都の南♪

都の南♪

PR

Profile

佐依・sayori・

佐依・sayori・

Freepage List

Comments

佐依・sayori・ @ Re[1]:東京☆(12/17) もんやさんへ >週末にでも流れの変わっ…
もんや@ Re:東京☆(12/17) 週末にでも流れの変わった境内にいってみ…
佐依・sayori・ @ Re:東京~いわき~横浜~鎌倉☆(10/26) もんやさんへ 今回はもんやさんらしくな…
佐依・sayori・ @ Re:ちょっと一休み♪ お邪魔しま~す(10/10) 一寸法師くりりんさんへ >こんにちわ~ …
一寸法師くりりん@ ちょっと一休み♪ お邪魔しま~す こんにちわ~ 佐依姫さまへの携帯連絡不…
一寸法師くりりん@ Re:薔薇と雷雨と日輪の「おいしい時間♪」~kiraraさんと地球散歩4~ 佐依姫さま 9月29日の白河旅ありがとう…
佐依・sayori・ @ Re[1]:黄金桃(08/21) え!?さんへ >黄金桃ってお高くなかっ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Free Space

設定されていません。
2012.04.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わたくしめの予定ですとこの後、南房総のへそ・・・とあるお山の素敵な空間にいってのんびりするはずでしたが・・・

洞窟内での雲母さんとハナリンの様子を見て予定変更。

やっぱり竜宮関係を重点的にまわることにしました^^;

というわけで二つの「なたぎり神社」に直行。


上いの宮の 船越鉈切神社 は海食洞窟の中に青い本殿があります。

下の宮の 海南刀切神社 は裏に 大きな磐座 があります。


DSC_0151.JPG

雲母さんの奉納する音が空間に染みとおり、場が調整されてゆくうちにいくつかの追跡可能な思考情報がぼわわんと現れてました。
なるほど、調和のとれた音でいっぱいになると、音の上のほうの領域(色、光、情報)のその倍音にあたる情報が共鳴して受け取りやすくなるんだねえハート

なるなる

なんとなくここは上とのグリッドをしっかり調整したような感じ。

雲母さんが音連れて(おとづれて・・・と入れたら変換がこうなった^^;面白いのでこのままにしておこう)ようやくお酒以外の奉納の品を受け取ってもらえたちょっと不思議な空間です。
これまでは何度参拝しても受け取ってもらえず、かといっていらないとは言わないので、どうしたもんかとそのままにしてありました。

刻がきたらその時に・・・だったのでしょう*^^*

DSC_0152.JPG

雲母さんも青い情報をぴっと受け取ったそうです手書きハート


ここから目の前の海に下りてゆきました。

旧鳩山荘下の海岸はちょっとした散策のできる公園のようになっています。

ハート

雲母さんもすでに磐座のところで、

「ここで祝杯あげたい気分手書きハート

と大自然の気持ちそのものを感じていらっしゃいましたが、海の様子も同じくみんなで万歳しているような楽しい風情を見せてくれました。

房総の大自然がこんなに喜んでくれるなんて・・・むふふふふハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.11 03:21:50
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: