2002年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも、でも昨日の続き。

最近本当に、我が家って平穏って思えてたのに、

ここ数日のこの事態!

なんてことなの~~~~。。。

しかもパパは家に帰ってきてもおもしろくないっていって、

な~んかため息ばっかりついてるから、こっちも気を使う。

パパはホントは一時期的にでもいいから別居したいんだと思う。

でも、一時非難的に実家に帰ることをパパの実家は拒否をした。。。

このパパの実家がmamにとっては1番の問題点。

今までさんざんひどいことを言われてきた。

”縁を切る”
”嫁をもらったとも思わないし、孫も生まれたとも思わない”
”生活できなくて死ぬなら勝手に死ね”
”うち(パパの実家)を巻き込むな”

mamも結婚前にもいろいろあったから出来ればパパの実家とは関わりたくない。

気持ちの部分で許せないこともいっぱい言われたし。

ここに上げたことは、本当に一例って感じ。

だから、パパの実家に頼ろうとかくろうとを見せにいこうとか全然思ってない。

でも、むこうは、都合のいいときだけは”こい”と呼びつける。

mamは悪いのか?って疑問に思うようなことでも

謝れ。。。って感じになって下げたくない頭も下げてきた。

パパが呼びつけられるのにだって、なんで?縁切ったって勝手に言ったのに?って

思いながらもパパを行かせないなんてことはしなかった。

確かにmamの実家に同居してるから、パパだって気を使ってるとは思う。

でも、mamだって2人に気を使ってるのに、、、

パパは全然それを分かってくれない。

ましてや、さんざんいろいろ言われてきた実家に、

私とくろうとだけで同居しろ!とか言っちゃう。

もう少し、気持ちをわかってもらいたいのに。。。

”親大事”な人から、”妻と子供が大事”にはなれないのかな?

そして、1番の負の遺産。

それはmamの実家とパパの実家の宗教の違い。

うちはおそらく1番日本に多いであろう、いわゆる無宗教。

一応仏教だけど、それは特別なときだけってやつだよ。。。

しか~~し、パパの実家は某新興宗教。

これまた、かなり強烈な熱狂的な信者一家なのね。

その件で対立やむをえない。。。

私はパパが信仰することに今更とやかく言う気はない。

でもくろうとには関わらせたくない。

その宗教を信仰してるからって七五三にも初詣にも行けないなんて。。。

本来なら嫁いだ先の宗教に合わせるものって意見もあると思う。

でもうちの場合、苗字はむこうだけど、実質的には婿養子。

それは向こうのお義母さんが明言したこと。

だったら、パパに合わせて欲しいってのが本音。

でもパパはどっぷり洗脳されてるから、きっと無理。

だからせめて、くろうとの件は神社に参るっていっても、

宗教上ってことではなく行事として考えて欲しいのに。。。

私が行事をするならパパも会合に連れて行く。。。って。

きっとパパは私もくろうとも入れたいんだと思う。

でもmamは絶対入らない。。。

宗教的な考え方が違うの。。。

パパの両親が人間的に尊敬できる人たちだったら、抵抗もそんなになかったかもしれないけど。

でも実際は正反対の人。

そんな人たちがお説法をしている宗教。

そんな人たちが上にたっている宗教。

私は魅力を感じない。。。

そもそも、上の、とか下のとかよそはだめ!とか。。。

宗教なのに、そんなに心が狭くていいのか??って感じ。

そして!!

義母達に1コト。。。

自分が”いない”っていったんなら都合のいいときだけ呼ぶな~。

あなたたちがでてくると、普段平和なのに、必ず喧嘩になるのよ!

しかも、棚ぼたで入ってきたお金をちらつかせて、

来るようにさせるなんて、卑怯なマネをするな~~~。

あげる、あげる、ってそんな台詞聞き飽きたわ!

しかも、”縁を切る”ってメント向かっていっておきながら、

”選挙は別だから”って平然と電話をかけてくるな~~

選挙は別って思ってるのは、あんたたちだけだっつ~~の!!

世間一般ではそんなことをするから、あの宗教は変って言われるのを分かってください。。。

頼むから。。。

私のこと最低だって言うなら、もうほたって!!!

生まれてない”存在しない!”くろうとに会いたいって言うな~~。

あなたたちには”謝る”って言葉は存在しないのか??

それとも、宗教以外の人には、謝る価値もないってこと??

それから。。。別に交通費をくれるわけじゃないなら、

大した用でもないのに、呼びつけないで。。。”こなくていい”って言ったじゃん!

そして、妹!たからないで!!

あとで、迷惑するのは私じゃ~~~。

出産の時だって1銭ももらってない~~自分のプレゼントだけ請求しないで!

ふぅぅ。

こんなこと絶対パパには言えないわ。。。

こんなとこで愚痴って申し訳ない。。。

しかも1コトなんていって、全然1コトじゃないし。。。

だからって、私にとっては別居も離婚もなんか全然ピンとこない。

だってパパがくろうとはmamの宗教で!って決意してくれれば、

実家の件の呼び出しとかはmam我慢してるわけなんだから、

それだけで解決なんだよ???

パパの宗教まで否定してるわけじゃないのに。。。

mamからみたら、結論は簡単。

だからなんか、パパが別居とか離婚とか言っても、、、

するの??(別居については)したいならしてみる??

ってなぐらい。。。mamとくろうとのこと、どうでもいいのかな?って不安はあるけど。

私って愛情希薄な妻なのかしら。。。

最近自分はどうしたいってのが、よくわかんないよ。。。トホホ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年07月23日 11時18分25秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
う~~~ん・・・かなり奥が深い問題だね・・・
日記を読む限りではmamの意見に私は賛成!
宗教って強制されるものではないでしょう??
ましてや、そんなヒドイ言葉の数々を言ったりして、なんだか都合のいい義両親さんだね・・・
なんだか自分のことのようにムカついた!
パパさん~こういう時守るのは自分の奥さんと子供でしょ~~!!
なんとかいい方向に向かうといいのだけど・・・。
このHPで愚痴ってスッキリするならどんどん愚痴ってね!!mam負けるな~~!!! (2002年07月11日 23時29分14秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
なんか分かるなぁ。私は同じく無宗教っていうか‥‥。でも旦那はある宗教に入っている。
私も絶対に息子を入信させたくない。
息子が生まれた時も勝手にお宮参り行ったよ。
私の両親と一緒に。
旦那は旦那の母が宗教を持っていたので旦那もその宗教は当たり前って感じで育ってきたから、私が何を言っても無駄。
会合に連れてくというような事もずっと前に言ってたけど、絶対に嫌ってずっと断ってきたらもう言わなくなった。
結婚したから、旦那様の宗教に合わせる必要は絶対にないと思う。自分で納得して宗教に入るなら話は別だけど‥‥。

旦那様ももう少ししっかりして欲しいね。
旦那様の実家と仲が悪かったんだね‥‥。
今まで大変だったんだね。よく耐えてきたね‥‥。

頑張れ。負けるな。
(2002年07月11日 23時37分10秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
お嫁ちゃん  さん
 宗教かぁ・・・・うちは私の実家は無宗教だけど、旦那ちんの家は神道なのだぁ。でも、無理強いというかうるさく言われないから、普通に神棚に手を合わせるくらい。あとは初詣とかもいけるしね。
 kuroutoさんの言うとおりで、宗教は無理強いするものじゃないよ。ご主人は別居したいって言ってるの??
でも、じっくり話し合うことって大切だよね。私は結構旦那ちんに旦那ちんの両親の悪口を散々言ったからなぁ。やっぱり最初は旦那ちんも親が大切な人だったし・・たくさん喧嘩したおかげで今は、違うけど。
愚痴ならいつでも聞くからバンバン言ってね。
ただ、kuroutoさんの心と体が心配よ。 (2002年07月12日 00時10分09秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
bluelion  さん
うーん。。。そうだったのかあ。
旦那様のご実家については・・・そんなヒドイ話が本当にあるんだって思う。
ドラマのようだよね。ほんと、よく耐えてきたんだね。
そんな今までのKuroutoさんの積み重ねを見て来ているのに
旦那様、もう少し分かって欲しいよね。
そうできないほど、よっぽどの気持ちがあるのかしら。

宗教については、もちろん夫婦・親子の間にも宗教の自由があって当然だと思う。
宗教って強制できるものではないよね。

旦那様、帰ってくるだけいいよ。うちのは帰ってこなかったもん。
Kuroutoさんのご実家だとそうもいかないか。
そう考えると、そこが旦那様のつらいところかもね。

でも、旦那様のこと好きなのでしょう・・・?
そうならがんばってほしい、な。私は。
話を聞くことしかできないけど応援しています! (2002年07月12日 00時17分32秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
ちぃとかな  さん
そうだね~。宗教って信仰したい気持ちがあるからこそ出来るんだと思うんだ~。私はパパも私も無宗教だから問題はないけど近所でいるんだ~。一度誘われて断ったんだけど、会おうよって連絡があると又誘われるんじゃないかなーって思ってどうしても会いたくなくなるんだよね・・・。私の場合は他人だから断れるし、連絡取れなくできるけど、くろうとさんは義理でも親だもんね~。

私も前のダンナの親にはかなり参りました・・・。本当、結婚する時は親を見て結婚しなさいって意味がよ~く分かったよ・・・。今の主人は両親ともいないのである意味楽だけど、やっぱり淋しいね~。いなければいないで困らないけど、子供たちにとってのおばあちゃんってうちのお母さんしかいないからね~。 (2002年07月12日 01時38分37秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
もしかして全国的に有名で結構身近な人にもチラホラいてる某宗教?
なんかけっこう聞いたことある話なのよ~。
琉のパパの親もね~、信仰してたから。。
選挙行かされるわ、神社のお祭りに行ってもお参りはさせてくれないわ、色々うっとおしかったな~。
うちの自由だろうが!って言いたかったもん。
うちもその人に酷いこといっぱい言われたから、結婚して同居して老後の面倒なんて絶対見れないってすっごい思ったよ~。だから今に至るのかな~。
心の傷がまだまだ残ってるから絶対琉を会わせたくないって思う。”かわいい~”なんて言われて抱っこされたら噴火しちゃうかも(^^ゞ
mamと似てるね~。そんな親(←でもパパの親m(__)m)に負けないでね。いつでもHPで愚痴ってよ。
一緒にムカつこうよ。 (2002年07月12日 02時21分05秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
はじめまして。お嫁ちゃんのところから飛んできました。
その某宗教意外と縁があるんですよ、私。
私の父方のお母さん(もうなくなってしまった祖母)
が信仰してて、うちの父はおみこしかつがせて
もらえなかったって愚痴ってました。
今の旦那の前に付き合ってた人の親も某宗教信者で、
よく押し付けられたものです。選挙いけって。
元彼氏に「結婚したら宗教入れ」
みたいなことも言われました。そして逃走。
・・・無理強いするなって拒否しまくりな私。
結構信者多いですよね。
(2002年07月12日 04時02分39秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
はじめまして。お嫁ちゃんのところから飛んできました。
その某宗教意外と縁があるんですよ、私。
私の父方のお母さん(もうなくなってしまった祖母)
が信仰してて、うちの父はおみこしかつがせて
もらえなかったって愚痴ってました。
今の旦那の前に付き合ってた人の親も某宗教信者で、
よく押し付けられたものです。選挙いけって。
元彼氏に「結婚したら宗教入れ」
みたいなことも言われました。そして逃走。
・・・無理強いするなって拒否しまくりな私。
結構信者多いですよね。
(2002年07月12日 04時04分38秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
大変だね~。
宗教の信仰は自由だけど、
人に押し付けるのはよくないね~。
う~~~難しい問題だ!
旦那さんの親は宗教以前の問題って感じだね。
旦那さん、別居だなんて本気なの?
くろうとくんの事考えてるのかな?

(2002年07月12日 09時43分38秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
パリン  さん
なんか大変だね。とくに義父母たちが関わってくる問題はややこしい。。。
うちも決してうまく行ってる方じゃないので、
読んでて「うんうん」って思ってしまったよ。

いろいろつまらないことやストレスたまることもあると
思うけど、めげないでね。
ストレス発散したほうがいいよーーーー。
(2002年07月12日 14時40分17秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
mam~~~~~~がんばれよ~~~~~!
読んでるだけでガックシきちゃうね~。
しかも宗教とかからんできちゃうと、ホントやっかい。
宗教はそりゃ当人の自由だよ。
でもなんかさ~他人に猛烈に押し付けてくる人とか(入らせようとしたり、新聞とれって言ったりさ~)っているじゃ~ん。
本当、理解できないんだよね~。
理解できない私らにしたらきっとどこまでも理解できないのよね~。
あ~ぁ~。
なんとか解決するといいけどさ~なんだかみわまで頭きちゃうよぉ~。 (2002年07月12日 16時46分51秒)

Re:★★ちょっと愚痴らせてね★★(7/11)  
ichannelm  さん
うっ!宗教か・・・。
信仰は自由だけどさ~よくないよね~人が嫌がることしちゃ。
宗教ってのはさ、心を豊かにするために信仰するんじゃないの?(何にも信仰してないからわかんないんだけどさ~)それなのに・・・心が貧しい人だよね~。
がんばれ~!!負けるな~!! (2002年07月13日 21時26分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kurouto

kurouto

お気に入りブログ

★紫陽花ママのおしゃ… 紫陽花ママさん
つぶやき・・・ みんくほわいとさん
K.E.N★world こしひねったさん
たのしい子育て♪かな… ローズ2674さん
のんびり行こうよ。 ひなこっちさん

コメント新着

『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: