都の南♪

都の南♪

PR

Profile

佐依・sayori・

佐依・sayori・

Freepage List

Comments

佐依・sayori・ @ Re[1]:東京☆(12/17) もんやさんへ >週末にでも流れの変わっ…
もんや@ Re:東京☆(12/17) 週末にでも流れの変わった境内にいってみ…
佐依・sayori・ @ Re:東京~いわき~横浜~鎌倉☆(10/26) もんやさんへ 今回はもんやさんらしくな…
佐依・sayori・ @ Re:ちょっと一休み♪ お邪魔しま~す(10/10) 一寸法師くりりんさんへ >こんにちわ~ …
一寸法師くりりん@ ちょっと一休み♪ お邪魔しま~す こんにちわ~ 佐依姫さまへの携帯連絡不…
一寸法師くりりん@ Re:薔薇と雷雨と日輪の「おいしい時間♪」~kiraraさんと地球散歩4~ 佐依姫さま 9月29日の白河旅ありがとう…
佐依・sayori・ @ Re[1]:黄金桃(08/21) え!?さんへ >黄金桃ってお高くなかっ…

Favorite Blog

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
わたしのブログ kameburoさん
ネットビジネスで儲… 異文化からの声さん
Ama-laの心の育て方  Ama-laさん
ヴェーダがわかりた… laxmi_さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん
Pure Heart ☆彩★さん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Calendar

Free Space

設定されていません。
2008.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


曼茶羅山金胎寺遍智院、が正式名で、大神宮字小塚にあることから一般に「小塚大師」という名称で親しまれています。

弘仁6年(815)に弘法大師により創建された密教の道場であり、災難・厄除けの霊場として広く知られています。

弘法大師42歳の厄年に安房国に至り、衆生救済の祈願にあらゆる災難・禍の身代わりとして自らの木像を謹刻し、ご本尊として安置されています。

西新井大師、川崎大師と並び関東厄除け三大師の一つでもあります。

毎年1月21日は初大師、3月21日は春季大師が行われ、大勢の参拝者で賑わいます。



昨年は参加しなかったので、今年はぜひ行こう♪♪と家族で決めてありました。


祈祷をお願いすると、お供物にスティックシュガー、記念品としてお箸をいただくことができます。
小塚大師でいただいたお箸を我が家では一年間使います。
食事の度にお大師さんのことを思い出し…毎日美味しくごはんを食べられること、身体があって、食べるものがあること、に自然と感謝の念がわいてきます。
なかなかよい記念品です♪♪♪

小塚大師遍智院さんは、交通の便はあまりよくなくわかりにくい場所にあるのですが、この初大師の日ばかりは近在はもとより遠方からもどっと人が訪れます。
安房地域の人たちはみんな行くんじゃないかって程の混みようです。

雪の予報でしたので…出足は遅いだろうと予測した我が家は、混雑を避けて早めに出発!
おかげでスイスイ~♪

到着してみたらやはり人人人でぎっしりでした♪

「どうして今年はどこも神社仏閣はいっぱいなんだろうね~」

と、ふと呟くと…



とは、母様の言。
…にゃるほど。



2005年 冬









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.05 01:12:50 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: