美味しい味噌汁のブログ

美味しい味噌汁のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 庭の手入れ | 100キロウォーク | 父のこと | 元気な朝ごはん | みそ汁愛好会 | 私のドジ話 | 新聞投稿 『 窓 』 | 我が家の紹介 | 都城の紹介 | バナナダイエット | 今日の一言 | 明日の予定は | 今日の予定 | 選挙について | 東国原知事に提言 | ウォーキング | 今日のお昼ごはん | お薦めです | 美味しいみそ汁 | 減塩・低塩の生活のすすめ | 昨夜の食事 | 胡蝶蘭の生育日記 | 昨日のお昼ご飯は | クラウドファンディングを始めました | 美味しいコーヒー | メダカ生育日記 | スイレンとハスの成長日記 | 家庭菜園日記 | お花の成長日記 | トカゲ君日誌 | イチジク成長日記 | セントポーリア栽培日記 | レモン 成長成長日記 | 蓮と睡蓮の日記 | 金魚とメダカの生育日誌 | 社会貢献活動
2025/10/25
XML
カテゴリ: 今日の一言
法人会の全国大会に出席のために
高知に行きました

無事大会が終わって
帰りの飛行機の時刻までに
約半日の時間が空いたので
折角だから
どこか観光に行こうと話し合いまして
桂浜に行くことにしました

高知の最大の観光地で

太平洋を眺める位置にありました

まさに郷土が生んだ日本の誇る偉人の
坂本龍馬の銅像で立派でした

お天気も良かったので
青空に穏やかな青い海で
とっても素敵な観光地でした

さらに坂本龍馬記念館の見学をしました
そこの資料はとっても膨大で
詳しい内容で、様々な手紙や文書が
展示してありました

全部を丁寧に見ていくと


びっくりしたのは細かい文字を毛筆で
書いた手紙がありました

とても達筆で今のペンで書いても
これほど細かい文字を書くのは
難しいことだろうと思いながら


空港への帰り道に乗員2000人クラスの
フェリーが泊っているのを見かけて
今日は外国人で観光地が溢れると
タクシーの運転手が説明してくれました

偉人が一人いることで地元が栄える
羨ましいことだと感じ入りました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/25 03:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: