mamohoのHP作成講座

mamohoのHP作成講座

リスト 記号編

● リストを書いてみよう

簡単なリストを書いてみましょう

<p> 好きなくだものは? </p>
<ul>
<li> みかん </li>
<li> りんご </li>
<li> バナナ </li>
<li> いちご </li>
<li> ぶどう </li>
</ul>

すると 下記のようになります

好きなくだものは?
  • みかん
  • りんご
  • バナナ
  • いちご
  • ぶどう

リストの全体を <ul>で囲んでいますね
リスト項目を <li>で囲んでいます 後の</li >は なくても大丈夫です各項目の行頭に ●がついてますが 使用フォントやパソコンの環境によっては
■ にみえることもあるようです


今度は 行頭の記号を変えてみましょう<ul のあとに リスト行頭記号を disc square circle で指定します

<ul type="disc"> リストの行頭記号が ● になります
<ul type="square">  リストの行頭記号が ■ になります
<ul type="circle"> リストの行頭記号が ○ になります

使用フォントや パソコンの環境によって記号がかわってしまうことがあるようです

<p> 好きなくだものは? </p>
<ul type="square">
<li> みかん </li>
<li> りんご </li>
<li> バナナ </li>
<li> いちご </li>
<li> ぶどう </li>
</ul>

すると 下記のようになります

好きなくだものは?
  • みかん
  • りんご
  • バナナ
  • いちご
  • ぶどう

リストの ● が ■ になっているのがわかるでしょうか?


では リストの途中で 記号はかえられないのでしょうか?
これが 出来るんです
今までは <ul>のあとにタイプを指定していました
つまり リスト全体に指定をかけていたわけです 
で 今度は 各項目ごとに指定をかけてやるわけです

<p> 好きなくだものは? </p>
<ul>
<li> みかん </li>
<li type="square"> りんご </li>
<li type="circle"> バナナ </li>
<li type="disc">> いちご </li>
<li> ぶどう </li>
</ul>

すると こんな感じになります

好きなくだものは?
  • みかん
  • りんご
  • バナナ
  • いちご
  • ぶどう

お察しの通り disc は 何も指定していないときと同じです

まぁ こんな書き方をする人は おそらく居ないでしょうね(笑)でも こんなこともできる ということを覚えておきましょう



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: