35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年12月13日
XML
今日は生協の「たすけあい」という制度を利用して掃除のお手伝いに二人きてもらいました。
今年はベビーシッターなどもここには全く頼まなかったので、今年初利用です。

2時間で、レンジ周り含む台所、お風呂、トイレ、窓ふき、床のワックスがけが完了しました。レンジ周りは分解掃除ではなく、だれでも出来る範囲で。もちろん私も一緒に掃除をします。私と違って掃除が大好きな二人なので、とにかく掃除が早い!です。
去年と同じ方がひとり来てくれました。近所の人で幼稚園ママです。


その方に「全体的に去年より綺麗ですね!」と褒められました。とても恥ずかしかったですが、息子も2歳になりちょっとは楽になった結果でしょうか?
4月からは息子も幼稚園に入り、うちの中ももっと綺麗になる?はずです。

料金ですが、一人1時間700円なんです。「年末だけじゃなくてもどんどん利用してくださいね」とお世話係の方に言われたので、「是非お願いします」と返事をしました。
ホントに素敵な制度です!




娘と約束していた買い物もできず、さらにお迎え時のおやつも用意できなかった為、二人からブーイングされました。もうそんなに、責めないでよね~
気にしない、気にしない!


和菓子
今日の差し入れ美濃忠の生菓子です。
そういえば、最近甘いものをたくさん食べています。
ファスティングしたのに、すっかり体重も戻り・・・・来年またファスティングしよっと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月13日 19時16分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: