くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

バラとオルレアとク… New! ゆうちゃん5702さん

長慶寺火渡り2025・… 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

コメント新着

納豆さん@ Re:ソイチェック エクオール検査をやってみた!悲しい結果に・・・(04/01) こんにちは、お元気そうで何よりですね。 …
majyoちゃん @ Re:2025年!あけましておめでとう!(01/01) 見栄子さんへ コメント嬉しいです。 お元…
見栄子♪ @ Re:2025年!あけましておめでとう!(01/01) ご無沙汰しております、コメントは久しぶ…
2009年02月06日
XML
カテゴリ: べったりまっしー
今さらながら、子供達のブームは
三度の飯より「どう森」ってくらい、どっぷりハマっている。
「どう森」と聞いてすぐに 「どうぶつの森」 が頭に浮かぶ人は、
たぬきちにお世話になったことがあるでしょ?(^ー^* )フフ♪

「どう森」は、任天堂DSのゲーム 「おいでよ どうぶつの森」 のことで
2005年11月に発売されてから、3年以上経っても相変わらず
ゲーマーに愛されている

簡単に言うと、動物がたくさんいる小さな村で、住民(色々な動物)達と
コミニケーションをとりながら、生活していくゲーム。

どうぶつの森 攻略本

そんなにオモシロイならっと攻略本を買いに行ってみると・・・
何種類も発売されいて (´ヘ`;) う~ん・・・なんとか2冊に絞りこんだ。
「どう森」は奥が深~い。

お金は ベル と呼ばれ、果物や木の実などを売ってベルを稼ぐこともできる。
自分の家を大きくしたり、家具をそろえたり、レイアウトを考えたり。
家を大きくしローンの返済に苦労したり。
花や果物を育てたり、洋服をデザインしてみたり、昆虫、魚、化石などを集めたり。
釣り大会やガーデニング大会などイベントも豊富で、住民との交流も面白い。


「たぬきち商店がコンビニに新装開店されるのが楽しみ」などと
毎日、「どう森」生活を報告してもらっている。
で、当然ながら教科書を見るより、宿題をやるより
「どう森」の攻略本を見てゲームに費やす時間の方が長いことは、言うまでもない。
とは言え、おかげで珍しい昆虫や魚の名前が覚えられるし


任天堂
2009年3月期決算の売上高は、前期比8.8%増益(1兆8200億円)で過去最高!の見通し。
不況なんて関係ない!ってのが、わかるな~(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月06日 14時27分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「どう森」にどっぷり生活(^^♪(02/06)  
N子 さん
こんにちは。はじめまして。
と申しましても、まじょさんとはどこかのブログですれ違っているかと存じます(^▽^)/ N子と申します。こちらもいつも楽しみに致しております。
「どう森」と聞いて堪らず出てきてしまいました。
私「どう森」を3年3か月(ええそうですとも!発売直後です)一日も欠かさずやっております(現在も記録更新中)。
どんなに忙しかろうと眠かろうと、必ず就寝前にスイッチオン。旅行に行く時は、DSと充電器をバッグに忍ばせ、日々精進致しております。
お子様たちとお話が合うかも( ^^)人(^^ )
このゲームの魅力はまじょさんがお書きになっている通りですが、それと・・・私、たくさん増えたすずらんを枯らしたくないのですよ~(爆)
今やもうその一念という感じです。(^^;
(お目汚し、失礼致しました。)
(2009年02月06日 17時37分15秒)

N子さん、こんにちは!  
クリーニング店 まじょちゃん さん
N子さん はじめまして♪
たしか見栄子さんのブログでお見かけしたような・・・
こちらにもご訪問いただいて恐縮です。
私のブログを見てくださる貴重な方がいることを知ってうれしいです。
「どう森」を3年以上!毎日かかさずですか!
ビックリです。そんなディープなファンの方に出会えるなんて感激です。
うちの子たちと話が合うどころか、師匠と弟子の関係になれるかもしれませぬ。
増えたすずらん?すずらんを育てているんですね~
毎日続けるって本当に大変なことだと思います。
信念がないとできません。子供たちにも「継続は力なり」ってことで、毎日やることをすすめます。
コメントありがとうございました。
(2009年02月07日 10時04分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: