mahorobaのミリタリー&模型の部屋

mahorobaのミリタリー&模型の部屋

★PzKpfw III

Panzerkampfwagen III (3号戦車)







Sd.Kfz.141 Panzerkampfwagen III 3号戦車

ドイツ軍のWW2初期から中期の電撃戦における主力戦車。
砲搭内3名乗車として車長を指揮に専念させたり、砲搭バスケットを装備して乗員が砲搭ごと回転できたりと、近代戦車の基礎ともいうべき技術が取り入れられていた。
トーションバーによるサスペンションも高速発揮が可能で4号戦車より機動力は優れていた。
火力防御力は常に不足気味で、独ソ戦でT34、KV1などと対峙して性能不足が決定的となり、1943年で生産は停止となった。
各型合わせての総生産数は5621両。
車体を利用した3号突撃砲は成功作となり終戦まで生産された。

<III号中戦車A型>

全長:    5.69m
全幅:    2.81m
全高:    2.355m
全備重量:  15.4t
乗員:    5名
エンジン:  マイバッハHL108TR 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン
最大出力: 250hp/3,000rpm
最大速度: 32km/h
航続距離: 165km
武装:    46.5口径3.7cm戦車砲KwK36×1 (120発)
        7.92mm機関銃MG34×3 (4,425発)
装甲厚:   5~14.5mm

<III号中戦車L型>

全長:    6.28m
車体長:   5.52m
全幅:    2.95m
全高:    2.50m
全備重量:  21.5t
乗員:    5名
エンジン:  マイバッハHL120TRM 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン
最大出力: 300hp/3,000rpm
最大速度: 40km/h
航続距離: 155km
武装:    60口径5cm戦車砲KwK39×1 (84発)
        7.92mm機関銃MG34×2 (2,700発)
装甲厚:   10~57mm

<III号中戦車N型>

全長:    5.52m(L型ベース)/5.65m(M型ベース)
全幅:    2.95m
全高:    2.50m
全備重量:  23.0t
乗員:    5名
エンジン:  マイバッハHL120TRM 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン
最大出力: 300hp/3,000rpm
最大速度: 40km/h
航続距離: 155km
武装:    24口径7.5cm戦車砲KwK37×1 (56発(L型ベース))/(64発(M型ベース))
        7.92mm機関銃MG34×2 (2,700発)
装甲厚:   10~57mm




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: