35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年02月04日
XML
周期18日
基礎体温 

AM プロゲストン膣座薬1個

最近寝るのが早くなって12時まで起きていられなくなってしまいました。採卵後は基礎体温が下がるのが心配でなぜか6時前に目がさめてしまいます。これから2週間はドキドキの毎日がつづきますね。久しぶりの膣座薬の感触もちょっとうれしい!

オットと一緒に愛知県知事選挙の投票にいってきました。朝の公園でのラジオ体操は行かずにお散歩がてら近くの中学校に行きました。到着時間は朝6時57分で、7時からのスタート時間まで入り口で待っていたら、すぐ後に来た姉さまお二人に「やられた!一番がとられたわ」といわれました。「一番札がもらえるよ!」と言われて「???」な私達でしたが、「あんたたち公園を朝歩いているでしょ?知ってるよ」と話題が変わったため、そのまま数分ラジオ体操の話などをしていました。

いざ投票へ、オットの投票用紙の一番札だけに「1」と表記されていました。オットと共に投票箱に入れようとしたところ、投票箱の蓋が開いたままでした。選挙管理委員会の方が「投票箱になにも入っていないことをご確認下さい」とおっしゃり、オットは「はい」と答え、投票箱が閉められました。これなのね、姉さまが「1番」にこだわったのは!投票所で1人しか体験できないことが体験できたのは、なんとなく得したうれしい気分になりました。手書きハート

子供のころから「選挙」は、家族全員がそわそわする特別な日でした。一緒に選挙によく付いていきました。普段自分の通っていた小学校が選挙開場となり、いつもと違った風景になるのを見るとワクワクして、早く私も大人になって「投票」したいなあと感じたものでした。
小さい頃、家族の皆が誰に投票したかを「秘密」といって教えてくれなかったのも、なんとなく神秘的に感じた要因でしょうか?



オットは私と知り合ってから選挙にいくようになり、家族になって一緒に投票所に行くのは本当にうれしいこと、早く子供も連れていきたいわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月04日 10時53分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: