November 4, 2010
XML
先日の“ OPEN! HERITAGE IN 山手 ”に続き、今度は市長公邸を一般公開するイベント有りとの事。
さらに、さらに…。
なんと!お庭でピクニックをさせてもらえるそう。(残念ながら犬連れは不可。)

こんなスペシャル企画、 ピクニシャン&ピクニシェンヌのイイタヌ夫婦 が参加しない手はないです。
張り切ってお弁当を作りました。

【メニュー】は、下記4品。

bento.jpg

1)鶏の肉巻き(byイイタヌ夫)
toriniku.jpg

2)きんぴらごぼうサラダ菜巻き(byイイタヌ)

3)紅玉とサツマイモのケーキ(byイイタヌ夫)アーンド隙間に柿!

cake.jpg

4)キノコご飯のおにぎり(炊いたbyイイタヌ 握ったbyイイタヌ夫)


当初2つずつ分担したハズですが…、結局イイタヌ1.5品、イイタヌ夫2.5品に。

【飲み物】は、昨年のピクニックコンテストの商品で貰った東京ピクニッククラブのピクニックティー。

pictee.jpg

グリーンフィールド(芝生上での王道ピクニック用)、ブラウンフィールド(都会の片隅でのピクニック用)と2種類あったので、今回はブラウンフィールドTEAをチョイス。


~~~

いざ、ピクニック会場の市長公邸の庭へ。

jack.jpg

象の鼻テラス で昨年末開催されていた『ガリバー展』で展示されていたガリバーサイズのテーブルが置かれていました。

galiver.jpg

その他ブルーダルメシアン柄のクロスが敷かれたテーブルも設置されており、我々もこのテーブルを貸していただきましたよ。テーブルが有るとガーデンパーティーチックな雰囲気になりますね。

秋のピクニックテーブル

※オレンジ色のキノコは食べられませんが、賑やかしに持って行きました。

picparty.jpg

公邸にはかなりの人が見学に来ていましたが、ピクニックが出来る情報はあまり知られていなかったのか、ピクニック準備をして来ていたのは、我々と、このピクニックの主催団体 横浜ピクニッククラブ の関係者ぐらい。

niwakengaku.jpg

…と思いきや「ネットでピクニックがあるというのを見て、どんな物かと来てみました。」という方がいらっしゃいました!「様子を見るだけのつもりだったので、何も持って来なかった。」とおっしゃるので、我々のテーブルへお招きしました。こんな事もあろうかと、食べる物を多めに持ってきた甲斐がありましたよ。

ところが飲み物を分けられるグラス等の準備を忘れていて、どうした物か…と思っておりましたが、隣りの横浜ピクニッククラブのテーブルでシャンパンが開いたので、そちらのお世話になることに(笑)。

その他、食べ物も沢山おすそわけして頂き、だいぶ豪華なことになりました!

osusowake.jpg

pai.jpg

ピクニック飛び入り参加のTさんは、横浜の大桟橋に惹かれて5年程前に横浜に引っ越してきたそう。興味を持ったらすぐに身体を動かせるってのが、素敵ですね。今後Tさん企画のピクニックに参加させて頂く約束をして別れました。こんな出会いも面白い!



~~オマケ~~

市長公邸の内部。

rekidai.jpg

歴代市長の写真が飾ってありました。イイタヌ好みの特筆事項は無しでした。税金使ってる公邸ですし、その位がちょうど良いのかも。

syanderia.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2013 03:18:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ピクニック・外ご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜市長公邸にて秋のピクニック(11/04)  
ライダン  さん
お久しぶりです。
毎日を楽しく生活されてる様子に私も元気をもらいます。
家⇔仕事で、最近はどこも出かける事もなくて・・・
試験も近づきぼちぼち勉強に本腰をいれなくては!!!
ライは膝の上、ダンクは腰の辺りに寄り添い本を開くとすぐに眠くなりそのまま寝てしまい一向に進みません(汗)
ブログも放置状態ではありますが、また遊びにきま~す。 (November 4, 2010 09:28:36 PM)

ライダンさん   
イイタヌ  さん
お久しぶりです!

試験勉強中なのですね!スゴイ!!
イイタヌ、自動車免許は取るつもりはないのですが、せめて原チャリくらいは…と思いつつ、テキストを買っただけです。近年、勉強するってことに物凄いハードルが…。
これから寒くなりますが、お身体に気をつけて!試験合格されるのを祈ってます。 (November 11, 2010 02:23:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ @ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ @ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: