全122件 (122件中 1-50件目)

睡蓮のピンクの色合いはこころ 癒されますホッとしますね
2025/08/31
コメント(0)

食パンにゆで卵、野菜、果物、ヨーグルトとバランスの取れた朝ごはんでした美味しく頂きました今日も元気にスタートしました
2025/08/31
コメント(1)
昨日 お墓に生花を活けてお参りしてきました今日はお寺に行ってお経をあげてきます母を偲ぶ一日とします
2025/08/31
コメント(0)

葉っぱが茂り根が張って水槽が溢れんばかりです来年は植え方を考えないといけません土は少なめに全体に入れます中に植木鉢は要らないですね
2025/08/30
コメント(0)

食パンにオリーブオイルが定番になりました余ったオイルは野菜につけたり食パンに垂らしたりしっかりと味わっています
2025/08/30
コメント(0)
今日は早起きしてスイカ周りの草取りをしました雑草が茂って、スイカの苗が隠れそうになっていましたからきれいにしましたそれから近所の公園周りの清掃をしました週末の恒例作業になりそうですでも 気持ちがいいものです地域に貢献できることは素晴らしいです見返りを求めない行動がいいなと思います
2025/08/30
コメント(0)
台風12号が鹿児島沖で21日の夕方に台風になりましたえッ、いきなりって感じですこれからの予想円をみると当地都城を直撃する進路になっていました予想では22日は一日中台風の暴風雨圏内にいる感じです天気予報ではそうですが実際は違うことが多いので最終判断は当日の天気予報図と実際の降雨量と風力と進路予想図それから近くの河川の水位の状況を見ながら判断することにします今では便利になってこれらの全ての情報が全てネットで揃いますから即座に判断して、当日は休みにして振替で土曜日に出勤にするかを決めなければなりません今回は夜中も静かでしたし朝方も静かでした雨も小雨程度風もほとんど無風状態でしたから通常営業としました台風の定義を調べると北西太平洋および南シナ海に存在する熱帯低気圧のうち中心付近の最大風速が17.2M毎秒以上のものとありますちょっと拍子抜けした台風12号でした
2025/08/29
コメント(0)

睡蓮の季節もそろそろ峠を越えたかなと感じます残りの風情を楽しんでいきます
2025/08/29
コメント(0)

今日は白米のご飯に岩海苔をトッピングしていただきました温泉卵にしょうがのみじん切り佃煮にブドウとヨーグルトでしたとっても美味しかったです今日も元気にスタートしました
2025/08/29
コメント(0)
今日は午後から法人会の広報委員会の集まりがありますしっかりと話し合っていきます月末処理をしていきます
2025/08/29
コメント(0)

黄色い色合いは 温かみとか優しさを感じますホッとする花です
2025/08/28
コメント(0)
今年の災害の特徴は一部の地域に集中していることですね今回の台風12号は一部の地域の鹿児島の南九州市、宮崎県の串間市に集中していました気象庁の雨雲の動きの図を見ると雨の激しい地域の赤の箇所に雨が集中していたのでしょう台風情報をみると大きな円となっていますからその全体が同じ勢力があると思いがちですが現実はあまりに違いますねこれからは天気予報もよりリアルになるのかもしれません
2025/08/28
コメント(0)

ピンク色って何となく 身が引き締まる思いになります
2025/08/28
コメント(0)

今日は雑穀ご飯に岩海苔をトッピングしていただきましたさらに温泉卵に、佃煮、梅干しブドウにバナナの朝ごはんでしたとっても美味しかったです今日も元気にスタートしました
2025/08/28
コメント(0)
アメリカ向けの輸出が増えると保険料がぐっと上がりますこればかりは仕方ないですね
2025/08/28
コメント(0)

小さい花が集まって咲いていますとっても可愛いですね
2025/08/27
コメント(0)
最近、品出しを毎朝行っています製品倉庫にある、三段目に積んである醤油を持ち出すときは、それは緊張します高さもありますがもしも倒れたらという不安感が先立つのですですから慎重に慎重にゆっくりと作業するのですがものすごく狭い所に置かれている場合などは悲壮感が漂いますがそこも慎重に、慎重に進めています要領としてはまっすぐ入れてまっすぐ出すことが基本だとやっとわかってきました先日しょうゆを2c/s積み上げたパレットを操作している際に慌てたのかフォークを挿す動作をしないといけないのに半端に爪を挿した状態で上に持ち上げてしまい、c/sが倒れ醤油が8本破損してしまい製品倉庫にしょうゆが広がってしまいました油断大敵ですね数量が少なかったので紐で結んで転倒対策をせずに操作してしまいました後の掃除も大変でした小さな仕事でも正確にすることが大事だと反省した一日となりました
2025/08/27
コメント(0)

睡蓮は葉がしっかりとしているのでついつい花が隠れて見えません根がしっかりとしているのでしょうね
2025/08/27
コメント(0)

今日の朝ごはんは雑穀ごはんに岩海苔をトッピングしていただきましたそれから目玉焼きに佃煮、お漬物バナナとブドウのヨーグルトの美味しい朝ごはんでした今日も元気にスタートしました
2025/08/27
コメント(0)
登記は取締役の改選の時期だったので重任の申請をしました税務署はお喜びの所用でまだ公に出来ません
2025/08/27
コメント(0)

葉っぱが茂って花が上まで届きませんそんなところもかわいいですね
2025/08/26
コメント(0)
ウォーキングする道にある花壇が雑草に覆われて可哀そうだったのでつい草取りをしてしまいました個人の土地であれば余計なお世話と叱られるところですが公園とも言えない、狭い花壇でしたから市の管轄か、国の管轄かグレーな場所で放任状態でしたから思い切って草取りをしましたそこは桜の木と芝桜が敷き詰めて植えてあり大淀川サミットが管理する花壇と思っていましたからついついやってしまいました一人のおばちゃんに見られてお疲れ様と声をかけていただいて誰かが見ているものだなと感じましたこれから所有者不明の土地の草取りが趣味になりそうです
2025/08/26
コメント(0)

水槽から溢れるように咲き誇っていますとっても元気です
2025/08/26
コメント(0)

おにぎりにふりかけと岩海苔をトッピングしていただきましたそれから温泉卵にカボチャの煮物ブドウとヨーグルトでしたとっても美味しかったです今日も元気にスタートしました
2025/08/26
コメント(0)
これまでの内向きなゴルフ大会ではなく都城市全体を巻き込んだ大会にしようと考えていますこんなアイデアを考えるのは楽しいことですね参加人数も多くなることでしょう市の活性化になるといいなと思います
2025/08/26
コメント(0)

ピンクの色合いって素敵ですね
2025/08/25
コメント(0)

毎日 癒されます
2025/08/25
コメント(0)

今日は白米ご飯に岩海苔をトッピングしていただきましたそれから温泉卵にお漬物バナナとブドウとヨーグルトの美味しい朝ごはんでした今日も元気にスタートしました
2025/08/25
コメント(0)
週末は様々なことがありました妻のパソコンの調子が悪くなってスタートボタンが表示されなくなって修理に出しましたが、半日でどうにか動くようになって帰ってきました。それから気になっていた道路際の花壇の草取りをしましたスッキリとなって 達成感が出ましたこれからの週末の習慣になりそうです地元の自衛隊の花火大会に初めて見学に行きましたなかなかスケールが大きくてびっくりしました毎年の恒例行事になりそうです
2025/08/25
コメント(0)

とっても 奇麗ですね癒される 毎日です
2025/08/24
コメント(0)

毎日 癒されますきれいですね
2025/08/24
コメント(0)

今日もオリーブオイルで食パンをいただきました美味しいですねそれに野菜をサンドして頂きました今日も元気にスタートしました
2025/08/24
コメント(0)
昨日の草取りの続きをしましたこれから週末はこの草取りの延長になりそうです早朝ですから 暑くもないしちょうどいい感じです庭の草取りもしました毎週 週末の日課になりそうです
2025/08/24
コメント(0)

姫スイレンは数が多いのですが普通の睡蓮は花数が少ないですね可憐な花が好きです
2025/08/23
コメント(0)

どんどん花が咲いてきました毎日 楽しいです
2025/08/23
コメント(0)

食パンにオリーブオイルこの組み合わせはとってもいいですね美味しくパンをいただきました今日も元気にスタートしました
2025/08/23
コメント(0)
今日はメダカのお世話をして蓮と睡蓮のお世話をして家庭菜園の草取りをします結構 忙しい一日になりそうです暑くなる前に終わらせます
2025/08/23
コメント(0)

孫にも好評でびっしょりと濡れながら食べていました人数が多かったのでアッという間に無くなりました次の収穫が楽しみです
2025/08/22
コメント(0)
お盆に孫が遊びに来ました庭にカマキリがいたので捕まえて孫にプレゼンとしました孫は興奮して触りたいけど怖いといった感じで飛び跳ねていましたカマキリはお友達だから怖くないよ、噛みつかないし一緒に遊べばいいよ と言い孫の腕に乗せてやりましたカマキリは腕から、首、頭、背中と移動しましたが孫は身体が固まってしまって母親に助けを求めていました虫かごのなかにバッタを入れたらそのバッタをカマキリが食べていましたから孫には思い出深い夏になったことでしょう
2025/08/22
コメント(0)

ホント 癒されます大好きな花です
2025/08/22
コメント(0)

今日は白米に岩海苔をトッピングしていただきましたそして焼き海苔と梅干、佃煮とゆで卵でしたとっても美味しかったです今日も元気にスタートしました
2025/08/22
コメント(0)
風も強く無いし雨の量もさほどなかったら過ぎ去るのを待つのみなのですが全然台風らしくないですね気象情報はますます過剰警告と思ってしまいます
2025/08/22
コメント(0)
最近の蓮と睡蓮の鉢の特徴は小さなバケツに土を入れた容器に蓮と睡蓮の芋を植えて育てているのですがそのバケツの土が盛り上がって重心が上になってしまい睡蓮の鉢などは睡蓮が風で倒れてしまっていますかなりバケツの中で根や芋が大きくなって土を盛り上げているのでしょう来年はバケツに入れずに鉢の中に直接土を入れて株分けをしないといけないみたいです今年の反省です
2025/08/21
コメント(0)
学校給食の2学期分の入札がありますスムーズにいくと良いのですが
2025/08/21
コメント(0)

とってもいいですねかわいいなと思います
2025/08/20
コメント(0)

少ない花数ですがそこがいいですね貴重な花ですから 癒されます
2025/08/20
コメント(0)

今日は白米のご飯に岩海苔をトッピングしていただきましたそれから目玉焼き、佃煮リンゴとブドウのヨーグルトでしたとっても美味しかったです今日も元気にスタートしました
2025/08/20
コメント(1)
いつもと回る順番が変わりますからちょっと帰る時間が遅くなるかもこれも仕方ないですねうまく時間調整をしていきます
2025/08/20
コメント(0)

この黄色の姫スイレンはとっても元気がいいのですどんどん花が咲くのでうれしいです咲き終わった花は葉の下に沈んでいるのでしょうね
2025/08/19
コメント(0)
隣町の道の駅の管理会社の更新手続きがありその説明と会員さんとの契約の修正の説明があり全ての会員さんを集めての説明会がありました道の駅というと地元の企業の物産品や地元の農家の農作物の出品が殆どですから会員さんは殆ど地元の農家となります説明が終わり何かご意見はありませんかと質疑応答の時間になった際にある納入農家さんから我々は品物を自分で持って来て値札を貼り、陳列しているのにそうでない農家があるそれは不公平であり改善して欲しいと厳しい口調で発言があり会長と相談役の解任要求をされました聞くとその農家はその道の駅の売上の比重の高い果物を納品しており納品数量も多く他の販売店への配送に追われて細かな作業は出来ないと言うので道の駅側が配慮していたとのことでしたデリケートな問題ですね平等性を重視するのか売上を重視するのかその解答が気になります
2025/08/19
コメント(0)
全122件 (122件中 1-50件目)
![]()

![]()