全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日は子どもたちの夏休み最終日です。私は母の病院の付き添いをしました。歩行器がないと歩けなくなり、整形外科を予約しました。ひざにたくさん水が溜まっていたようで、抜いてもらい、痛みの強いところに注射を打つ治療でした。対処療法ですが、これから母の病院付き添いもはじまります。ランチ後、実家の掃除などして慌てて帰宅しました。息子が夏休み最終日で塾が休みだから、遊びに行きたい!と言うことで、緑区のトランポリン施設、ミスタージャンプへ。私はここは友達に息子を連れて行ってもらってばかりで、初めて行きました。高速を使ってギリギリ予約時間に間に合いました💦私はここから見学。息子はたっぷり身体を使って遊べたようで良かったです。遊んだ後は鳴海のIさん宅へ。とにかく息子が大好きなIさんは、会いたがっていたので😊息子とIさんがおしゃべりしている間にwifiの調子が悪い階の調整などしていました。Netflixもアプリのバージョンアップがしていなかったから、全く見えなくなっていましたし💦お礼に大量の長野県土産のフルーツを頂いて帰りました。こんな夏休み最終日でした。
2022年08月31日
コメント(0)

朝食の前に天河神社に参拝しました。昨晩夕食後にもお参りにきましたが、ここは不思議な空間です。異世界のような雰囲気が漂っています。ペンションにて素敵な朝食朝いちばんの御祈祷を受けました。この旅のメインイベントです。写真は撮れないので、無いのですか、あの厳かな雰囲気と神さまとの距離がいちばん近いと言われる天河神社のパワーを感じることができました。ペンションでコーヒーをゆっくり頂いて、名古屋に帰りました。有意義な二日間になりましたよ😀
2022年08月30日
コメント(0)

ある方とご縁が繋がり、天河神社というとてもパワーのある神社参拝ツアーに参加することになりました。現地集合なので、近鉄に乗って奈良まで行ってきました。火の鳥の特別列車に初乗車しました😀列車内も超素敵!優雅な気分を味わいました😀車内からの風景もお天気が素晴らしかったです。神社の敷地内にあるペンションミルキーウェイに宿泊神社に参拝して、その後皆で、ドライブをして自然の中の素敵なカフェでお茶しました。大峰山の名水「ごろごろ水」です。カフェからの風景夕食前には天河神社から歩いて行ける天然温泉に入りました。ツルツルの温泉です😀どこも素敵過ぎます😊山の中で、こんな素敵な晩ごはん😊 美味しかった!ツアーの皆さんと楽しいおしゃべりをして、涙したり、大笑いしたりしました。この神社パワーが強すぎて、不思議な感覚がずっとしていました。トランクに入れてブラッドビルダー持参なので、夜と朝にしっかりトレーニング😀
2022年08月29日
コメント(0)
昨日まで温泉旅行ですっかりリフレッシュできたと息子は喜んでいました。今日は午後から塾だったので、午前中はのんびり過ごしました。夏休みは苦手科目や苦手な単元に取り組んで、計画的に勉強できたようです。気晴らしや遊ぶこともしっかりしてメリハリある夏休みを過ごせたかなぁと思います😀2学期からは、塾のカリキュラムはもちろん空気感も違ってくると思うので、頑張ってほしいです!
2022年08月28日
コメント(0)

まずは朝風呂です。温泉にくるとぐっすり寝られます😊 ブッフェの朝食を食べて、チェックアウト後はお土産やさんでお買い物です。県民割で宿泊代ひとり5000円割引だから、4人で4万円でお釣りがきました。安くてビックリ!岐阜県のお土産クーポン8000円分もある!と喜んで日本酒やら、お味噌、お菓子など色々買い物カゴに入れていったら、倍近くの合計になっていました😅昨晩も夕食後子どもたちがお腹が空いた!とカップラーメンやお菓子などクーポン使っていましたし💦実家近くの回転寿司で4人でランチをしました。子どもたちの良く食べること😊13:00からの塾にリフレッシュできたわ!と息子は元気に行きました。温泉楽しかった!また、行きたいわ😊夕方は塾のお友達と小学校夏まつりへ。私が最後だから行こうよ、と誘ったら行きたくないといっていましたが、友達が行くからやっぱり行く!となりました。塾のママたちとも久しぶりに会って、コロナ感染の話で持ちきり😅 塾のクラスほとんどが感染して、もれなく母親も感染。ご商売されている父親は自主避難でホテル暮らしとか、感染しなかった父親がひとりで家事全部したなど、それぞれ色々な事が起こりました。皆んな、喉の不具合とれないよね!と共感して大笑い。子どもたちも楽しく、ママたちもおしゃべりたくさんして楽しいひとときになりました😀
2022年08月27日
コメント(0)

実家の母と子どもたちを連れて長良川温泉に行きました。介護生活もうすぐ4年目にしてやっと父をショートスティに預けて旅行に行く気になった母ですが、夏から急に歩けなくなり、歩行器を持っての旅行です。ランチは長良川温泉の河原町屋にて古民家カフェにて、私と母はあゆ雑炊。子どもたちはオムライスやピザです。平日だからガラガラでしたよ😊十八楼からの眺め温泉にゆったり入ってからの夕食です。娘は夕食会場がわからずに、30分後くらいに合流💦 マイペースはいつものこと。品数が多くて少しずつ色々なものが頂けました。全て和食ですが、子どもたちも食べれないものがなく満足😀息子もゆっくり温泉に入りたいと言っていたので、ダラダラできて良かったと思います。私はもちろんブラッドビルダー持参で母にもしました。夜は布団から起き上がれない母を2回トイレに連れて行きました。これからはベッドにしないとダメですね。子どものトイレについていくのが、終わったら親のトイレの付き添い。みんな平等で、順番ですね。出来るうちに色々なことをしたいなぁと改めて思いました😊
2022年08月26日
コメント(0)

塾の前に息子は小学校に行き、夏休みの宿題を提出しました。(昨日と今日の9:00〜10:00指定)読書感想文、工作、習字と宿題だけで精一杯で、他のコンクール出品などはナシ💦 夏休み前は絵画コンクールで応募したいものがあった息子ですが、気付いたら夏休みも終わりです。昨日からお泊まり会していた娘と友達とお昼に待ち合わせしました。ほぼ徹夜だったらしくチェックアウトの10分前に娘が奇跡的に起きたみたい。ふたりとも部屋着?でフレンチレストランに到着です。おしゃれなレストランを予約したんだけど😅リマージュにてあいちeマネーのことを2人に説明したのですが、ポイント還元とかクーポンのしくみなどがイマイチ伝わらず、自分の説明能力の低下??と落ち込みました😅娘と友達に三越で2000円分ずつパンを購入してあげて、あいちeマネーのポイント還元に協力してあげたんだけど??な娘たちでした。頭が痛い💦その後1年ぶりのダンスパーティへ。会場は東別院のミライエです。ヘアセットサロンに行ってのお出かけは気分があがります。久しぶりの再会のねえ様方とはコロナ感染の話題でもちきり😀 盛り上がりました😅新しいドレスのAさん、輝いていました😊お料理もおいしかったです。写真は前菜大雨の中、お花を頂いて帰宅しました。ランチ後に続いて今日2度目の豪雨の中歩きました😅
2022年08月25日
コメント(0)

愛知旅eマネーを使って、娘は友達とお泊まり会でした。ふたりともコロナワクチンの接種証明書だけ持って行って、身分証明書を忘れたそうです💦私も出かける前に確認したけど、娘はぐーぐー寝ていたしね。過保護にマイナンバーカードを持って行ったら、ホテルの方がチラッとみて、もう出来ましたから大丈夫です、だって。すみません😅今日塾に夕方息子を迎えに行ったら、お盆明けのテストの結果をニコニコして持っていました。コロナクラスターで当日のテストはクラスで3人しか受けられなかったそうです。もちろん息子もその日は受けられず遅れて受験しました!最後のクラス分けテストは、本人も満足できた結果だったようです。コロナで休養は長かったですが、夏期講習中は苦手科目の5年生の復習も頑張りました😀気分が良い息子は帰宅後に夏休みの工作2つめを製作。明日は小学校に提出します!
2022年08月24日
コメント(0)

ブログ久しぶりです😊とにかく倦怠感で全てにやる気が出なかったです。コロナの後遺症なのかなぁ。最低限の家事だけするので良しとしていました💦今日はずっと前から約束していたY子ちゃんとかき氷を食べに行きました。白桃とほうじ茶のかき氷だから、サッパリ新感覚です😀ここはお茶やさんだから、日本茶の種類は豊富でしたよ。お土産に自分で作る最中を購入。イチジクと胡桃入り😀 珍しい!尾頭橋の不朽園とコラボした最中です。粒あんに胡桃とイチヂクが練り込んであり、甘さ控えめ。お出かけは正直おっくうでしたが、友達と久しぶりにおしゃべりして、旅行のお土産をもらって、スゴく楽しかったです😊 何だか元気が出たわ😊夕方からは父を皮膚科に連れて行きました。デイサービスから帰ってからが都合が良いそうで、ウチの夕食は作っておいて先に食べていてもらいました。
2022年08月23日
コメント(0)

実家に母の介護ベッドが入りました。リクエストのベッドシーツと食材を買ってから実家へ行きました。母も足が悪くなって買い物が難しくなってきました。久しぶりに実家の掃除をして、ゴミを捨てて作業山積みです。母のブラッドビルダーもベッドだとやりやすいわ!
2022年08月21日
コメント(0)
息子は先日受けていなかったテストを受けました。4科目ありますが、早めに行って今日は夏期講習の前に2科目受けます。残りは来週。息子は夏期講習の後にテストを受けても集中できないからと、講習後には受けないと先生にも言ったみたいです。クラスメイトのS君は、今日からコロナ休みからの復活ですが、塾が終わってから4科目受けたそうです。今日は16:15といつもより終了時間が早いのですが、それから4教科で3時間のテストを受けさせるなんて、あのお母さん鬼だなぁと怖くなりました😅子どももお母さんも色々ですね。
2022年08月20日
コメント(0)
娘は全校出校日ですが、濃厚接触者ということでズル休み?😅 部活もお休みしました。実家には行っているのに💦息子は昨日まで塾の夏期講習をお休みしていましたが、今日から行きました。私も15:00から、リンパマッサージだけ行きました。先生が来ても良いよ!って。痩せたねーと驚かれました。マイナス2キロです。顔のマッサージは痛くて悲鳴をあげました😊
2022年08月19日
コメント(0)
コロナ濃厚接触だった娘は、PCR検査も陰性でニコニコです。娘に実家に代わりに行ってもらい、お寺のお参りや両親のサポートをしてもらいました。本当に助かりました。娘はアルバイト代をもらって喜んでいたし、なんとか無事にお施餓鬼を終えることができてホッとしました😊今日は塾の大きなテストだったのですが、15人中3人しか来ていなかったようです。残りの3人は冬にコロナに感染していた子です。抗体ってすごいね!
2022年08月17日
コメント(0)

私も息子も元気になってきました😊昨晩は夕飯におかずを久しぶりに3品も作れたし💦ずっとメイン1品とサラダというメニューでした。でも食欲がなかったから充分😀毎日9時過ぎには就寝していました。よく寝たわ!今日は母が不思議な整体の日だったので、娘にその場に行ってもらい用事を済ませてもらいました。不思議な整体の妙符ですが、コロナ風邪に良いと聞き丹田に貼りました。昨日から貼り、朝に張り替えました。だから元気になったのかなぁ😅 思い込みでも気の持ちようでも何でも良いわ😀
2022年08月16日
コメント(0)
娘の隔離生活は徹底しています。3度の食事は私が運びますが、とにかく部屋に引きこもって全く出ません💦トイレとお風呂の時だけ部屋から出ます。トイレとお風呂掃除は娘がしてくれているからリスクはあるとは思いますが、自宅待機期間を終えて、抗原検査とPCR検査は陰性でした😀8月後半のお友達とのお泊まり会に向けて、本気モードだそうです。それまでは、どこにも遊びに行かず今の生活を続けるそうです。実家の草取りバイトに行ってもらう予定です。助かるからありがたい!私は1日もルーティーンの家事をお休みしてません💦
2022年08月15日
コメント(0)
実家の父が通うディサービスでまた父が濃厚接触者になり、2泊の泊まりのショートステイに出かけた後にその事実が発覚したため、そのまま出かけて車を降りることなく帰ってきてしまったそうです。母の落胆ぶりは相当でした💦お盆明けに母の介護ベッドが納品される予定で、片付けないといけないんです。私も手伝えないし。父は鼻水が出ているらしいので、抗原検査キットを買ってあったので、ふたりにやってもらいました。母には説明文が難しかったようでした。私は息子が2種類の抗原検査キットを使ったことがあったので、なんとなく分かって電話で説明することができました。結果は陰性でホッとしました😊母から毎日ここのところ電話があり、しゃべっています。父の愚痴が多いですが、食料やお盆の必要なものを送ったりもしています。線香にはるお供えののしを印刷して送りましたよ!早く日常生活に戻りたいです😀
2022年08月14日
コメント(0)

私は鼻水が出て鼻声です。息子はすっかり元気で食欲はあまりないものの、体重1キロ減で、夏休みの課題を進めています。息子が「ボクって、足の小指の爪が異常に大きい!」と見せてくれました😊私は食事を作る以外は、寝ていてのんびりしています。私の入っている生命保険の入院保険で1日5000円の7日分もらえそうなので、厚生労働省の新型コロナウィルス感染症罹患の証明書をプリントアウトしてネットで申請する準備をしました。保険証書を探したら、2019年に保険の見直しをした時に女性特有疾患を外した記憶はあったのですが、手術と入院保険はセットになっているので、それも外れている事が判明しました。元保険会社勤務のオットの話だと、保険会社にとって入院保険は一番のドル箱商品だからすごく儲かるんだよ。2019年から月々2000円近く保険料が安くなっているんだから、コロナ入院保険の35000円もらうより良いんじゃない? まあ、そうですよねー息子には快気祝いでやっぱり焼肉屋さんに行こうと言いました😀オットがお肉を買ってこようか?と言ったのですが、お店の雰囲気が良いから、と却下!それを言われるとね。
2022年08月13日
コメント(0)
とにかく息子と眠くて眠くて、交代で寝ていました。陰性チームには食事を運び接触はできるだけしないようにしています。倦怠感があり、寝ると悪夢をみると息子は言っています。私も倦怠感があり、肉じゃがを失敗する夢を何度も見たので,今夜は肉じゃがをつくりました。私の体重は2キロダウンしていました。陽性チームはほんの少ししか食べれないからだと💦寝てばかりなので息子の身長は伸びたきがします😀息子は起きている間には、予定表をみて勉強しています。昨日から3日間の合宿のような社会と理科の特訓に申し込んであったのですが、欠席で残念がっていました。旦那さんが勤務医の塾のママ友に、生命保険の入院給付金が支給される場合があるから調べてみて!と聞きました。もし支給されたら、流産手術の給付金が2回とコロナの給付金ゲットになります😀息子が焼き肉を食べに行きたい!と言っているのでそうしたいなあと思います。早く良くなりますように。
2022年08月12日
コメント(0)

今日は近所のクリニックにオットと娘がPCRに行きました。結果は2人とも陰性でした。娘は3食部屋の前に食事を運んでいたし、部屋にこもって自主隔離していたから、ひと安心です。オットも家にいる時間も短いからかなぁ。さて、今日はスーパーにオットが買い物に行ってくれました。あまりの荷物の重さにびっくりしていました。それを2.3日おきにしているんですけどね。ネットスーパーもあるから、何とかなりそうです。午後はSちゃんが、タカシマヤで買った京都の甘栗を届けてくれました。ありがとう😀美味しくいただきました!もうすぐ栗のシーズンですねー🌰
2022年08月11日
コメント(0)
息子の熱は下がり念のためにPCR検査を受けました。インフルエンザも流行っているし、どちらかわからないから。夜の10:00までに結果をメールでお知らせしますとの事でしたが,翌日の8:00にきました。なんと二人とも「陽性」もうびっくりしちゃいました💦 無症状ですが、慌てて娘とオットのPCR検査できるところを探しました。名古屋市にも申告して後は自宅待機です。たまっているブログもアップしていきます!
2022年08月10日
コメント(0)
息子は塾のオンライン夏期講習2日目です。私は15:00くらいに帰宅したのですが、授業の邪魔になるので買い物に出かけました。息子は眠くてだるいと元気がなくなり、最後の方はあまり授業が聞けなくなっていました。国語の授業でしたが、人工肛門や人工膀胱のストーマの話で、小学生には難しいなぁと驚きました。塾の授業を聞く事はほとんどないので、ある意味新鮮でした。国語の授業は私ももっと聞きたいくらい!授業後、37度だったのが20:00過ぎには38.6度まで上がりました。食欲はなく、シャワーをして、オイルマッサージを数年ぶりにしました。発熱も低学年の頃にしたかなぁという程度です。自分でも「明日には熱が下がると思う」と言っていました。さっき2度目のオイルマッサージをしました。オイルマッサージは、整体用椿オイルで背骨あたりをマッサージするだけです。冷蔵庫でオイルを冷やしているので、気持ちが良いみたいです。身体全体を緩めるのが大切だそう。不思議な整体でオイルマッサージを教えてもらってからは、子どもが発熱しても動じなくなりました。まさかコロナじゃないよね?塾の担任がコロナ陽性になったのでちょっと心配。
2022年08月09日
コメント(0)
息子の通う塾で先生方のコロナ陽性者が出たようで、急遽今日と明日はオンライン授業になりました。先生もいつもと違う先生だし、ピンチヒッターの先生もお気の毒。算数を理科の先生が教えていたり、初めて見る先生だったりと息子も不満だったようです。オンライン授業が終わって、算数の質問があるからと言うので、私が電話をしました。ピンチヒッターの先生が「お母様、すみません。自分の不甲斐なさを実感しています」と電話に出てすぐにおっしゃるから、ビックリしました。別に先生の事を責めていないんですが💦 他にも電話がたくさんあったのかしら?
2022年08月08日
コメント(0)

今日も良いお天気でした😊塾に送迎中に息子か撮りました。季節がかわって、雲も変化していくから、受験に近づいていくのにドキドキします。私は実家へ。掃除や書類の記入など、することがたくさんあります。父は寝ている時間が多くなり、起きていても遠くを見つめてぼんやりしています。私の事もいつまでわかるかなあ。妹に電話しましたが、お姉ちゃん、やっておいて!お盆も行けないから、との事。妹の事を母に話したら、実家はいいから嫁として、旦那さんの両親の事を大切にしてくれれば良いからといっていました。母らしいわ。母の手押し車も届いていました。車輪が大きくて使いやすそう!夕方息子を塾に迎えに行ったら、先生がコロナに感染して明日からオンライン授業だそうです。9:00から18:00までの長時間授業は、どうなるかしら?
2022年08月07日
コメント(0)

午前中は映画へ。息子達はワンピースRED.私は娘とベイビーブローカーです。娘は説明少なめの是枝映画がチンプンカンプンだったようで、後ほど解説しました。えっ、そこからわかっていなかったの?と驚き、若者向けの韓国ドラマばっかり見ているから?かしら。 娘は韓国に詳しいので、生活習慣や通貨、食べ物などの事は教えてもらいましたけど😅 午後は以前から行列が気になっていたカフェにやっと行けました😀 車で通り過ぎる度に「あっ!」と言うのもなくなります。国際センターのカフェバタリーです店内は狭いですが、常に満席か数人待っていました。アイスコーヒーがすっごく美味しかった😀感動♡レーズンサンドはイートインオンリー カヌレとフィナンシェ2種バターの香りが強く美味しかった😀 カヌレも外がカリカリで中がしっとり。と娘の感想!
2022年08月06日
コメント(0)

ナガシマスパーランドで皆で卓球をしたのですが、5年生のM君がスゴく上手になっていて、息子はショックを受けたようです。時々テーブル卓球をやっていて、パパやママに勝つくらい上達したようです。若いものね!やっぱり上達も早いですね😊息子はボクもやる!とそれ以来塾の休みの日には卓球をしています。今日は塾が休みだったので、家族で対決!今のところオットがいちばん強いですが、息子もどんどん上手くなっています。運動不足解消にもピッタリ!卓球 セット ラケット 2個 ネット ボール 付き コンパクト ポータブル 卓球セット 卓球 ピンポン 卓球ネット ピンポンセット テーブルピンポン ラケット ボール パーティーグッズ ゲーム 景品 スポーツ玩具 おもちゃ おうち バーベキュー アウトドア
2022年08月05日
コメント(0)
仕事に行って14:00前に帰宅し、しばらくしたら娘が部活から帰ってきました。あれ?8:30〜11:30の予定じゃなかった?と聞いたら、11:30からもコーチが熱くなっていて、誰も帰れる状態じゃなかったから💦文句を言いながら、食事をして、韓国ダンス教室に行きました。私はパソコンの調子が悪いと言うYさん宅に行きました。5分くらいで直ったから、おしゃべりタイムです。知り合って10年以上、色々な事があったよね、と昔話。亡くなった米山先生の言葉を思い出し、その時は理解出来なかったけど、50歳を過ぎてわかることもあるよねーとしみじみ話しました。
2022年08月04日
コメント(0)

今日は父の通院日でした。ここ数週間母の調子が悪くて、思うように歩けません。足も腰も痛くて、ふらふらするようで、父の車椅子を押すとなんとか歩ける感じです。父の自宅介護も限界に近づいてきたようです。母には、以前から我慢しなくていいからね、と言ってあり、施設選びの準備スタートかな。とりあえず、母のベッドと手押し車を手配してもらうようにケアマネジャーに連絡しました。病院の後、ランチを食べていったん実家に帰りました。掃除とゴミを片付けて買い物をしてから、名古屋空港のコロナワクチン4回目の接種に出かけました。中区役所も考えましたが、駐車場からの移動も大変なので、愛知県の大規模接種会場にしました。かかりつけの病院は曜日と時間に制限があり、直ぐに予約が取れませんでした。大規模接種会場は毎日やっていて、とにかく予約が取りやすいのが魅力!LINEで簡単操作も良いですね。名古屋空港会場は広い駐車場があり、車椅子ですと伝えると専用のスペースに案内されました。広くて出やすい良い場所です😀30分以内に終了しましたよ!FDAの飛行機が良いでしょう😀父の出張理容室も介護の補助券を使って予約しました。私も娘の顔剃りで行ったことがある実家近所の理容室。補助券を使うと2000円実費で出張してくれます。病院の帰りに父を車椅子で理容室に連れて行っていましたが、出張なら楽チンです😀名古屋市の介護は手厚い!手厚すぎ💦私は帰宅後すぐに予約してあった歯科医院へ。前の歯科医では治療してくれなかった、歯の根元の黒ずみを治療してもらいました。前歯ではなくもう少し奥だから目立たないのですが、何年も気になっていました。ホワイトニングをしてから、その白さに合わせて樹脂?のようなものを根元だけ貼り付ける保険治療です。麻酔なしでほんの少しだけ歯を削って(痛みなし)接着剤で貼り付けます。仕上げに磨いて違和感なく仕上げてくれました。3本治療してくれました。マスク生活ですが、私の希望以上の仕上がりにテンション上がります😊良い歯科医が見つかって良かった!18:00に息子を塾に迎えに行ったら、そのクラスはみな残っているようです、と出てきたのは19:15です。授業終わってからのノリで決まるみたい💦
2022年08月03日
コメント(0)

土曜日は息子が楽しみにしているワンピースREDの公開日が8月6日です。映画のチケット予約が3日前なので今夜の12時スタートです。タイマーを11:55にセットしてスタンバイ。12:00から頑張りましたが、なかなか繋がらずに焦りました。12:30にやっと繋がりましたが、朝イチのノーマル映画で後ろの方、隣り合わせでなんとか取れました。息子はプレミアシートじゃないの?と翌日文句を言っていましたが、予約出来ただけでラッキーだと思って!と言いました。午前中のIMAXがいちばん人気で、その時点でほぼ満席でしたよ。午後から塾なので午前中しか行けないのですが、ワンピースマニアは強力です。まず、絶対人数が多いし😊私は娘とベイビーブローカーです。プレミアシート真ん中2席を予約できました!それにしても109シネマズの会員システムはとてもお得なんです。私が会員なのですが、自分以外の予約もできてプレミアシート追加料金なし、1つ映画を予約すると1ポイント付きます。6ポイントで映画無料です。4人予約したらもう4ポイントゲット!会員の入会は1000円です。ミッドランドシネマズは会員分しかポイントが付きません💦 会員価格で安く見れるのは良いかな。おまけ今年のさしす梅干し猛暑の影響で干しすぎになってしまったのかも。無農薬の梅干しは傷が多くて実も小さめのが多かったかなあ。2日で充分だったかも💦また来年もチャレンジします。酷暑も考慮して!
2022年08月02日
コメント(0)
娘が友達とお泊まり会がしたいというので、あいち旅eマネーを使って近所のビジネスホテルを予約してみました。ひとり1泊4500円 ツインのお部屋です。推しのアイドルの誕生日会をするんだって😀娘はお小遣いで支払います。愛知県は他県の県民割度違って宿泊代の50%がPayPayに約1ヶ月後にポイントで戻ります。地域クーポンも2000円対象施設でお金を使うと2000円PayPayに還元されます。デパートは対象施設だから、チェックアウト日に娘に2000円渡してパンを買ってきて!とおつかいを頼む事にしました。すると 4500円の宿泊代金を支払うと、2250円と2000円分のPayPayポイントが貰えて250円で宿泊できるということになります。娘の予約していたらなんだか楽しくなってきて、息子と大浴場のあるホテルに泊まってみる?となりました。息子のお盆明けの塾の大きなテストが終了した日にしました😀朝食付きでひとり4100円 あいち旅eマネーは4000円以上の宿泊費じゃ無いとポイント50%もらえません。夜は家族で居酒屋やまちゃんでご飯を食べて4000円以上使えば4000円分のPayPayポイントゲットです。息子がやまちゃんに一度行ってみたいと言っていたし、そもそもふたりでホテルにお泊まりする事もこれからは無いかもしれないしね😅夜中にネットで予約して、楽しかったわ😀
2022年08月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
