かもぉん☆ベイベェ “ヘ( ̄∇ ̄ )

かもぉん☆ベイベェ “ヘ( ̄∇ ̄ )

PR

カレンダー

プロフィール

まむ☆りん

まむ☆りん

フリーページ

コメント新着

まむ☆りん @ Re:エリママ0526さん エリママ0526さん 手術室の予約などで…
エリママ0526 @ Re:出産まで3日!!!(12/03) 6日の午後なんですね♪ 無事に可愛い女の…
まむ☆りん @ Re:micchie☆さん micchie☆さん 年末ジャンボが当たった…
micchie☆ @ Re:出産まで4週です・・・(11/08) ホリバのラディはへんな話、憧れよねぇ。 …
まむ☆りん @ Re:micchie☆さん micchie☆さん 母乳検査、したいよねー…
2011年09月28日
XML
カテゴリ: つれづれ日記


スルーしていただいて結構ですよ~



まず、義両親は私たち夫婦の家から徒歩5~6分の
マンションに住んでおります。
これも私たち夫婦が探したマンションなんですけど…。
この時から、私は嫌な予感はあったんですが、
いたしかたない事情もあって………。
そして、若君の園バスの通り道も義両親のマンションの
近くを通っております。
入園当初から、毎日のように若君が園バスに
乗っているか自分たちのマンションの近くのバス停で
見ているようで、ちょっと怖いなぁとは思っていました。

それが、最近は散歩コースに我が家が組み込まれ、
監視されてるような感じになってきました。
先日、買い物から帰って玄関で若君を急かしたり
していると、突然背後の人影に気付き&驚き、振り返ると
義父がニヤニヤして若君にちょっかいを出すではないですか!!!
もう、驚くよりも怖くて、子宮がキューっとなりましたよ。
こっちは妊娠してるんですよ!!!

その後も延長保育の帰りのバスまで迎えに行こうとすると、
家のすぐ近くで散歩していた義父に遭遇。
どこに行くのか聞かれ、仕方なく答えると、
即効義母に電話が行き、園バスのバス停に義母が現れました。
もう、ストーカーのようで本っ当に怖いし、
なんか安心して生活出来なくなってきてます。
いつもどこかに義両親の目があるんじゃないかって
思ってしまいます。

そして、つい2~3日前にも驚くことが・・・
先日の3連休は弟家族も帰省するし、
お祭りもあるし、里帰り先の受診もあったし、
たまたま若君の誕生日も26日(月)だったので、
26日まで帰省していました。
すると、我が家を散歩コースにしている義母が
うちに車がなく、電気が消えてるからドアをノックしたら
誰もいない! 若君が急に具合悪くなったりして病院か? 
と大暴走の大妄想し、パパの携帯に電話がかかってきました…。
こっちの予定は全て伝えないといけないのぉ???

気を取り直し、若君の誕生日を私の実家で過ごしたので
翌日に義両親を誘って食事に行きました。
そこで、運動会を見に来るか聞いたら、もうずっと前から
行く気は満々で、お弁当も「私が作るんでしょ?
お弁当箱買ったのよ~」と・・・・・
声かけなくても来てた可能性∞大!!!
あの・・・・・
何のつもりなんでしょうか?
母親のつもりなんでしょうか?
運動会だって、ひと昔前は両親だけ参加で、
祖父母まで呼んでなかったよね?
なのに、行くのが当たり前の言葉とお弁当までって、
私はもう怖くて怖くて言葉を失いました。

悪い義両親ではないし、助かることもたくさん
ありますが、最近暴走がヒドくて引いてしまいます。

若君が私にベッタリしてれば「なんでママなの?」
と毎回絶対言うし、なんか会うのが&若君を会わせるのが
嫌になって来てしまった自分にも嫌気がさしたり…。
スープの冷めない距離って難しい。。。

すでに両家の両親も他界されてたりする方にとっては
贅沢な悩みだと思われるかもしれないけど、
日常生活を監視されてるような気持ちで毎日を過ごすのは
本当にストレスが溜まります。

そろそろ延長保育のお迎えの時間だけど、
またどこかで見てるのでは…と思うと、
気が重くて仕方ありません。

追記。
もう家を一歩出る時から周りをキョロキョロです。
今日は義両親共にいませんでした。
はぁ。
疲れる。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月28日 17時27分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大暴走の義両親・・・(09/28)  
micchie☆  さん
若ちゃんが幼稚園に行っちゃって寂しくなっちゃってるんだろね。。。すっごいわかるよ。暴走ぶり。同じ同じ。あるある。うんうん。
あたしなんて義両親から一度もなっくんがあたしに似てるって言われたことないしー。みんなで集まると確実に私だけ他人みたいな雰囲気にされるからねぇ。ほかの人から似てるって言われまくってるからいいんだけどね。
この手の話は尽きない。

とりあえず、もうね、旦那さんに言ってもらうしかないよ。
うん。
うちは言ってもらってるよー。
「連絡はまず旦那にメール。突然は厳禁。」って!!
最近こちらも遠慮なくなって、困ることが続くと少し距離置いたりしてね、そうすると孫に会いたい一心で結構言うこときいてくれたりするよ。
露骨に顔に出してもいいと思うよ。「突然は困る」オーラ。
こっちももうアラフォーだよ。世代交代でもうこちらが「家」の中心になるんだからさ。強気でいいと思う。
あとはたまにあえて若ちゃんだけを預ける機会を設けるのもいいかもね。ってそりゃ今後増えるか。
がんばろーね。
胎教によくない!!ってとこもアピールして!! (2011年09月28日 19時56分57秒)

Re:micchie☆さん  
まむ☆りん  さん
micchie☆さん

もう、前々から若君を生きがいにしないでくれと旦那君から
言ってもらってるんだけどね…。
若君はどんどん世界が広がって行くんだし、生きがいにされても困るって。
まぁ、だた1人の孫だから仕方ないと思うこともあるけど、あまりに度が過ぎて…。
だって、我が家は通りすがりに来るような場所ではなく、
行き止まりにあるから、わざわざ寄ってるってことだもの…。
家の前まで来てたら、私のどなり声とか聞こえてる? って思ったりねぇ。

みっちーさんも同じ思いしてるんだねぇ。
なっくんはみっちーさんに似てるよ!
若君は旦那君に似てるから、なおのこと可愛いし、自分たちが
もっと手を出したいんだろうけど…。
本っ当、孫しか見えないのって怖い…。
昔に比べて子供が減ったし、歳とってからの孫だから可愛いんだろうけど、
本当に本当に困りまくりだよぉ。

しっかし、玄関で背後に立たれたのは本当に驚いたよ!
お腹のベビちゃんも子宮が収縮して「なんだ?」って思っただろうねぇ。
旦那君、言ってくれるかな~。
言ってくれないと本当に困るし、こんなのが続いたら実家に帰って戻って来ないゾ!
(2011年09月28日 20時50分01秒)

Re:大暴走の義両親・・・(09/28)  
スープの冷えない距離の置き方ってほんっとに
難しいよねぇ。
それもマンションがすぐ近所だと、まむりんさんは
気の休まる暇がないと思うわ。

それでも、助かるし良い人たちって言えるまむりんさんは
素敵だと思うわ。


きっと今は毎日、近くにいやしないかとハラハラドキドキ
だと思うけど、できることなら妊婦さんにいらぬ心配
させたくないよぉ。
ご両親、ご主人からちょっと口添えしてもらって
動きをセーブしてもらえないかなぁ。。。 (2011年09月29日 14時57分26秒)

Re:ととろとととろネオさん  
まむ☆りん  さん
ととろとととろネオさん

前々から要注意だな~と思っていたけど、ここ最近の暴走ぶりには
あきれ果ててしまっててね…。
出産日も決まったから伝えたら、犬を預かるのはいつ? とかさぁ。
まだまだ先のことなのに、本当に色んなことで先走り過ぎなの…。

でも、監視されてる感じだけは本当に止めて欲しい!
若君が風邪で幼稚園休んだのも、後から「バスに乗ってなかったけど…」
って話されるのも本当は嫌なのよね。
今日も通院や幼稚園バスの送り迎えでも、どこかに義両親の
目があるのかも? と思って気持ちが休まらない…。

旦那君にも言ったけど、やっぱり話すのが難しそう。
でも、先の長いことだからこそ、早めにちゃんとしておいて欲しいと
思うんだけどね。
(2011年09月29日 16時00分16秒)

Re:大暴走の義両親・・・(09/28)  
我が家も義両親には困ってるけど、スープの冷めない距離にしなくて良かったわ~と思っちゃった。
以前車で10分程度の所に住んでた頃は週5で来てたもん。勿論連絡無しで突然ね。午前中から夕方まで、ずーっといました。

旦那に来るなら前以って電話位して、と言ってもらったら、『ひとみに言えって言われたのか?息子の家に行くのに何で連絡しなきゃいけないんだ、遠慮する必要ない!』って言い分で、鍵掛けてなかったらチャイムも声掛けも無しで上がって来ちゃうからマジ迷惑!

最近は子供達保育園だから夕方4時過ぎに来るんだよね。
お迎えに着いて来て、夕食食べてやっと帰ってくれます。
留守だと旦那じゃ文句言われそうで私の携帯掛けてくるよ(ー_ー)!!

きっとまむりんさんトコの義両親様も、嫁の都合なんて考えてなくて、自分の息子の家に自分の孫に会いに行って何の問題が?って考えなのかも。
旦那に言ってもらうと明らかに嫁が言わせてるって分かるからね…

義両親は今車で40分くらいの所に住んでるんだけど、それでも週2~3来てたのが週1に減ったよ。
どうやら態度に出ちゃってたみたいで、『誰かさん(私)は遊びに来る事快く思ってねぇみてぇだなぁ。』と、面と向かって言われちゃったよ!!!
さすがに気まずかったけど、回数減ってくれて今は気が楽だよ^m^

まむりんさんトコは遊びに上がり込むんじゃないから逆に難しいねぇ…
時間合わせて見てるだけ、近所の散歩ついでに、ってのは止めさせにくい!
こちらからマメに遊びに連れて行っても監視状態は変わらなそうだね。
それどころか下の子生まれたら更に増すんじゃないかと!!!

会わせたくない気持ちになるの、よ~く分かるよ。
全然来ない義両親だったらたまには連れて行こうかなって思えるけど、毎日どこかで見てるんだったら敢えて時間裂く事も無いって思っちゃうよね。
長くなっちゃってスマン!!!
(2011年09月29日 17時11分40秒)

Re:★ひとみちゃん★さん  
まむ☆りん  さん
★ひとみちゃん★さん

そういえば、ひとみちゃんのご義両親も凄かったよねぇ。
毎日来て上がりこまないだけいいのかな~(^^;)
うちの義両親は悪気は全くないし、深く考えてるわけではないの。
息子の家に行くのに許しが…云々言うタイプではなく、
穏やかでおっとりなんだけど、若君のこととなると
とにかく周りが見えなくなっちゃうのよね。
邪心がないからこそ、こっちから言うのが難しいと言うか…。
昨日も園バスを観てたらしいけど、若君が嫌って言い始めちゃって…。
そのまま伝えたらショックだろうし、どう伝えたらよいものやら↓↓↓

昨夜も旦那君と話したけど、若君をゴール地点に立たせてたら、
義母はボルトより早く走れるかも? なんて言って笑ったり(* ̄m ̄*)

下が産まれたら、もう手を出したくて仕方なくなるんじゃないかな?
しかも、自分たちには生まれなかった女の子だし…。
こっちとしては産後は子供の相手ではなく、家事をお願いしたいと思うけど、
きっと孫の相手しかしないだろうなぁ…。
だったら必要ないって思っちゃったりしちゃうんだけどね(。。;)
自分が育児してた時のことなんて頭から吹っ飛んじゃうんだろうねー。

あぁ、ひとみちゃんといっぱいしゃべりたいわぁ♪
きっと、色々話が合いそう(^m^)
(2011年09月30日 09時44分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: