【招き猫】にゃん

     【招き猫】にゃん

2009年01月31日
XML
カテゴリ: 西国三十三ヶ所
西国三十三箇所巡りも満願しました。
西国三十三箇所1西国三十三箇所2

見晴らしの良いお寺もありました。

西国三十三箇所5

あらゆる所で招き猫にも沢山出会えました。

西国三十三箇所3西国三十三箇所4

四国八十八箇所巡礼は足掛け2年ほどかかりましたが、西国三十三箇所は1年くらいで終わりました。
次は何に挑戦しょうかな?

「幻の招き猫」でも探そうかな?・・・って、私にとって「幻の招き猫」って、一体どんなのかな・・・っと、この頃考えています。

もう、今日で1月も終わりです。
は、早いっ!!
本日夜は当方の自宅で「日待」・・・ひまち・・・と言う神事が行われます。

これは「女人禁制」です。・・・何時代???









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 11時33分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[西国三十三ヶ所] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
カクジイ  さん
>次は何に挑戦しょうかな?
まあ、あれですね。瀬戸にでも遊びに来て下さい。
ヤマタネと常滑の若手作家や冨本人形園が合同で、「招き猫」のデモを「台湾」でやったそうです。
もしかすると「台湾」の「招き猫」が、ヤマタネにあるかもしれませんね。
(2009年01月31日 11時56分39秒)

Re:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
たあこいず  さん
旅に出ると、いろんな発見や出会いがあるのですね
お疲れ様でした♪ (2009年01月31日 12時06分16秒)

Re[1]:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
カクジイさん
>>次は何に挑戦しょうかな?
>まあ、あれですね。瀬戸にでも遊びに来て下さい。
>ヤマタネと常滑の若手作家や冨本人形園が合同で、「招き猫」のデモを「台湾」でやったそうです。
>もしかすると「台湾」の「招き猫」が、ヤマタネにあるかもしれませんね。
-----
「招き猫」のデモ・・・へえ~~~、すごいっ!!
日本のテレビで放映されたのかしら?
日本でもデモ・・・見たいですね。 (2009年01月31日 16時42分43秒)

Re[1]:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
たあこいずさん
>旅に出ると、いろんな発見や出会いがあるのですね
>お疲れ様でした♪
-----
とても楽しかったです。
思いでも満載っ!!
しかも、山道・坂道を歩いてお寺にたどり着きますので、よい運動になったと思います。
(暑い夏の盛りの汗だくになった山道には閉口しましたが)
終われば全てが楽しい思い出になりますので、次はどこに行こうかと、旅行会社のパンフレット見ながら考えています。 (2009年01月31日 16時46分00秒)

Re:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
いろんなとこに行ってるんですね。
羨ましいですなあ。

次は東日本はいかが?
ついでにほっきゃにもおいでませ(^^)

(2009年01月31日 22時03分50秒)

おめでとうございます  
母2004  さん
次は 何でしょうね・・?
私も楽しみにしています・・ (2009年01月31日 22時15分41秒)

Re[1]:西国三十三箇所巡りも満願(01/31)  
あげあんぱんまん2333さん
>いろんなとこに行ってるんですね。
>羨ましいですなあ。

>次は東日本はいかが?
>ついでにほっきゃにもおいでませ(^^)
-----
健康作りの一環ですぅ。
東日本と言うか、東北は全く言った事ないですね。
東京より上は・・・。
しかし、北海道は4~5回行ってます。
利尻も礼文も行きました。・・・ここは、独身の頃ですから、もうセピア色です・・・。

(2009年02月01日 21時29分36秒)

Re:おめでとうございます(01/31)  
母2004さん
>次は 何でしょうね・・?
>私も楽しみにしています・・
-----
母子?おそろいでお越し頂き、ありがとうございます。
日常とは違った事・・・目新しいもの好きな私ですから、今年も色々行きたいです。 (2009年02月01日 21時31分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: