プロフィール

saruninko

saruninko

カレンダー

コメント新着

saruninko @ Re[1]:やっぱりキュルガ殿可愛い!!!(05/30) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:やっぱりキュルガ殿可愛い!!!(05/30) 通院の付き添い送迎、お疲れさまでした。…
saruninko @ Re[1]:書名に惹かれて買ってみたら切ない話だった。(05/28) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:書名に惹かれて買ってみたら切ない話だった。(05/28) 凄い風雨でしたね。こちらは何とか無事に…
saruninko @ Re[1]:大雨だった。・゚・(>д<)・゚・。(05/13) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
2024年04月28日
XML
カテゴリ: 文庫
世間はGW入りしてますね。
私は仕事柄、普通にお仕事。

あ、昨日一昨日は、歯がズキズキ痛くて
ブログもお休みというか、PC開く氣力も
無かったです・・・

最近、とにかく、歯が痛くて・・・
まあ、虫歯もありますが、歯がない
場所まで痛くて・・・ トホホです・・・

歯が痛いと、本を読むことも出来ず


それでは、本日の紹介はこちらの文庫です。

『誰が勇者を殺したか』
(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)
 駄犬著

最近、何か検索中表示され、あらすじに
惹かれてポチった1冊。

“葬送のフリーレン”とか昨年末くらいから
嵌っていたので、“勇者”というフレーズに
引っ掛かったかしら。

お話は、魔王を倒したあと、帰らぬ人と
なった勇者について。


称えるべく、数々の偉業を文献に編纂する事業を
立ち上げる。

しかし、かつて仲間だった騎士、僧侶、賢者から
勇者の過去と冒険話を聞き進めていくが・・・
全員勇者の死の真相について言葉を濁す。


魔王か、それとも仲間なのか。
王国、冒険者たちの業と情が入り混じる群像劇です。

小説等読み慣れていたら、途中で氣付ける
可能性もある展開でした。

それでも、最後までは読ませてくれる1冊でした。

“勇者”憧れる人は多いですが、勇者なんて
良いモノではないと、読みながら改めて
考えさせられます。

最後が、書名からは連想できない、ハッピーエンドで
良かったです。

レディ、お空の上は快適?
地上は春を通り越して夏の暑さだよ。
  • 201127_152851.jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月29日 00時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: