がんばれ!1000人のママとパパたち 

がんばれ!1000人のママとパパたち 

2009.05.04
XML
ラズベリー(木いちご)って、へたのところが丸く凹んでいるので、そこに空気がたまっているんですよね。だから、瓶に水と蜂蜜入れておいても、沈まない、、、

てことは、甘~いラズベリーに適度な酸素と、湿度がいつも供給されて、、、


カビはえちゃいました~。

ガ、ガ、ガ~ン。

ワイルドなコボッチを想像していたのに。

しかたがないので、お手紙か~いた、、、じゃなくて、
鹿児島産のデコポンを仕込みました。
ただ今、冷蔵庫で冬眠中。



で、ゴールデンウィーク、、、特に予定はないんです。

ど~しよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.04 08:45:17
コメント(3) | コメントを書く
[てー坊と酵母とお粉の関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:見事撃沈(05/04)  
手編み さん
いろいろな事に挑戦されているんですね。
「庭の木いちごを、、、」等うらやましいです。
昔、昔まだあまりパンを家で作って無かった時に「きょうの料理」のテキストを見ながらテーブルパンやクロワッサンなど焼いていました。
 最近は全然してません。体力がいりますもの(笑)

息子はクラス替えがあり、文系です。

相変わらず、ピアノやギターその他いろいろ弾いて
ます。「おばあちゃんち、琴(中学生が部活で使う小型のもの)あったよねえ?」
と言い出し「これ以上の楽器はあんたの部屋には入らないよ」と留めました。その前にもキーボードを貰ってます。
 学校でも廊下のピアノを昼休みに弾いてたようで、
学年主任の先生に「暇か?」と聞かれたそうです。
のんきな息子です。
(2009.05.04 14:19:49)

Re[1]:見事撃沈(05/04)  
手編みさんこそ、色々やっていらっしゃるじゃないですか。
ホームベーカリーを買うズ~ッと前に、手で捏ねてロールパンを作ったんですけどね、そりゃあ大変で。日頃のうっぷんを晴らすには持ってこいだったんですけど、2回ぐらいでやめました。

>昔、昔まだあまりパンを家で作って無かった時に「きょうの料理」のテキストを見ながらテーブルパンやクロワッサンなど焼いていました。

手作りのクロワッサンなんて、、、考えただけでもすごいです。おいしかったんでしょうね。

ウチの娘の英語部の先生が軽音楽(たしか同好会が有ったような)と一緒にして、洋楽(要するに英語で歌おう!)だけしか歌わない「部」を作りたいと言っていたそうで、学校へ話しているそうなんですが、進展がないようです。「それが出来れば、私入ろうかな~」と、いっていたんですけどね。吹奏楽部が幅を利かせているので、中学校では何かにつけてピアノを弾いていたその1も、それが恋しいのかもしれません。

手編み大好きさんの息子さん、バンドを作るなんて時は、キーボードとコーラス担当で、ウチのその1を使ってやってください。 (2009.05.07 08:55:45)

巨乳はスキですか?  
真理6956  さん
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。

http://kyonyukiss.freeing.name


(2009.05.19 05:51:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: