いいパパさんね♪
私の方が田舎育ちなんだけど(笑)思いっきりインドア派の私は、子どもたちをどう遊ばせて良いのか、わからなくていつもアスレチックみたいな遊戯施設に連れて行くしか脳がないの・・・
一緒に遊んでほしいわ~~♪
かおぴょん、おっとりさんかな?と思ってたけど、ママ絵さんに似てとっても運動神経良いんじゃない?

まだまだ小学生だもんね、良い顔、たくさん見ていたいわね♪ (Jan 16, 2006 01:19:33 PM)

ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Jan 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日曜日、関東地方は思いっきりの晴れ&しかも「春の陽気」暖かな一日でした。
私は気持ちよくお洗濯とお掃除。
娘はパパと久しぶりに公園で「キャッチボール」で汗をかきました。

実はその様子をベランダから見ていたのだけど、お世辞にも上手とはいえなかった娘のボールキャッチは、次第に上手になって行きます。
少し汗ばむくらいで、表情もイキイキとして、「おーやっぱりまだまだ4年生ね」そうそう。ママもパパもこんあ顔のあなたが大好きなのよ。

ずっと見ていて思ったのは、「そっかぁそういえば、久しぶりかもね…」。

本当に寒い日がつづいてばかりだったのですっかりこんな遊びもしなくなっていました。
もちろん言い訳で、勉強やお稽古優先だったのかもしれないよね。
冬休みに大好きなお散歩もできなかったしね。

もう少し、こんな時間を取れるようにしなくちゃね。

娘にとっては、パパは最高の遊び相手。
スケートも、キックスケートも、バスケットもいつも結構本気で相手してくれるよね。

主人はその昔、毎日元気に外を走り回っていたらしく、その頃に草木も昆虫も魚釣りも一杯やったんだって。みんな友達だったんだね。
都会育ちで外遊びの苦手な私にはさっぱりわからない遊びも得意なパパ。
っていうか、
「大きくなった娘に遊んでもらえてるパパって結構幸せなのかもね。」
正直、こちらも本音なんですけどね^^;

あまり時間も無い毎日だけど、こんな時間はとても大切。
できるだけこんな気持ちよい時間を大事にしていかなくちゃ…と思う母でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2006 10:53:21 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャッチボール(01/16)  
ぎい母  さん

Re:キャッチボール(01/16)  
マカロン☆  さん
>「そっかぁそういえば、久しぶりかもね…」

この気持ちとっても良く分かる…青空の下でイキイキと走り回る子どもを見ると、
心の底から幸せだなあと思うよね…(^-^)
塾の宿題とか成績に追い立てられるような毎日で、
子どもだけではなく親にとっても、のびのび出来る一日って大切だわ…(==)

ママ絵ちゃんの旦那様は、本当に幸せなパパさん♪
かおぴょんちゃんと気が合って、良き相棒でもあるのね(^0^)
あと数年したら、もう一緒に遊んでくれなくなるのかもね…
特に息子と母、娘と父はね。。。そう思ったら疲れたなんて思わずにもっと楽しまなくっちゃね(^^;)
乳幼児期でさえ、なんでもっと楽しまなかったのだろう?って今は後悔してるもの(笑)
渦中にあると、ただ、ただ、必死!なのよね…(´_`)
(Jan 16, 2006 01:54:13 PM)

Re[1]:キャッチボール(01/16)  
ママ絵  さん
ぎい母さん こんにちは♪
>いいパパさんね♪
>私の方が田舎育ちなんだけど(笑)思いっきりインドア派の私は、子どもたちをどう遊ばせて良いのか、わからなくていつもアスレチックみたいな遊戯施設に連れて行くしか脳がないの・・・

いやー私もそうなのよ。
自分が遊び方がわからないから、なんせ「レンゲの花の冠」は娘が小さいときにお友達のママが作っているのをみたのがはじめてなので(^^;

>一緒に遊んでほしいわ~~♪
>かおぴょん、おっとりさんかな?と思ってたけど、ママ絵さんに似てとっても運動神経良いんじゃない?
いやーしばらく見てたけど、やっぱり「運動音痴(ウンチ)ちゃんです♪間違いない!」


>まだまだ小学生だもんね、良い顔、たくさん見ていたいわね♪
-----
そうなのよね。こんな顔を見ちゃうと今の生活はなんだかなーと又してもどーんと落ち込むけど、考えたらこんな笑顔をずっと見たいから今頑張っているんだ!とも思うの。
迷うけどね、一緒だよ頑張ろうね♪ (Jan 16, 2006 05:10:00 PM)

Re[1]:キャッチボール(01/16)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん こんにちは♪

>この気持ちとっても良く分かる…青空の下でイキイキと走り回る子どもを見ると、
>心の底から幸せだなあと思うよね…(^-^)
>塾の宿題とか成績に追い立てられるような毎日で、
>子どもだけではなく親にとっても、のびのび出来る一日って大切だわ…(==)


そうなのよ。まさに厳しい寒さの毎日なのに暖かい春のような日で、実感したわ~♪

>ママ絵ちゃんの旦那様は、本当に幸せなパパさん♪
>かおぴょんちゃんと気が合って、良き相棒でもあるのね(^0^)

っていうか、完全に「友達」で父って感じじゃないよね-_-;

>あと数年したら、もう一緒に遊んでくれなくなるのかもね…

私もそう思うんだ…今だけ、どこに行くのも「一緒ね」なんていってくれるけど、友達が一番になってその後は彼だよね~これから何回パパの「寂しい酒」に付き合うことやら…やれやれ。

>特に息子と母、娘と父はね。。。そう思ったら疲れたなんて思わずにもっと楽しまなくっちゃね(^^;)

そうそう、マカちゃんも今をもっと大切にね。でも、きっとマカ坊とはテニスとか共通の趣味もあるから大丈夫だとは思うけど、「悲しい酒」にはとことん付き合うからね~(遊びに行くよ!)

>乳幼児期でさえ、なんでもっと楽しまなかったのだろう?って今は後悔してるもの(笑)

実は私もね、何で「お母さん」をしっかり頑張ることばかりで「沢山遊ぶ」を怠ったんだろう…って思ってるのよ。残念だよね…戻れないからねあの可愛いかったポヨポヨちゃんの頃に(遠い目)

>渦中にあると、ただ、ただ、必死!なのよね…(´_`)
-----
本当。今は特にいろいろ不安でね。だから「私の不安にお構いなしの笑顔」はベランダから見ていてもなんだかホッとするような複雑な気持ちだったのよ。どうも遊びの少ない、カチカチの自分にあきれちゃうのよね。頑張ろうね~ (Jan 16, 2006 05:20:02 PM)

Re:キャッチボール(01/16)  
*蒼*  さん
おはようございます~。

うちも最近良くパパと遊ぶわ~。
私もぎい母さんと同じく、インドア派なので、家で待ってるけど・・・。
一時、マジでテニスをパパが教えていたのだけど、最近はバトミントンになったみたいよ。
それから、土曜日にパパがスポーツ店で、万歩計を二人に買ってやってね(^_^;)、それで勝負しているわ。ずっと動いているから、落ち着きなくって・・・。

やっぱり、まだ小学生。思いっきり身体を動かす事も大事よね。ついつい目先の事に流されがちになっちゃって、もっと先のことを忘れているわ。
といっても、うちは最近全然勉強してナインだけど!先週の塾が「特別回」というので、カリテに関係ないところだったみたいだから。

(Jan 17, 2006 05:56:51 AM)

Re[1]:キャッチボール(01/16)  
ママ絵  さん
*蒼*さん
>おはようございます~。
おはようございます♪


>うちも最近良くパパと遊ぶわ~。
パパと遊ぶのは楽しいのね。ほら勉強とは対極だから(^^;

>私もぎい母さんと同じく、インドア派なので、家で待ってるけど・・・。
えー私もなのよ!!!
だって「お家でチマチマしてるのが一番すきなんだから…」まぁ私の場合、それで体に邪魔者を身につけちゃったんだけどね(;_;)


>一時、マジでテニスをパパが教えていたのだけど、最近はバトミントンになったみたいよ。
>それから、土曜日にパパがスポーツ店で、万歩計を二人に買ってやってね(^_^;)、それで勝負しているわ。ずっと動いているから、落ち着きなくって・・・。

アハハ…想像しちゃった!子供ってそういうの大好きだよね。無駄な動き…うちの場合パパがそうかも。

>やっぱり、まだ小学生。思いっきり身体を動かす事も大事よね。ついつい目先の事に流されがちになっちゃって、もっと先のことを忘れているわ。

そうなのよね…なんかお気楽な遊びがとっても大切な酸素を頭に!って感じで楽しそうだった。

>といっても、うちは最近全然勉強してナインだけど!先週の塾が「特別回」というので、カリテに関係ないところだったみたいだから。
-----
家だってそうだよ!そのくせ夜遅くまで本読んで朝は起きられないの-_-;
親も…すっかり忘れちゃったよ。マズイよねそろそろしめないと。 (Jan 17, 2006 09:51:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: