履歴書について



羽佑海さん経由で来ました。
履歴書の写真ですか?
返却しませんと最初に断りが無かったのなら、
不採用の連絡書とともに返してくれるはずですが。
あまり良い会社といえませんね。
請求してみますか?
ちなみに、私の求職時代は、写真をカラープリンタで印刷しましたよ。
今でしたら履歴書全部、PCで作成したほうがいいですよ?
それと。職務経歴書をつけて出していますか??
ご自身が即戦力であることを実績付でアピールするのです。
「私を雇えば、あなたの会社は得しますよ。」
「理由はこれこれです。」
「前の会社では、こんなに儲けさせました」
「お買い得ですよ」「ひろいものです」
「私に決めないと、あなたの会社は損します」
こんな具合でアピールしてください。
労働は商品ですから、上手に売り込んでください。

それと、貴女は相手の会社にとって福の神、幸運をもたらす女神であるとイメージして、面接に挑んでくださいね。
ただし外資系の場合、パートなど職種によって、優秀な者は悪いことをたくらむ可能性が高いとのことで、かえって採用されないことがありますので、注意してください。
日本では一律に最優秀者を採用するので安心です。

万一、不採用となった場合、相手の会社は見る目が無かったというか、せっかく儲けさせてやろうと出向いたのに、
チャンスを逃して損をしたのは相手の会社だと考えましょう。
(2004年11月06日 02時32分)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: