☆まゆちん♪♪の小さな懸賞ルーム☆

☆まゆちん♪♪の小さな懸賞ルーム☆

October 19, 2005
XML
カテゴリ: 子供の事
さてさて、健診会場に着くと案外人がいる。
まいちゃんの時は人数さほど多くなかったけど、ななちゃんは同級生が多そう~~~!
で、結果の方は


・身長・・・60.9cm(平均60.4cm)
・胸囲・・・40.2cm(平均40.6cm)
・頭囲・・・40.0cm(平均39.7cm)


で、大きく生まれてきたわりに早くも標準値位をウロウロしてるようです。
おねえちゃんのおかげかどうか、手の発達は5~6ヶ月頃をいっているようです。

終わるまで2時間ちょいかかりました。
【ブックスタート事業】と言うものがあり、絵本を貰って来ました。
ぴょーん
ぴょーん

↑↑
この本貰ったよ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2005 05:48:28 AM
コメント(10) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子供の成長☆  
マヤ22  さん
はや3ヶ月ですか~!順調に成長していますね。うちもつい3年前のことだけど、もう記憶が薄れてきてるわ。1才くらいまではサイズが気になっていたけど、最近は全く鈍感になって、昨日、小児科に行って久しぶりに子供の身長、体重を知りました(^^;    (October 19, 2005 10:48:26 AM)

おぉ!  
にょこ7222  さん
検診にいってきたんですね。
この間、ジャスコで体重計にのせたら6キロだったからうちも同じくらいかなぁ。うちの検診は来月なんですよね。

手の発達、5~6ヶ月ごろってななちゃんはどんなことができるの??物を持ったりとかかなぁ。
うちのななちゃんもお姉ちゃんがいるけど、手の発達はどうなのかしら?きになるわ~。 (October 19, 2005 01:41:36 PM)

マヤさんへ  
まゆおくん  さん
そうですよね~~。3歳のまいちゃんは今では保育所で毎月計ってもらえるんだけどそれまでは全然計ってなかったです。1歳ごろまでは毎日赤ちゃん用の体重計に乗せてたのにw
二人目となると、全然です。
体重計に電池すら入れてない・・・(;´▽`lllA`` (October 19, 2005 02:34:13 PM)

にょこさんへ  
まゆおくん  さん
よく似てるかもね~~^^
もしかしてうちが負けてるカモ??
手の発達、5ヶ月前後で
 ・顔の横とかに置いてあるおもちゃを自分でつかむ。
6ヶ月頃からは
 ・そのおもちゃを左右の手で持ち替えたりする
らしいです。
左右の手で持ち替えるのは残念ながらまだ見たことがないわ。
これも、お姉ちゃんがおもちゃを渡したりして遊んであげてるおかげでしょうねって。
にょこさんちはどうですか? (October 19, 2005 02:37:37 PM)

いいな~~  
最近結構ブックスタートで本くれるトコ多いみたいですね!!ウチの地域は、説明だけで、是非絵本かってね!だそうで・・。横浜市め!!横浜市ってけちだと感じる今日この頃です!(他にも成人式記念品何もなしとか。幼稚園の返金もたかくないし・。) (October 20, 2005 05:07:59 AM)

まみっこママさんへ  
まゆおくん  さん
私のところも、この4月に合併してから始まったと思います。
こういうのは嬉しいですね♪
欲を言えばもう2~3冊ほしかったな。
(October 20, 2005 10:27:29 AM)

Re:まゆちんへ。  
にょこ7222  さん
うちのななちゃんは自分でものをもったり、というのはまだ出来ないよ。手から手へものを持ち替えたりなんていうのはまだまだ~。

顔の前で手を組み合わせてモチャモチャ(?)したりはよくしてるけど。

ななちゃん、成長早いねぇ。 (October 20, 2005 03:11:20 PM)

にょこさんへ  
まゆおくん  さん
そうなんだ~~っ。
うちのななちゃんはやっぱりちょっと早いのかな??
・・・って、そのうちどんどん抜かれていったりするのよね~><
今日は100日ですね。
何かお祝いするのかな??
うちは明日が旦那の誕生日なので一緒に今日お祝いです~~♪
(October 21, 2005 08:44:24 AM)

Re:まゆちんへ。  
にょこ7222  さん
私は生まれた日を0日として数えているので、100日は明日になるんだよ~。
まゆちんは生まれた日を1日として数えているみたいだけどどっちが本当なんだろうね。

今日はもうめんどくさいので、明日あじでも買ってきて、お食い初めをしようかな~。 (October 21, 2005 02:35:59 PM)

にょこさんへ  
まゆおくん  さん
数えと満があるからね~~^^
私の方は、病院では産まれた日が0ですが
市の方の健診では産まれた日が1日になってます。
まあ、これは人それぞれかな~~??
うちは一応親が鯛を買ってくるそうです☆
私はにぎりを予約してきました~~♪
(October 21, 2005 03:07:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Michaelspopy@ снять квартиру <a href=https://creativeda.ru/posuto…
Russellvef@ Отых в Балашихе Салтыковка дорогие проститутки балашиха <a href…
Brentunise@ Досуг в Стерлитамаке Здравствуйте всем! Стерлитамак – это з…
☆ ひろりん ☆ @ ひさしぶりです ひさしぶりです。 楽天、長いこと使っ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: