児童相
談所
|
民間団体 |
●こちらの子どもに対する条件 (年齢、性別など) をある程度聞いてもらえる。 ※条件をつければつけるほどご縁は難しい可能性がある。 ●子どもを迎えるのに費用はかからない。 縁組成立までは養育費をもらえる。 ●里親登録が必要。 ●里親の条件 ・25歳以上60歳未満の夫婦。 独身の場合 25歳60歳未満で子どもの養育経験がある。 もしくは保母 看護士などの資格者。 ●里親として養育し、養子縁組することもあるが、 基本的に養子縁組できる子どもは少ない。 ●待機期間 児童相談所の管轄によって様々だが、 長いところでは3年待っても委託がない場合もめずらしくない。 ●乳児はほとんど委託されない。 子どもの障害の有無がわかる2歳くらいまで 委託しないのが通例のようです。 (乳児の委託が全くないわけではない) ●養子縁組よりも里親を推奨している。 |
●子どもに対する条件はつけられない。 (条件をつける夫婦は登録できない) ・性別 ・年齢など ●子どもにかかった費用を養親になるものが負担する。 (それまでにかかった施設費用など) 養育費や保健料も養親となる者が払う。 ●里親登録の必要はない。 ただし会への登録には面接がや研修があり、 かなり厳しいものとなってる場合があります。 ●育ての親の条件 ・40歳未満。 ・夫婦のどちらかが専業主婦になれる。 など。 ●子どもを委託された日から「同居人」として生活し、 養子縁組をする。 ●待機期間 いちがいには言えないが、児童相談所よりも早くご縁がある可能性が高い。 ●子どもはなるべく早いうちに養親に託される。 そのかわり後々でてくるかもしれない障害については 養親が受け入れる覚悟がいる。 (乳児の委託があるとは限らない) ●子どもが里子ではなくその家の家族になれる 特別養子縁組を推奨している。 |
環の会 特定非営利活動法人(NPO法人) |
---|
|