全62件 (62件中 1-50件目)
地震から全然夕飯写真を撮ってません。 作ってる途中で揺れたら危ないので簡単なおかずにしてました。 そんな中でも息子のお食い初めは無事することができました。 GWに入り、九州を離れ実家に帰ってましたが、今日戻ります。 初節句の今日はちょっとお祝いできないかもだけど、また週末にでもしたいな。
2016.05.05
コメント(0)

豚肉のマスタード炒め 辛くなくて、子供も食べることができました。 4月8日 ハンバーグ セロリのサラダ かぼちゃの煮物
2016.04.12
コメント(0)

4月5日 サバ缶コロッケ 春雨サラダ スープ ご飯 用事があったので朝から下ごしらえして夜は揚げるだけにしておきました。 4月6日 鯛のあら煮 卯の花 春雨サラダ ご飯 鯛のあら煮には美味しいけどなかなか面倒くさい。
2016.04.11
コメント(0)

4月2日 パスタ。 夫作 リッツ 朝ごはんにリッツ。 子供も喜んで食べてました。
2016.04.07
コメント(0)

4月1日 焼きそば 新玉ねぎのサラダ 黒豆の煮物 お花見に行ってきました。 まだあまり咲いてなかった~。 保育園では子供もサンドイッチを食べてたからサンドイッチにしたけど、あまり食べてくれなかった~。 やっぱりおにぎり一番か。
2016.04.07
コメント(0)

3月30日 イワシの蒲焼き かぼちゃの煮物 味噌汁 サラダ イワシの蒲焼き旦那は気に入ったらしい。わたしは苦手。 3月31日 蒸し鶏のサラダ 黒豆の煮物 いももち 味噌汁 雑穀米
2016.04.04
コメント(0)

3月28日 天ぷら(アイスプラウト、まいたけ、チーズ、ピーマン) ポテトサラダ ブリかまの塩焼き 天ぷらをするとどんどん具材が増えて大量になる。 次の日のお昼は天丼にしました。 3月29日 照り焼きチキン ポテトサラダ 味噌汁 ご飯 美味しい照り焼きでしたが、手間がかかる(^_^;)
2016.04.01
コメント(0)

3月25日 塩そぼろとじゃがいものオムレツ 大根サラダ コーンクリームスープ 何年ぶりかにオムレツを作りました。 塩そぼろ、炒めた玉ねぎ、じゃがいもを混ぜて卵で包む。卵で失敗(笑) スープは適当に作ったわりには美味しくできました。 3月26日 手羽煮 新玉ねぎのサラダ かぼちゃのサラダ 味噌汁 娘の修了式でした。 一番上手に「ありがとうございました」と言えてました。親バカか。
2016.03.30
コメント(0)

3月23日 ビーフシチュー 人参サラダ サラダ いつもは豚で作るけど、今回は牛(笑) 3月24日 アジの煮付け 麻婆豆腐 ぬた 味噌汁 アジの煮付けは初めて。 麻婆豆腐は甘口だったのでコチュジャン足してみました。
2016.03.26
コメント(0)

3月21日 たこ焼きしてみました。 子供と楽しもうとパパがしましたが、子供は興味なかったみたいで、残念な結果になりました(^_^;) 3月22日 セロリ入りつくね 人参サラダ かぶの味噌汁 雑穀米 テレビでやっていたつくね。 つくねだからととりひき肉買ってきたけど、レシピ見ると合挽きだった~。 美味しかったけど。またつくろーっと。
2016.03.25
コメント(0)

3月20日 手作り餃子 いなり寿司 スープ サラダ 家族で餃子を包みました‼ きれいに包めた。具は改良の余地あり。 お昼は巻き寿司作ってお出かけ。 きれいに巻けた~。 そしたらおかあさんががいなり寿司持ってきた(笑)寿司だらけ(笑)
2016.03.25
コメント(0)

3月19日 鮭のコーンソース焼き 筑前煮の残り キャベツのゆかり和え 味噌汁 保育園で人気らしい魚料理を作ってみました。が、あまり美味しくなかった~。
2016.03.24
コメント(0)

3月18日 筑前煮 ロールキャベツ(冷凍してたもの) きゅうりとわかめの酢の物 我が家の酢の物はすし酢で作ります。 このすし酢美味しいんです。 【広島県】【大竹市元町】【三国酢造】三国寿司酢720ml(10001181) わかめの酢の物にはちょっと酢を足します。 ロールキャベツはトマトを混ぜてみました。 子供があんまり食べてくれない夕飯でした(^_^;)
2016.03.19
コメント(0)

3月17日 さばのおろし煮(コープ) じゃがいもの煮っ転がし 豚汁 きゅうりとわかめの酢の物 ご飯 じゃがいもが大量にあったので、里芋の煮っ転がしのじゃがいもバージョン。 子供にこれ食べてと言ったら 「味噌汁にもじゃがいも入ってるから」と拒否された。 恐るべし3歳児の言葉。
2016.03.19
コメント(0)

3月16日 むね肉でチキン南蛮 サラスパ 豚汁 ご飯 むね肉でチキン南蛮を作りました。柔らかくてびっくり♪ サラスパの味付けは作ったタルタルソースにポン酢を加えたもの。 このポン酢美味しくて、サラダとかもこれで食べちゃいます。 フンドーキン 甘口ごま風味ぽん酢 720ml オススメ
2016.03.17
コメント(0)

3月15日 わらびの炊き込みご飯 アイスプラウトの味噌汁、天ぷら 刺身こんにゃく じゃがいもとウインナーのケチャップ炒め ほうれん草のおひたし 春ですねー。 山菜の季節ですねぇ。 数年ぶりにわらびの炊き込みご飯を食べました。美味しかった。 長男も2ヶ月になり予防接種に行ってきました。 泣き叫ぶ子がいる中で、我が子は一瞬泣いただけでした。娘よりは泣いてたけどね。娘は本当に一瞬泣いただけだったな~。懐かしい。
2016.03.16
コメント(0)

3月14日 お好み焼き お好み焼きは旦那さんが作ります。 いつもは食べない子供がたくさん食べていました。
2016.03.15
コメント(0)

3月11日 さばの味噌煮 けんちん汁 ひじきの煮物 ご飯 サバをふわふわ柔らかくするにはどうしたらいいんだろう。
2016.03.12
コメント(0)

3月10日 ポークチャップ ひじきの煮物 セロリの佃煮 白菜とまいたけのミルクスープ 雑穀ご飯 前日の酢豚の肉の残り半分で作っておいたポークチャップ 前日使ったセロリの残りの佃煮 白菜とまいたけのミルクスープはいまいちでした。
2016.03.11
コメント(0)

3月9日 揚げない酢豚 セロリのニンニクソーセージ和え きんぴら ご飯 味噌汁 ひっさしぶりの酢豚。 楽天レシピから探して作りました。子供も食べてくれた。 セロリはこのレシピ見つけてからはずっとこれ!!かなり美味しい♪ ポトフと野菜スティックぐらいしか出番なかったけど、我が家の定番になりました。
2016.03.11
コメント(0)

ぶり大根たくさんできたから2日続けてメインがぶり大根になった(^_^;) おからサラダも2日連続(^_^;) ぶり大根 おからサラダ スナップえんどうと卵のバター炒め ハンバーグ(冷凍保存) ご飯 メインが続くってちょっと寂しい夕飯になっちゃうな。
2016.03.10
コメント(0)

楽天レシピを一昨日から始めました。 続くといいな。 3月7日の夕飯 ぶり大根 おからのサラダ ズッキーニの鶏ガラスープ ご飯 おからサラダ美味しかったー。
2016.03.10
コメント(0)

ロールキャベツヤーコンのかき揚げポテトサラダご飯前回のロールキャベツが美味しかったから、また作っちゃいました。ポテトサラダは旦那と娘が作ってくれたよー。ヤーコンのかき揚げは美味しかったからまた作ろう。やさしい甘さのヤーコンのかき揚げ作者:サクラトリー■材料(4人分)ヤーコン / 小2本人参 / 1/2本ちりめんじゃこ / 適量天ぷら粉 / 50g+少し冷水 / 75cc■レシピを考えた人のコメントヤーコンの甘さで塩でもめんつゆでも美味しいかき揚げになります。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2016.03.08
コメント(0)

3/5 カマスをいただきました。 醤油で食べると味をいまいち感じないのでポン酢で食べてます。 カマス 春菊の白和え 味噌ご飯 切り干し大根の煮物(冷凍保存) 白和えが大好きな旦那。 砂糖の量が前回少なかったので今日は倍量入れてみたら、今度は多かったみたい。我が家のレシピはその間で決まりだな。
2016.03.07
コメント(0)

時間がないときにぴったりのレシピ。 クックパッドで見つけました。 洗い物も少ししか出ないし助かる~。 鮭のレンジ蒸し 冷凍保存してたハンバーグ キャベツとズッキーニのカレー炒め
2016.03.07
コメント(0)

ひな祭りの献立 手巻き寿司。 巻き寿司など寿司は全く食べない娘。 旦那さんのアイデアで具を自分で包んでおにぎりにすれば食べるんじゃないのってことでやってみました。 たくさん食べてくれました。 ウインナーとお肉といくらと卵。野菜はあまり食べてくれなかったけど、楽しんでくれたみたいで良かった
2016.03.04
コメント(0)

コロッケ 大根とベーコンのスープ 春雨サラダ 椎茸の含め煮 メインは決まるけど、副菜がいつも決まらない。 コロッケはコープで頼んだもの。甘めのしっとりで子供も食べてた。
2016.03.03
コメント(0)

ちょっと週末の食べ過ぎからおかず少なめです。 豚肉の甘酢ネギだれ 春雨サラダ わかめスープ 一ヶ月の息子の寝てる間に料理ってけっこう大変。
2016.03.02
コメント(0)

昨晩は寒くて寒くて。 ご飯も少ないしうどんにしました。 ちょうど、かぼちゃがあったのでほうとう鍋風にしました。 味噌の残りが少ないから今週は味噌汁一回ぐらいしか作れんな~。
2016.03.01
コメント(0)

旦那の実家にお泊まりのため、土日の夕飯写真はなし。 土曜の朝に焼いたあずきのパウンドケーキ。 ずっしりしっとり美味しかったのでまた作ろう。
2016.02.29
コメント(0)

鮭のホイル焼き ほうれん草の白和え 切り干し大根の煮物 味噌汁 ご飯 昨日の夕飯は味噌だらけ(^_^;) 白和えはもう少し甘い方がいいみたいだけど、上手にできた🎵
2016.02.27
コメント(0)

残ったミネストローネをトマトソースにし、パスタを作りました。 もう1品はキャベツとウインナーのカレー炒め。 野菜たっぷりの献立でした。
2016.02.26
コメント(0)

焼き鳥 きのこのマリネ 揚げ出し豆腐 ミネストローネ ブロッコリーサラダ お弁当のために作った焼き鳥。 初めての揚げ出し豆腐。 作り方はわかったからあとは味だ(笑)
2016.02.25
コメント(0)

ロールキャベツ(コンソメ) ポテトサラダ ギョロッケ トマト ご飯 初めての椎茸入りのロールキャベツ。味は薄かったけど、上手にできた。ただ献立に悩む。ポテトサラダにしたけど、みんなは何にしてるんだろう。
2016.02.24
コメント(0)

今日は娘の遠足 季節感のある可愛いお弁当をと考えたけど、無理。 結局、パンダ(笑) パンダに見えるといいけど。 おかずは卵焼き、焼き鳥、かぼちゃの煮物。何を入れようか毎回悩む
2016.02.24
コメント(0)

ちょっと寂しい夕飯ですが 鮭の塩焼き 切り干し大根のサラダ ヤーコンのきんぴら 味噌汁 雑穀米 切り干し大根は作った直後は辛かったけど、食べる頃には辛味がぬけて食べやすくなってた。
2016.02.23
コメント(0)

生姜焼き用のお肉をもらったので生姜焼きの予定でしたが、旦那が熱をだし寒いと言っていたので急遽お鍋に。 早く風邪が治るといいなー。
2016.02.22
コメント(0)

テレビで見たとり野菜みそ鍋。 コープに載ってたので早速注文し食べてみました。 とり野菜みそ 1袋(200g)【ゆうメール送料80円】 普通に美味しかったです。 これじゃないとダメってこともないなぁという感じでした。
2016.02.22
コメント(0)

ちょっと前から肉まんを作ってみたいと思ってて、ホットケーキミックスがあったので使って作ってみました。 初めてにしてはいいような 見た目は蒸しパン(笑)味も市販の皮より甘め。やっぱりホットケーキミックスだな。 蒸し時間20分で一時間以内に出来上がった 子供は食べなかったけど、旦那は二個食べたよ。残った物を冷凍中。冷凍しても美味しく食べれるようなら、一人のお昼にいいしまた作ってみようかな。 気がむいたら
2016.02.22
コメント(0)

春巻き 肉団子のコンソメスープ サラダ グレープフルーツ 子供用にカレー 春巻きの具 1 豚肉、椎茸、ネギ、キャベツ 2 冷凍しておいたかぼちゃの煮物、チーズ 前回、春巻きをしたとき子供が全然食べなかったからカレーを用意したけど、かぼちゃの方は美味しいと言って食べてくれた。 かぼちゃ強し‼
2016.02.22
コメント(0)

おでんの汁が残ったので、砂糖と味噌を足していかの煮物にしました。 いかじゃが煮 コンソメスープ 茶碗蒸し 初めて作る茶碗蒸し。 レンジでしてみたけど、固まらない……レシピの2倍の時間ぐらいかかりました。 また今度挑戦だ。
2016.02.19
コメント(0)
![]()
おやすみ、ロジャー [ カール・ヨハン・フォルセン・エリーン ] この絵本を読み聞かせれば、本を読み終わる前に寝てくれると言う「おやすみロジャー」 我が家はクリスマス前に3歳の娘の寝かしつけように購入。 まだ寝てくれたことはありません。 まず、ちゃんと聞いてくれない。途中で布団からでようとする。先に先に進もうとする。 最後まで読めたのはたったの2回。途中で眠そうにあくびをしてたけど、寝るまではいきませんでした。 そうこうしてるうちに息子が生まれ、読もうと思っても途中で起きて泣かれ読めず。。。結果成功してない。 けど、読み終わったあとは普段よりは素直にすんなり寝てくれてたので、続ければ効果があるのかも!! また落ち着いたらやってみたいな。落ち着かない今でこそ必要なんだけど(^_^;)
2016.02.19
コメント(0)

子供のころからフキが出てくると食べているふきご飯。いろいろレシピを調べるようになって、普通は炊きこむのだと知りました。結婚して実家から遠くなり、フキの季節になると作って(笑)送ってもらっていたけど、自分で作ってみることに。なかなか思った味にならないし、季節限定物なのでなかなか作ることもできない。なんとか少しでも近い味になるように、今年もう一回挑戦してみよっと。
2016.02.18
コメント(0)

子供が魚好きなおかげで我が家の魚料理の頻度が上がってます。いいことだ。 昨日は おでんの残り ぶりの照り焼き ごぼうサラダ 高菜の煮浸し 最近、和食ばっかりの気がするなぁ。 もうすぐ楽天で購入した鮭が来る。 なに作ろう。 【銀鮭の上あら】合計1kg 送料無料
2016.02.18
コメント(0)

昨日はおでん。 前日の夜から仕込み。 献立 おでん キャベツのゆかり和え マグロの漬け丼(コープの冷凍) おでんだけだとご飯が進まないから、どんぶりにしてみました~。 キャベツのゆかり和えは簡単で美味しいから大好き♪
2016.02.17
コメント(0)
まーた写真忘れた。 先に旦那と子供が食べると忘れてしまうわー。 2月15日 麻婆豆腐(大根、チンゲン菜、しめじ入り) かぼちゃの煮物 味噌汁 ご飯 前日にガッツリ食べたので、ちょっと軽めに。
2016.02.16
コメント(0)
お宮参りに行ってきました。 服をあまり持ってない&体重戻ってないので、何を着ようか前日までさんざん悩みました。お店にも見に行ったけど、今買う気にならず。。。結局、5、6年前に買ったワンピースを引っ張り出して着ました。 当日は天気が荒れるって言ってたけど、ビックリ仰天、晴れてくれました♪ 息子はいい子でおかあさんに抱かれ、太鼓の音にも泣きませんでした。えらい、えらい。 逆に3歳の娘は太鼓の音で「怖い」と言い出し抱きついてきて、ネックレスを引き取られ、「もう終わる?」とか言っちゃうし、玉串を自分に渡されず自分も欲しいと泣き出すし、ハラハラしてる間に終わってしまいました。 お宮参り後は、自宅でちょっと遅めのお昼ですき焼き。ガッツリ食べたので夕飯は食べず、写真なし。 無事終わって良かったわ。一安心。次は予防接種だな。あ、その前に娘のマラソン大会があるわ。
2016.02.15
コメント(0)

今日は2時と5時にお客様があり、夕飯作る時間がとれず、適当なものになりました。 塩さば コチュジャン入り味噌汁 マカロニサラダ 枝豆 ミートボール トップバリュの照り焼きミートボール。懐かしい私の好みの味です。
2016.02.14
コメント(0)

2月12日 タンドリーチキン 肉じゃが マカロニサラダ 出産の入院中の食事に出てきたタンドリーチキン。子供にいいかもと思ってレシピもらってきた物。 食べてくれたので、我が家のレパートリーに追加決定♪ 明日お宮参り。 天気ピンチじゃない?
2016.02.13
コメント(0)

2月11日 肉じゃが 鮭のムニエル きゅうりの漬物 厚揚げの味噌炒め ご飯 味噌汁 肉じゃが、きゅうりの漬物は朝作りました。 厚揚げの味噌炒めはあまり美味しくなかった。厚揚げの美味しいレシピ何かないかな。
2016.02.12
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)