ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン(^^)@ Re[1]:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) こんにちは 資産の変動率が順調に上昇し…
ブヒヨン @ Re[1]:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.10
XML
テーマ: 読書(9570)
カテゴリ: 読書
おはようございます。
ブヒヨンです。
今日は、図書館からお借りした、杉本昌隆著『師匠はつらいよ』を読んでいます

師匠はつらいよ2 藤井聡太とライバルたち [ 杉本 昌隆 ]

杉本先生は、あの藤井聡太六冠のお師匠さん、であらせられるお方です。
以前にもご紹介したかと思いますが、ブヒヨンは結構将棋が好きで、昔は「羽生の頭脳」全10巻を所有していたほどです?
今もYoutube動画で、藤井先生のタイトル戦等は、追いかけておりまするよ!
次の一手は、まず当たりませんが(爆)
”杉本先生に関するコラム” ​が、Y新聞に掲載されておりましたが、それを見てご本をお借りしたわけでなく、たまたま手に取ったご本がこれだった、ということで、不思議なご縁を感じます。
本書は、藤井聡太六冠のお話は、たまぁ~に出てきますが、杉本八段の棋士の日常を綴ったエッセイです。
ほのぼのとした話が多いですが、そこは勝負の世界。
対局の時間制限はもとより、”奨励会”の非情の年齢制限を思い出しました。
ふと、大昔にみたNHKドラマ​ 『煙が目にしみる』 ​を思い出して、ググってみました。
主演の川谷拓三さん、いい味出してますね。
話がかなり脱線しましたが、杉本先生のお話はとても面白かったので、続編もお借りしようと思います。
今日も素敵な一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.10 13:02:28コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: