みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2006.09.14
XML
カテゴリ: インターネット
私が書きました書籍
『Web2.0がすごい-仕事で差をつける活用術』
に関連した話をしています。

インターネットが始まったときに、
「東京トイレマップ」やら、
「ご近所さんをさがせ」やら、
目立っていたのがニッチなサイトです。

こういうサイトを見ていたら、
こんな情報やしくみができるんだと思いながら、

と感じたものです。

Web2.0という言葉の問題はともかく、
このWeb上におけるニッチな情報が、
ますますいろいろな形でつながっている、
というのがこのところの状況だと思います。

ニッチな情報を発信する人と
それを求める人がいることは変わらず、
つまり、Webの本質は変わっていませんが、
ただ、その接点が、
いろいろ出てきているということです。

ブログも、SNSも、RSSも、

ニッチな情報のマッチングが起こっています。

これをビジネス的にみたときに、
ロングテールや、
検索連動型広告の話になります。

こういったニッチなことやものをいかに見つけ、

これをWeb2.0的にどうどうやるか、
と言うのは簡単ですが、
人間関係がそもそもとても難しいように、
そうは簡単にはいかないのがこのマッチングでしょう。

■本のご紹介:実務教育出版
『Web2.0がすごい-仕事で差をつける活用術』

■ネットからのご購入は

・楽天ブックス・・・
Web 2.0がすごい!

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.08 09:49:54
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: