鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MISS☆KFAのひとりごと
続・アシンメトリー克服(?)メイク
『続・アシンメトリー克服(?)メイク』
前回では急遽内容を変更してお届けしてしまったこのコーナーですが、
これからがいよいよ本題です!
・・・
と、その前にちょいとした情報を・・・
すみません、冗談です。(物は投げないで下さい)
私がメイクを始める時、まずやらねばならないのは眉毛を整える事。
「そんなの普通でしょ?」
と思うのはまだ早いです。ちっちっち。(--)」
今でこそ化粧品売り場のお姉さんに、「きれいな眉毛ですね!」と
お褒めの言葉を頂いたりするまでになったのですが・・・
実はこの眉、地眉の原形を全く無視して、ひたすら抜いて出来上がっているのです。
私の地眉はとても「男前」です。例えるなら
「新右衛門さん(※1)」
と「
くいだお
れ人形(※2)」
を足して二乗したくらい(笑)。しかも左側だけ眉山の辺りに渦が出来かかっている
(!)。
そうそう、短大に入って化粧をおぼえたてで、まだそれほど眉毛に手を加えてなかっ
た頃、
高校時代に付き合っていた彼氏と再会したのですよ。
開口一番に「なんか
ケンシロウ(※3)
に似てる(爆笑)」ってアータ・・・(--#)
(ショートカットだったせいもあるけど、昔の彼女にこれは無いよね?)
ま、そんな激しい眉ですから、抜く&カットで整えているのににも関わらず
その形は3日と持ちません。
とにかく、2日に1ぺんは整眉してやっとシンメトリーを保っています。
あと、眉の濃さの違いや、「存在感有り過ぎの眉」の印象を柔らげるのに
アイブロウマニキュアも手放せません!シュウウエムラさんありがとう!!
次に目。左が二重になりきれず三重になってて、右がくっきり二重。
これは本当にどうしようもなくって、「アイプチ」などで左右を調整したりも
したのですが、時間が経つとすぐに元通り。
で、結局たどり着いたのが「アイライナーの太さを左右で変えて書く」
という方法。
小さく見える目の方を、大きく見える目より2倍くらい太めに書くと、
けっこうマシになります。・・・たぶん(^^;)。
アイシャドウも、必ず3色(ハイライト・メイン色・ダーク色)は使います。
特に明るい色やパステル色を入れる時ほど、同系色の強めの色を
目の際に使うようにないと、目元がボケてアシンメトリーが際立って
しまいます。
仕上げはたっぷりのマスカラです。これでかなりごまかせます(^^;)。
この事を踏まえつつ、大阪でのデビューライブの時はハリキッて
いつもと違うメイク(京劇風)にチャレンジしたのですが・・・
京劇のメイクって、目の周りから頬にかけて全体的に赤く塗るじゃないですか。
で、それだけだと私の目元は「ぼけぼけ」になってしまう訳です。
「この赤の分量に負けない力のある目元を作らなければ。」と思って導入したのが
じゃーん!「付け睫毛~」!←ドラえもん?
しかし、アクシデントは起こった!!
本場前の私は緊張し過ぎで手が思いっきり震えてしまい、睫毛をつけるなんて
デリケートな作業はもはや出来ない状態だったのです。
「あかん!もうええわ!!」
まるで漫才が終わるときのような決めゼリフを叫んでステージへ出たのですが、
ライブビデオを観ると、本当に中途半端な顔になってしまってるんですよね。
特にステージではライトが思いっきりあたるので、
余計に色が飛んじゃうし(T_T)。
だからステージの時はいつもより色使いを派手にして、
「しっかりメイク」を心がけてます。
至近距離で見ると、子供なら泣き出しかねません(笑)。
最後に口元。
これはもうコンシーラー(部分用のカバーファンデーション)で完全に
口の輪郭を消します。そして、リップペンシルで、新たなリップラインを
引きます。これは比較的カンタンですね。
以上で私のメイク法の紹介を終了しますが、いかがでしたでしょうか?
もし私の顔を誉める言葉があったとしたら・・・
「キレイ」とか「美しい」では決して無く、
「お見事!」ってなとこじゃないでしょうか(笑)。
では今回はこの辺で。
(※1)アニメ「一休さん」より。蜷川新右衛門親当(にながわしんえもんちかまさ
生年不詳~1448)
(※2)大阪名物くいだおれ人形。
(※3)アニメ「北斗の拳」の主人公。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
UK~エイジア~ジョン・ウェットン
Roxy Music - Out Of The Blue Midni…
(2025-11-12 00:00:13)
70年代サブカルチャー URC, ELEC, …
まんだらけの優待のまんだらけZEM…
(2023-06-24 23:18:46)
X JAPAN!我ら運命共同体!
手紙~拝啓十五の君へ~(くちびるに…
(2024-07-25 18:16:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: