ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Apr 28, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GW直前、健康診断に行きました…そう私の。
実は以前は集団健診に行っていたのですが「ドクハラ」に近い健診ですっかり健診嫌いになりかけていた私。

今回は初めて主人お勧めの「健診センター」に行っての健診でした。
感じのよい受付を済ませるとそこはまるでエステサロンか?と思わんばかりの清潔でクラシックの流れるフロア。
更衣室のドア、ロッカーも私の通うスポーツクラブより綺麗で高級な感じ♪
「あっ、この健診着ちょっとかわいいかも~。」などとちょっと浮かれながら受付で言われた場所を探そうとすると、私のカルテのようなクリアファイルを持った女性スタッフが「○○さまですね?こちらへどうぞ~」と案内してくれる。
「おー素敵」ときょろきょろ仕掛ける田舎者な私。

ちょっと小さめのホテルのロビーのようで、幅の広い廊下に女性スタッフがあちらこちらに。
誘導の仕方もとても穏やかで初めての私でも迷うことなくどこへ行っても、何の検査でも「○○さまこちらへどうぞ」と案内されてほとんど待ち時間もない。



これ1回で、生活習慣病から婦人科系の検査も済んでしまうからとっても楽♪
めちゃくちゃ綺麗~。
あーこんなに幸せな健診は今まであっただろうか?

思い起こせば、指定された病院での婦人科健診は妊婦さんやご病気で通う方の合間を縫っての検査で、その病院のエライ部長先生というおじさんには「誤診」されたこともあったのだ。

2年前、「ポリープがあるね」という一言から始まった。
さんざん待たされて、もって行った本を読み終え、あー一体いつまで待つんだろう…と思っている私達(私のほかは少し年配の方が数名)、いつ呼ばれるともわからず、ずっと待たされてしかもいきなり呼ばれるという手際の悪さ。

感じの悪い部長先生は、その一言でびっくりしている私に「ポリープだよ。ポリープ。これから先の検査は今回の健診には含まれてないからね。もし見て欲しかったら受付で再度申し込んで予約してね」と吐き捨てる。
オロオロして「ポリープって、癌ってことですか?」と聞くと、「ポリープはポリープだよ。そんなのも知らないの?」と言い放つ、それで「詳しく教えていただけないんですか?」と聞くと「全く!そんなの家に帰って調べろ」とか言われたんだよね。(;;)

もう悲しくて悔しくて、かかりつけの婦人科にその足で行ったのね。
で、もう一回検査…。
すると先生は、「えーポリープなんてないなぁ…」「先生!だって今、さっきそういわれたんです!」「うーん…特にないなぁ・・・どこを見たのかなぁ」。



こんなことがあってからは、余計に健診って、面倒で、また嫌な思いをするのかぁ…とつい申し込むのも億劫になって去年は結局行かずに終わったの。

さらに、私はいつもバリウムを飲んで検査するんだけど、せまい車内で着替え、感じの悪い(失礼!)おじさん技師の方が、「もうちょっと右!今度はまわって!やったことあるでしょ!」と、せまーい車内で(しつこくてごめんなさい)着替え、感じの良くない声でくるくる回るのもね…。

でも、今回はとっても良かった~。
女性の技師の方で、言い方も丁寧で、しかも最後の内科の先生の所見の所では、10枚近く私の胃のバリウムの流れていく様子が見れて思わず子供のように食い入ってしまった~。

面白かった~なんだか一人でアトラクションを楽しんできた気分でした。

「血圧は少し低めですが範囲内ですよ。」とか、「バリウムの流れ方もいいですね。この感じだと問題はないですね」とか。

最後に受付で使ったロッカーの鍵を返す時、「お会計はゼロ!」というのが一番気持ちよかったかも。
そう、主人の会社の健保の受信項目、範囲内、契約施設。
来年もここにしよ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2006 03:16:31 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健診に行ってきました。(04/28)  
ぎい母  さん
お疲れさま♪
前の先生、酷いね。
信じられないよ、そんなの医者じゃない!!

「あなた、本当に医師ですか?説明できないなんて医師じゃないんですね。(大声で)『すみませ~~ん!本物の医師をここへ呼んでくださ~~い!』」
って言ってしまうわ(笑)

今回はいい先生でよかったね♪
本当になんでもなくてよかった~♪



(Apr 28, 2006 04:05:41 PM)

Re:健診に行ってきました。(04/28)  
マカロン☆  さん
うわ~とっても楽しい(?)健診だったのね!
いいなあ~♪病院って、何だか行くだけで気が滅入るもんね…
なんか怖い事されるんじゃないかって(笑・子どもか、あたしゃ…)

ご主人の健保の契約施設なのね…エステの様な健診施設、超ウラヤマシーっ(>▽<)
結果は後日かな?何も無く健康だといいね♪

私も主人の健保の健診を受ければいいんだけれど…
系列の病院で受けなくちゃいけないの。
すごくクラシックな建物(つまり古い)でね…なんとなく…(以下略)
(Apr 28, 2006 04:07:33 PM)

Re[1]:健診に行ってきました。(04/28)  
ママ絵  さん
ぎい母さん
おー早速有難う♪
>お疲れさま♪
>前の先生、酷いね。
でしょ?もうさー落ち込んだわ・・・(ToT)で、子供の腹痛みたいに、「行きたくない」と去年はサボりました^^;

>信じられないよ、そんなの医者じゃない!!

>「あなた、本当に医師ですか?説明できないなんて医師じゃないんですね。(大声で)『すみませ~~ん!本物の医師をここへ呼んでくださ~~い!』」
>って言ってしまうわ(笑)

うううう(涙)。ぎい母ちゃんがいてくれたら。

>今回はいい先生でよかったね♪
>本当になんでもなくてよかった~♪
-----
本当、しかも眺めのいいビルで楽しかったわ~。
すっかり都会に疎い毎日を送っている私。本当に生まれは東京なのに自分でも進化した都会についていけなくてオロオロしてるよ~^^; (Apr 28, 2006 06:51:10 PM)

Re[1]:健診に行ってきました。(04/28)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん
>うわ~とっても楽しい(?)健診だったのね!
>いいなあ~♪病院って、何だか行くだけで気が滅入るもんね…
そうそう!何故か病気じゃないのに、気分は「ゴホゴホ…」と下を向いてしまう私。

>なんか怖い事されるんじゃないかって(笑・子どもか、あたしゃ…)

うふ、一緒よ~。
なんだろうね…注射されるとか?イメージがね…。

>ご主人の健保の契約施設なのね…エステの様な健診施設、超ウラヤマシーっ(>▽<)
>結果は後日かな?何も無く健康だといいね♪

そうだよね、今までは自分の体重さえ!(これかなり重要!)いちいち知らされることもなかったけど、今回体脂肪まで「普段とお変わりありませんか?」とか聞かれ「(一応2.3日カロリーの低そうなものを食べたので少しは減っていて)え、え、えっ?はい!」とかしどろもどろになった私。
よっしゃ!体脂肪も下がっていたよ!

>私も主人の健保の健診を受ければいいんだけれど…
>系列の病院で受けなくちゃいけないの。
>すごくクラシックな建物(つまり古い)でね…なんとなく…(以下略)
-----

前の病院はそんな感じだったからわかるなぁ。
でも、胃がチクチクすることが多かったのでちゃんと受けようって思ったの。
でも、体脂肪が減っていて胃もご機嫌だった見たい♪しかもバリウムが今までの集団検診のときより美味しかったの<進化してるよ~医学!すごいわ。

と感動しまくってました。
(Apr 28, 2006 06:58:44 PM)

Re:健診に行ってきました。(04/28)  
♪きのこ♪  さん
こんばんは♪
健康診断に行かれたんですね(^^)
それにしても前回行かれた所は相当酷いですね!
今回はそこよりもずっと良いところだったみたいで良かったです。

バリウム・・・私はまだコレを飲んだことないのですが、こういう検査に使われるんですね~(驚)
(Apr 28, 2006 07:45:16 PM)

Re[1]:健診に行ってきました。(04/28)  
ママ絵  さん
♪きのこ♪さん
おはよう♪いよいよGWですね

>健康診断に行かれたんですね(^^)
>それにしても前回行かれた所は相当酷いですね!
でしょ?
でもね、その前の年は、とてもいい先生だったの。
まぁ待たされたのはすごかったけどね。

>今回はそこよりもずっと良いところだったみたいで良かったです。

ちょっと距離があって面倒だったのだけどたまに都会も楽しかったよ(^^)

>バリウム・・・私はまだコレを飲んだことないのですが、こういう検査に使われるんですね~(驚)
-----

うふふ、私も初めて飲んだのはお仕事でストレスが酷くて胃がおかしくなったときだから、きのこさんの歳には無縁だったのよ。
結構気弱で、ストレスの多い人は若くても一度診てもらうといいけどね。
30過ぎたら(あっ、気持ちはもっと若いんだけどね^^;)お勧めよ~。
(Apr 29, 2006 07:19:34 AM)

Re:健診に行ってきました。(04/28)  
ぶーこママ さん
健診お疲れ様~
何もなくて、しかも気持ちよく受けられてよかったねーーー(^^)
健診っとやっぱりどうも面倒になっちゃうよね。特に”忙しい私たち”には(^0^;
でもやっぱり健康第一だものねーーー。
私もいかなくちゃ
(バリウム、初めて飲んだ時、バリウムの味よりもその後機械にのってぐるぐるさせられたのに驚愕しましたっ) (Apr 29, 2006 07:31:00 PM)

ママ絵ちゃ~ん  
*蒼*  さん
おお、ママ絵ちゃんお久しぶりだわ~。
お元気だったのね。よかった。

私、まだ検診を受けた事がないのよ~。
そろそろ検診を受ける年だろ~と思うのですが、なかなかいけないのよね。
ママ絵ちゃんのようにステキなところがあると行く気になるだろうけど・・・。
うちは無理だな~。

それにしても、その前の先生はありえないぐらい感じ悪いね。私なら喧嘩してるかも・・・。
(Apr 29, 2006 08:14:47 PM)

Re[1]:健診に行ってきました。(04/28)  
ママ絵  さん
ぶーこママさん
こんにちは~

>健診お疲れ様~
>何もなくて、しかも気持ちよく受けられてよかったねーーー(^^)
ありがとう・・・血液とかも多分大丈夫だと思うのよね。

>健診っとやっぱりどうも面倒になっちゃうよね。特に”忙しい私たち”には(^0^;
>でもやっぱり健康第一だものねーーー。
>私もいかなくちゃ
>(バリウム、初めて飲んだ時、バリウムの味よりもその後機械にのってぐるぐるさせられたのに驚愕しましたっ)
-----

そうだよね。
会社に勤めていた頃の方がやっぱり半ば強制的だったのでちゃんとやっていたけど、「いつでもできる=いつまでも伸ばしちゃう」という悪循環になりやすいのよね^^;
年に一度何月に必ずと決めて頑張ろうね~。そうそう今年はぐるぐるの他にこぶしのような機械に押されて胃を圧迫する…というのもあったのよこれはお初でびっくりしたわ^^; (Apr 30, 2006 04:51:28 PM)

Re:ママ絵ちゃ~ん(04/28)  
ママ絵  さん
*蒼*さん
こんにちは
>おお、ママ絵ちゃんお久しぶりだわ~。
>お元気だったのね。よかった。

私もついつい忙しいと、下書きで何度もやめてこれ書くまでに5回位消しちゃった…時期はずれも出てくるしね^^;

>私、まだ検診を受けた事がないのよ~。
>そろそろ検診を受ける年だろ~と思うのですが、なかなかいけないのよね。
きっかけってあるよね。
私も周りが病気になったりでそれからかなぁ。

>ママ絵ちゃんのようにステキなところがあると行く気になるだろうけど・・・。
>うちは無理だな~。


いや、ここに出会うまでは辛い健診でもう大嫌いだったのよ。

>それにしても、その前の先生はありえないぐらい感じ悪いね。私なら喧嘩してるかも・・・。
-----

泣いたし、怒ったし、でも「ドクハラ」ってやっぱりあるのね…。人事だったけど良く考えたら私も嫌な先生には何度かお世話になったわーー; (Apr 30, 2006 04:56:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: