ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン(^^)@ Re[1]:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) こんにちは 資産の変動率が順調に上昇し…
ブヒヨン @ Re[1]:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.05
XML
カテゴリ: ゴルフ
おはようございます。
ブヒヨンです。

今日は、急遽早朝ハーフに行けることになりました

ですが、いつものCカントリークラブは空きがなかったので、違うコースを予約しました。

が、こちらは6:07スタートと、いつもより1時間ぐらい早いスタートです

家から20分ぐらいのところですが、初めて行くところで、しかも”丘陵コース”ということで、少々ビビっておりました。

今回のウェポンは、
4W:ヤマハinpresX D FW(2012) 18.0°  女性用Rシャフト
9W:​​ONOFF ARMS(2012) 24°  R2​​​
8UT:SRIXON GiE-L(2011) 29° L
9I,​AW:ONOFF 2012AKA R​
SW:ONOFF FROG'S LEAP-Ⅱ(2021)​ 58°
TP:ONOFF FROG'S RUNNING(2024) 42°

BL:HONMA D1​
という、相変わらずの布陣です。

あと、今回のコースは、サブバッグ禁止なので、ラウンドのリズムが変わらないか心配でした。

結論から言うと、パターは相変わらずでしたが、なかなか気持ちよくラウンドできました。

バンカーを徹底的に避けるマネージメントで、100ヤード以内から持っていくクラブは、PT/TP/AWの3本に限定できたのがよかったです。

ノエさんもなかなかのラウンドでしたが、砲台グリーンへのアプローチで、すくってしまう癖が出て、その点はちょっと苦戦しておられましたよ。

トップバッターで、8時にホールアウトできたので、今お家でゆっくり朝ご飯をいただいておりまする。

というわけで、今日も素敵な一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.05 09:30:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: