ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン(^^)@ Re[1]:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) こんにちは 資産の変動率が順調に上昇し…
ブヒヨン @ Re[1]:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.19
XML
カテゴリ: クルマ



ブヒヨンです。

契約から約1か月、『N-ONE e:』無事納車されました

担当のSさん、どうもありがとうございました。

忘れないうちに、ファーストインプレッションを書き留めておこうと思います。

まずは、乗り心地がよい!ということですね。

ガソリンのN-ONEには、乗ったことがないですが、重いバッテリーが床下にあるためか、大変乗り心地がソフトです⁽祝⁾

タイヤもYOKOHAMAのBlueEarth AE-01 155/65R14で、エアボリュームがしっかりあるのも影響しておりますでしょうか?

アラカン爺に、とてもやさしいですぅ~



ブヒヨンは腰痛持ちなので、シートに深く腰掛けるドライビングポジションですが、座面を一番下げて、ハンドルも一番下げています。

ボンネットもバッチリ見えるし、幅1475mm、最小回転半径4.5mなので、滅茶苦茶運転しやすいです。

車重は1030kgありますが、トルクが162Nmあるので、もたつく感じは全くありませんね。

あと驚いたのは、オーディオの音がそこそこよいことです。

エンジン音がなくて、静かだから、というのもあるのかもしれませんが、これはちょっと意外でした。

何はともあれ、お家に帰って、充電を試してみました。

7mのケーブルを、まずは電源ポートのコンセントにつなげて、その後、車前面左側にある充電用リッドのコネクターに差し込むと、見事充電が開始されました

荷重電になるといけないので、すぐに外しましたが・・・。

というわけで、明日朝一でコーティングをお願いする予定です。

今日も素敵な一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.19 06:00:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: