☆早く天使に逢いたいよー☆

☆早く天使に逢いたいよー☆

PR

Calendar

Comments

†山さん† @ ★和音★さんへ はーい すっごいお久しぶりです!!! …
★和音★ @ お久しぶりです! 山さん、ずいぶんご無沙汰しています。 …
†山さん† @ ヌプリさん★へ 私こそご無沙汰しておりました! そうな…
ヌプリ・アン @ こんにちは すっかりご無沙汰してました。 山さんも…
†山さん† @ エレノアちゃん★へ 書き込みありがとうございます! やっぱ…

Profile

†山さん†

†山さん†

Keyword Search

▼キーワード検索

2004年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨

生理を起こす薬「ルートラール」を飲んでから
綺麗ではないが高温期を保っている
もしお薬を飲んでいなかったら W&Mのまんまだったと思う

そして同時に飲み始めた 漢方薬
「トウキシャクヤクサンリョウ」ってサイトで調べてみたら
ホルモンバランスを正常に戻してくれる???ようなお薬なんだけど とにかくまずい!!!!ニーン
初めて飲んだ時 あまりの不味さにマグカップ2杯のお水をお代わりしました
そして次の日 オブラートを買ったのですが これまた失敗

口の中で破けた・・・・ 結果オエオエ涙を流しながら
お水で流し込みました
今は4枚のオブラートに分けて飲んでいます

人工授精って 1回で結果出た人もいれば
何回もしていますって人が居ている

私はどうなんだろうか・・・

でも何も行動せずタイミングのみで 結果を待つより
生理が来た時 自分自身が納得出来そうな気がするんです
タイミングだと 本当に排卵の時にタイミングがあっていたのかなーって思ってしまう
だけど人工授精なら きちんと排卵になる時にするんだし
それでもダメな時は 相性の悪い 卵ちゃんと○子ちゃんだったんだって思えるし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年02月06日 11時42分49秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人工授精に向けて(2/2)  
si-ba  さん
私はタイミングからいきなりの体外受精だったけどやって良かったって思ってるよ。<br>治療は先生の見解ももちろんだけど自分たちの意思でやるものだもん。<br>だから山さんがステップアップしたいならどんどん進んでいいと思うよ。<br>ただし焦りは禁物だけどね。。<br>次の周期に向けて体調万全にね!<br>頑張って漢方も続けてね! (2004年02月02日 16時53分55秒)

Re:人工授精に向けて(2/2)  
確かに漢方は初めは飲みにくいですが、慣れるとそんなでもないですよ!! (2004年02月02日 17時22分37秒)

Re:人工授精に向けて(2/2)  
kokoronitomete  さん
漢方薬って、以前先生に聞いたら、<br>「自分の体に不足しているものを入れるから、<br>(自分の体にその成分?が満たされるまで)ものすごく飲みづらいとか。<br><br>我が家の弘樹も、喘息の治療で、漢方を出していただいたことがあって。。。<br>しばらく飲み続けていたんだけど。<br>「苦くないか?」と言われ、「苦くなくなってきた」と話したところ、<br>もう弘樹には、漢方薬が必要なくなったんだってこと、言われました。<br>喘息は、今でも続いてますが(苦笑)。 (2004年02月02日 21時38分56秒)

Re:人工授精に向けて(2/2)  
★和音★  さん
こんにちは。<br>前向きに進んでいるのですね。<br>そうやって、まずは山さんの気持ちが上向きなのが一番の治療だと思います。<br>人工授精も、なんかイヤだなぁって思ってするより<br>今の山さんのように思ってするほうが、成功率は高いと思う。<br>だんなさんも、賛同してくれてよかったね。<br>注射を打って排卵を促すと、かなりいいタイミングでできるみたいだよ。<br>次の周期、うまく卵ちゃん育つといいね。<br>頑張れぇ(^0^)/~~~ (2004年02月03日 17時14分33秒)

Re:人工授精に向けて(2/2)  
はじめまして。<br>私は結婚6年目でまだお子なしで、去年の11月末からやっとクリニックに通うようになりました。<br>まだまだ初歩的な段階で、私も漢方薬(温経湯=生理不順&冷え性を治す)とクロミッドで試しているところです。<br>温経湯は何とかそこまでひどくないのでフツーにお水をたくさん飲んで流していますが、これとは別に以前から鼻炎に効く漢方薬(小青竜湯)も飲んでるんですが、そのままで飲んだらチョコレートを食べても苦さが消えない程すごいのがあります。<br>これを飲む時に私はオブラートを使ってるんですが、オブラートは、さゆで飲むといいですよ。<br>口の中ですっと流れますよ。(さゆの流れに任せてごくっと飲んでみて下さい。)<br>お水だとどうしても舌の上に残って、破れてしまい苦い思いをしないといけないので。<br>是非試してみて下さい。 (2004年02月06日 11時42分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: