マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.24
XML

6月24日の記念日・年中行事




〇聖ヨハネ祭(キリスト教)
 洗礼者ヨハネ(バプテスマのヨハネ)の誕生日とされる日。
 イエス・キリストの半年前に生まれたとされるため、クリスマスの半年前の6月24日に誕生日が定められた。
 ヨーロッパ諸国では祭日になっている国が多いく、夏のクリスマスとも呼ばれる。
 正教会、カトリック、聖公会、ルーテル教会それぞれの祭日となっている。



〇空飛ぶ円盤記念日、UFO記念日(世界)
 1947年のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが、ワシントン州レニアサン付近で強い閃光を目撃。
 これをアメリカ空軍は、UFO(未確認飛行物体)と名づけた。
 これが世界初のUFOの目撃談とされている。




〇ドレミの日(日本)
 1024年のこの日、イタリアの修道士グイード・ダレッツォが「ドレミファソラシ」を利用した階名唱法を考案した。
 この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、グイード・ダレッツォが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。
 「聖ヨハネ賛歌」は、第1節から第6節まで、その節の最初の音はそれぞれC-D-E-F-G-Aの音になっており、それぞれの冒頭から「Ut Re Mi Fa Sol La」という階名が作られた。
 Utは現在でもフランスでは使われているが、発音しにくいため「主」を示すDominusのDoに変更され、世界中で広く使用されている。
 後に「聖ヨハネ賛歌」の最後の歌詞からSiが加えられ、現在使われている「ドレミファソラシ」が完成した、とされている。



〇林檎忌・麦の日(日本)
 歌手美空ひばりの忌日。
 ヒット曲「リンゴ追分」から「林檎忌」と呼ばれる。
 また、「ひばり」という名前にちなみ、麦畑が鳥のヒバリの住処となることが多いことから「麦の日」とも呼ばれている。



〇五月雨忌(日本)

 ヒット曲「初恋」の歌詞と、五月雨(梅雨)の時期であることから「五月雨忌」と呼ばれる。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.24 11:04:21
コメントを書く
[新 記念日・年中行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: