(5)
3日ほど前、管理会社から着信。2F居室にアリが出現したらしい。それは駆除するしかないですよね。そのまま管理会社に依頼。そういえば、別の部屋からも換気扇の壊れたとの依頼も。多分3万〜4万かな。ちょいちょいマネーかかりますねぇ。ぼちぼちやっています。さて、清掃の外注は解約したので、これから共用部かるく掃除して参ります。
August 16, 2013
コメント(0)
物件は平和で何よりです。ただ、外壁。タイルがポツポツ剥落してきました。最初はコンクリートボンドで地道に自分ではっていましたが、危ないので修繕しようかと思っています。いくつかお見積もりを頂きましたが、金額がバラバラ。すごく開いています。なぜか。なぜなのか。なぜなのだろうか。ワカラナイ。ワカラナイ。部材以外はわからない。リフォームって難しいですね・・・。
August 1, 2013
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


