全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日は不思議な整体でお友達になったYさんと久しぶりにランチしました。お互いに不妊に悩んでいましたが、2人の子どものママになりました。娘ちゃんも私立中学に入学して、楽しく中学生活を送っているようです。子ども達の笑顔が、親に元気を与えてくれますね!Yさんは永年努めた会社を退職して、ドテラオイルやこころと身体の健康をサポートするために独立。一緒にお寿司屋さんに行きました。11時オープン前から並びました😀柳橋すし きたろうおすすめにぎり 1738円 お値打ちです。松坂屋にオープンしましたが、お値段にかなり差があります😅話していて、腸内解析を受けることにしました。私が愛用している食材宅配の株式会社名古屋生活クラブも腸内細菌の栄養についての勉強会を開催しています。農薬や添加物の危険よりも腸活についての重要性についてアピールされているくらい!モニター価格でも33000円と私にとっては高価ですが、元気とか健康と言う表面的なことではなく、腸内の細菌を解析して、必要な食べ物など栄養士さんのアドバイスももらえます。ランチの後は、ウチでブラッドビルダー体験。Yさんは小1時間お昼寝しちゃいました😊 横のソファで娘も一緒に昼寝していて、笑っちゃいました。ちなみに娘は明日で期末テスト終了です!ブラッドビルダーは腸活には影響ないと思うけど、毎日のエネルギー補給になってます😊腸が老人だったらどうしよう!心配💦
2022年06月29日
コメント(0)
![]()
梅雨明けして、名古屋らしい暑さですね!娘は今日から期末テストです。息子が5時間授業で帰宅後、休憩中のスマホのボリュームが大きいと娘がクレームを言い、喧嘩になったそうです。私がプールから帰る途中に電話がかかってきました💦 相変わらずですが、リビングで喧嘩しながらも一緒に勉強しています。効率が悪いですね😅息子はこんなに暑い中、運動不足だから塾に自転車で行くわ、今日は早く終わる日だし、と出かけて行きました。20:30に帰宅しましたが、汗だく!良い運動になったよ、とのこと。毎晩、パパと室内でソフトバレーボールもして、運動不足を解消していますよ!帰宅後、娘の用事で調べ物をしたり、息子の塾のスケジュール管理など、あっという間にこんな時間。ブログが溜まっています。なかなか進まずごめんなさい💦
2022年06月27日
コメント(0)

午前中は仕事で、午後は映画エリザベス女王を観てきました。Y子ちゃんとカフェで待ち合わせロイヤルファミリーや皇室が大好きだから、内容は特に良いんです😀映画の後もまた、お茶しました。ラテプリンターのあるカフェがあったから、とりあえずチャレンジしてみました😀息子の写真だけど、セレクトしたものがイマイチだった💦娘に見せたら、私はこれくらいのクオリティーしかイヤ!と言われてしまった!あら、すみませんね💦
2022年06月22日
コメント(0)
今日の午後は最近変えた美容院で縮毛矯正をしました。今までのところは,クセも少し残して自然な感じにと言う方針だったのですが、今日のところは、かなりクセが強いので強めの液を使いました、とのこと。乾かすだけで髪の毛がまとまるので、今までとは全く違います。感激しちゃいました😊とにかく時短になるし、ラクなんです。その美容院もう行くのをやめようかと思っていましたが,髪の毛の質が変わったから、カットはイマイチでも気になりません!半年後またします😊
2022年06月21日
コメント(0)

今日、金シャチマネーの当選ハガキが届きました😊電子版は応募者が少なくて全員当選ですが、紙版は周りに聞いたところ大体50パーセントの確率みたいです。我が家も娘が当たって、息子が外れました。私は電子版です。早速アプリをインストールしました。まだ使えません💦1月末まで使えるから良いですよねー😊使うのが楽しみです!1月末までに、子どもたちの誕生日もあるし、美味しいものを食べにいけたら良いなあと思います。さっき息子から聞いた話。昨日大須に遊びに息子のクラスメイト何人かを連れて行きました。息子は、双子の男の子達の妹から、今日声をかけられたそうです。昨日は兄達と遊んでくれてありがとう。楽しかったと言ってたよ。あの子達いつも暇してるから、また遊んであげてねー私が、妹何年生なの?と聞いたら、息子が「3年生だよ、何で母親っぽいわけ?」と言うので、女子だからよ😊 ウチのお姉ちゃんは例外ね😅女子とは国語の成績に差がつくわけですね。最近息子は勉強頑張っていますが、国語の成績が停滞したまま💦 なかなか難しいです。
2022年06月20日
コメント(0)

息子と友達を連れて大須に行きました。皆でクレーンゲーム、韓国料理を食べてたっぷり楽しんだと思います。子ども達を公園に送って行ったら、同級生のパパが待ち構えていて、クラスの学級崩壊のことをお話ししました。根が深そう💦
2022年06月19日
コメント(0)

今日は息子は塾に早く行って質問する!といつもより1時間早く行きました。昨日質問が終わらなかったから、今日は11時以降なら来て良いよ!と言われていたそうです。小さな塾なので、融通がきいてとても便利です😊私はプール、リンパマッサージと自分時間が充実しました。帰宅したらAさんから、お中元が届いていました。清川屋さんのさくらんぼです。今年はだだちゃ豆じゃなかったわ😊めちゃくちゃ甘くて美味しい!娘と早速いただきました。夕方は高校の同級生のi君が、近くに来ていて、渡したいものがあるからと連絡をもらったのでお茶しました。ホワイトデーのプレゼントでした。毎年会えば、義理チョコを渡していなくても皆んなにくれるんです。娘や息子にも😀Yちゃんにも渡しといて!と2セットです。ルシピアの紅茶セットと白雪ふきんです。早速奥様にLINEでお礼を送りました。同級生だから、話題は病気や老化の事💦私が「おばさんになると目元がたるんできて、ふたえまぶたがなくなって、皆んな似たような顔になるよね」と言ったら、i君が「それくらいの目が柔らかくなって、良いで!高校の時は目が恐ろしかったで、」と名古屋弁で答えてくれました😊野球部で一緒でしたが、1年生の時しかまじめにマネージャー活動をせずにサボってばかりいました😅やっぱり怖がられていたのねー先日Googleドライブを久しぶりにのぞいたら、息子を出産直後抱っこしたビデオがありました。息子にも「今と違ってママの目が大きい!」と言われたばかり😀リンパマッサージで二重まぶたのたるみを阻止しようと頑張っているんですけどね。これからもどんどん顔は変化していきますね。見るからに優しいお婆さんを目指そう😅
2022年06月18日
コメント(0)

娘の頃から全国規模の塾の週テストで1教科でも満点をとったらママから金一封あげる!と約束していました。少し前に息子が理科で満点を初めてゲットしました😀(娘は未経験💦)息子が「ママ欲しいものを買ってあげるよ」と言ってくれたので、松坂屋でハンカチを買ってもらいました。息子セレクトの大きなサイズのフェイラーです。1割引の株主優待です😀残りはジュニアNISAで株式投資したい!とのことで、申し込みしていますが、書類不備で上手くいきません💦 もう少し待ってね!松坂屋の駐車場にて、息子に「車は何処?」と聞かれたので「右にまっすぐ進んで!」と言ったら「あれ?右ってどっちだったっけ?」だって!6年生男子って、あきれます😅女子と比べたらびっくりしますが、大多数が似たような感じです。
2022年06月16日
コメント(0)

今日は久しぶりに映画館に行きました。IMAXでトップガンが観たかったのですが、ほぼ満席であきらめて、シン・ウルトラマンにしました。駐車場も満車で少し入り口で待ちましたし、平日とはいえサービスデーで観たい映画を観るには、予約初日にしっかり予約しないとだめですね。コロナ前の懐かしい感覚に戻りつつあります!入場特典のポストカード、マニアが喜びそう😀息子は今夜は22時まで塾ですが、ちっとも降りてきません💦 頑張っているから仕方ないですね。じっと車で待つ時間もどんどん長くなってきています。
2022年06月15日
コメント(0)

朝9時から実家にて、ケアマネージャーさんと介護業者5社との合同会議でした。その後、母が色々購入した商品の段ボールを片付け、保険の満期手続きで郵便局と銀行へ父を連れて行きました。ランチも外食して、実家に両親を送りました。実家は大量の段ボールが山積みでした💦元気が出て色々購入するのは良いんだけど、全く片付けられないから。食べきれないのは前提で、送ったりもらってもらったりするのも、これからひと苦労😅午後は”わっかん”こと若山陽一郎氏「あげ間(まん)講座」へ。午前中疲れてしまって、最初5分くらいウトウトしちゃったけど、話が面白くてそれからは大丈夫でした。主催のYさんに「お疲れだった?」とバレていましたが,まぁ仕方ない💦講座は皆が元気になって、笑顔になれました。家族への声掛けも変わります😊ボランティアで、子ども達にも元気になれるセミナーをしていらっしゃるそうです。コロナ禍で、子どもたちのメンタルもダメージを受けているので必要だなぁと切に思います。
2022年06月14日
コメント(0)
息子と夜寝る前に色々おしゃべりしています。社会で株式のことを勉強しているので、ジュニアNISAの申し込みをしました。今日は夕方塾に送って行ったあと区役所に行って、書類の取り直しをしました。やっと、申し込みも完了。元手が少ないから、買える株式も限られますが、興味を持つのが大切!中学生になったらお祝い金を入れても良いし。まずは受験を頑張ろう!
2022年06月13日
コメント(0)

今日の息子のスケジュール10:00〜13:20まで塾の月1回の大きな試験16:00〜21:00まで塾の講習私はその間お友達とお茶したり、ネイルサロンというスケジュールでした💦また旅行にいっていたY子ちゃん、善光寺土産😊昨日、今日とテストを受けてちょっとホッとした息子です。6年生はスケジュールがハードになってきました。 来週クラスの皆で次の日曜日に遊びに行く予定を立てて、お楽しみもあります😀 今日はお疲れ様!
2022年06月12日
コメント(0)

息子は12:30まで2ヶ月に一度の塾のクラス分けテストを受けました。その後小学生わんぱく相撲の区予選に13:00集合ギリギリに到着です😊最後のまわし姿をぱちり実はコロナの影響もあり、参加者が激減!全員で13人しか参加者がいなかったです。4年生以上の男子は息子ひとりで不戦勝??なんて思っていたら、13:40に(集合は13:00です)大きな子が登場推定体重60キロ? まさか自分のまわしを持参??と思ったら、会場のものを使用して、相撲クラブではないことが判明しました。背は息子よりほんの少し低く、立派な体格の4年生でした。高学年は2人しかいなかったので、3番勝負。1試合目は息子は相手の足をつかんで勝利したのですが、頭が相手のお腹に入って危険行為ということで、やり直しになりました。その後は2連敗して完敗しました。息子は相手は重くてびくともしなかったから、仕方ないと言っていました。小学校最後のいい思い出になりました。その後はお約束のクレーンゲームです。たくさんゲットできて楽しそうでしたよ!私は4月に買ったばかりの息子のスニーカーが破れたので、新調したり洋服なども息子がいるから買えて良かったです。帰りはコリアンレストランでテイクアウトして帰宅しました。息子のお友達のお店です。さあ、明日も息子はテストだ!がんばろう!
2022年06月11日
コメント(0)
小学校のPTA主催の謝恩会はコロナ禍で中止となりましたが、有志で子どもたちの為にしようよ!と声をかけられて、打ち合わせに参加しました。息子のクラスは学級崩壊していて、それどころじゃ無い気もしますが、卒業式が終わってバイバイじゃちょっと寂しいですよね。3年前娘は謝恩会はもちろん中止になり、やっぱり可愛そうでした。どうなるのか分かりませんが、学区内のカフェを卒業式当日の夜に仮予約しました。5年くらい前にも、そこでクラスの謝恩会夜編をしたそうです。今日は3名で、飲みながら打ち合わせ😀私は21:30に迎えがあるから、ノンアルコールです。なんとか開催できると良いなあ。
2022年06月10日
コメント(0)

東京土産でオードリーのグレイシアリュクスを頂きました。並んで購入してくれた気持ちに感激!これは珍しくて初めてです。ホワイトチョコでコーティングされていて、オレンジ風味で爽やか😊上にはナッツが乗っていて美味しかったです。
2022年06月09日
コメント(0)

Yちゃんが誕生日を祝ってランチに誘ってくれました😀セパージュからの景色 天気が良く素晴らしかった😊51階は私の楽天スマホは電波が入りません💦愛知県産とうもろこしピュアホワイトの冷製スープ 生雲丹からすみのリングイネ 白ワインソースYちゃんのデザート私のデザートは、誕生日のメッセージ付きYちゃんからは、バックのプレゼントと全国各地の旅行土産を貰いました😀 相変わらずの優雅で日本一幸せな人だわ❣️Yちゃんは県民割を使って旦那と旅行したのですが、シングルルームの方がベッドも部屋も広くて快適だからと2部屋の使用。熟年夫婦はそうじゃないとね😀快適な睡眠は不可欠!Yちゃんに15歳に出会えて良かった。一緒に老後も楽しもう!
2022年06月08日
コメント(0)
近所にスーパーがオープンしたので行ってきました。子どもたちに牛乳とお菓子を買ってきて!と頼まれました。野菜、魚、肉しか売っていなくて、調味料などもなし。安いし、八百屋、魚屋、肉屋さんが集まったスーパーという感じです。楽しい!安いからたくさん買ってしまいます😀あと、18:00に売り切って閉店するので19:00前に通ったら真っ暗になっていました。もちろん定休日ではありません。労働時間も短くていい会社かも😀
2022年06月07日
コメント(0)
今日は息子を塾に送ってから、Aちゃんとコメダ珈琲店で待ち合わせしました。昨日ゲットしたシーアスパラガスをお裾分けしました。お料理が上手な彼女なら、変わった食材は気に入ってくれるかなぁと思って😊今週末は塾では土日と大きなテストが続きます。子どもたちも慌ただしいし、私たちも準備などバタバタします。色々おしゃべりして楽しかったです。
2022年06月06日
コメント(0)

いつもホームパーティーしたり、鮎や栗を食べたり買いに出かけているメンバーで、守山区のコストコに行きました。このたび「大人の遠足」と命名😀8:30にSちゃんの車で出発!私とSちゃんは会員登録もしました。娘も今度行きたいと言っています。中学生も興味があるんですねー買い物もレジャーです😊 ああでもない、こうでもないとワイワイしゃべりながらのお買い物です。ランチをウチでしたので、食べたいものを多めに購入しました。シーアスパラガスとは初体験。300gで1000円くらいでした。生でも食べられますが、かなり塩辛くておどろきました‼️まぁ珍しいから食べてみないとね😀 海藻です。塩抜きして食べましたよ。ランチはすべてコストコで購入したもの。すぐにお腹いっぱいになっちゃいました💦夜の息子の塾弁も詰めただけ😊 写真1番下のエビのフリッターが気に入っていました。塾に送って行った後は、実家に行きました。リクエストされたお寿司や大量に入った食材のおすそ分け?と言うか無理やり置いてきた感じです。今日も楽しかったです😊また、大人の遠足企画したいわ!
2022年06月05日
コメント(0)

今日は2年振りのミセス日本グランプリのチャリティーパーティーに出かけました。ヘアセットして出かけるなんて本当に久しぶりです。気分も上がっていい感じ😀お友達の都合が悪く、ひとりで参加ですが、お友達のYUKIKOさんが司会の大役をするので観に行かないと!😊ストリングスホテルにてマジックショーもありましたYUKIKOさんにご紹介頂いた隣の席のTさん、素敵な方ですっかりファンになってしまいました。いい出会いもあり、楽しい会でした!
2022年06月04日
コメント(0)

朝イチで平針運転試験場に行ってきました。とにかくずっとゴールド免許だったので、近くの警察署で更新手続きをしていました。新しく建て替えられた平針運転試験に来て、びっくりしました。まるで空港のようなスタイリッシュな建物です😀昭和の時代からある薄暗くてちょっと物悲しい雰囲気だったのに!全く生まれ変わりましたね!平日の朝イチは混み合っていると聞いていましたが、その通りでした。11時くらいがおすすめのようです。視力検査でまさかの再検査になってしまいました。再検査したらok でしたが、近眼が進んでいるみたいです。老眼じゃなくて?💦1時間の講習を受けてブルーの免許証になりました。無事故無違反で頑張ります!その後は仕事で覚王山へ。プールにも行きたかったけど、時間がなくなり塾のお弁当を作る時間になってしまいました。金曜日は早く塾に行って質問しています。人気の先生だから、事前予約制😊 毎週電話していますよ。そうそう、最近できたネットスーパーが便利です。注文してから、15-30分くらいで配達してくれます。今日は混んでいて40分くらい。イベリコ豚が美味しくてリピートしています。これで299円😀キウイは味が薄いけど、3個で99円
2022年06月03日
コメント(0)

昨日実家に行って、帰りに新聞や段ボールをホームセンターの資源回収所に持っていきました。ホームセンターで、なんとなくミニトマトの苗を購入してしまいました。何年振り?💦ベランダにあった植木鉢に植えましたよ!1番簡単な野菜らしいですが、どうなるかしら?
2022年06月02日
コメント(0)

今日は父の通院日でした。糖尿病の数値も安定していたので、久しぶりにうなぎを食べました。母も元気になって、子どもにお土産も買ってくれました。何故か一人前だけど😊父の食欲はスゴイ!なにも喋らずモリモリ食べていました。いつも少ないと怒っていますね。決して少なくありません!
2022年06月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
