みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2004.08.24
XML
私の場合、自社をはじめて案内するとき、
最近は、やはりブログについて話すことが多くなっています。

それは、弊社がブログのビジネス活用をやっているからであり、
ブログについていろいろ書いているからに他なりません。

そのとき、いろいろな話をしているわけですが、
私は、基本的にブログに書いていることしか、
話をしていないようです。

ある方と打ち合わせをしたあとに、
あとで、自社のサイトの内容を確認して気付きました。


私が言いたいことは、
ブログにほとんど書いてあるのです。

ほとんど毎日のように書いているのですから、
自分が現在考えていることが、
ほとんど出ていますし、
むしろ、ブログに書いてあることのほうが、
わかりやすく、いろいろな視点から書いてあるかもしれません。

考えていることだけでなく、
書き方や文体による人間性やコミュニケーション能力も、
表しているでしょう。

さらに、

あまり筆が進まないときもありますので、
敏感な方なら、
気分も読み取っているかもしれません。

ブログは思っている以上に、
自社や自分を表現するのに適しているツールであり、


**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.01 13:17:43
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: