
山
町主催のボランティアというか、無理やり手伝い係ということで
いつの間に編成が決まっていた。
小学生が対象(20人程)で、空き民家を利用した1泊2日の体験学習である。
夜の動物観察会(こんな大勢で動物が出てくるわけがない)、
竹で作った流しそうめん(企画倒れ?)
竹で焚くご飯(大人分合わせて40人分無理なので電気釜の助け)
薪で作る今日のメニューはカレー(よほど事がなければ失敗はないので無難)
そして、メインは写真にある 井形に組んだ正しい?キャンプファイヤー
です。
プラモデル・ラジコンショー2006 2006年10月24日
『ちばモノレール祭り』第4弾 最終回 2006年10月23日 コメント(2)
『ちばモノレール祭り』第3弾 2006年10月22日 コメント(6)
PR
カレンダー