はあと・めもりいず

はあと・めもりいず

2016/02/08
XML
テーマ: 野鳥の観察(66)
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家には、数年前から、野鳥のための餌台がある

ダイニングの窓から見えるところに作ったので、

朝に昼に晩に、眺めてはちょっとした癒しになっている


雨や風、雪にさらされて、崩れ落ちそうな台ではあるけれど、

古米やホームセンターから買ってきた小鳥の餌を入れたり、

余った果物をのせたりしている


スズメや ヒヨドリ といったよく見かける鳥たちはもちろん、

シジュウカラ ゴジュウカラ アカゲラ など実に様々な野鳥がやってきて

餌を、時には縄張り争いをしながら、ついばんでいる。


カラスや鳩までくるのはちょっと想定外なんだけど、

時々は、 カケス ヒレンジャク といったおしゃれな鳥もやってきて、

冬の楽しみ



夏は、餌台に来なくても食べるものがあるのかあまりきていないみたい、、、葉が生い茂って野鳥がやってきてもみえません


ワタシの携帯・デジカメでは精度のせいかワタシの腕のせいか(たぶんそうでしょう)、

なかなか掲載できるような写真が撮れないのが残念





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 02:08:59 PMコメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: