35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年01月04日
XML
カテゴリ: 介護生活
今日は8:00から葬儀でした。お正月ということで、この時間からしか取れませんでした。
実際は7:50からスタート。こんな早朝は私もはじめて!

無事に葬儀場から、八事まで時間通りに到着しました。息子は葬儀場から、夫に塾へ送ってもらいました。昨日も12時間塾だったから、寝不足で塾近くで車を停めて少し仮眠したそうです。
昨日から3日間が夜まで塾があり、ハードなんです💦

八事では、母方の親戚と父方の親戚といろいろ話が出来て良い時間でした。父の実の妹は来なかったけど、連絡してあるし、まぁまぁ、と言う感じ😅
ちなみに妹の旦那さんは今日の葬儀だけ遅刻してきて、最後の方に少しだけ顔を出して直ぐに帰りました。顔も見てもらったし、良かったです。
お骨を拾った後は、父の話をしながら皆で昼食を食べて解散しました。

母を自宅に送り、片付けを2時間くらいして、また明日来るね!と帰宅しました。

今日は娘が半年以上前から楽しみにしていたライブが埼玉アリーナであり、夫の妹の家に泊まりました。


娘は元旦に私と早い時間から最後まで、実家でお手伝いをし、元旦夜も遅くまで病院にいました。
通夜には参列して、葬儀は来なくて良いから、私も夫ももちろん、ライブに行っておいで!と送り出しました。

元旦に私の実家から義父宅に挨拶に行ったので、その夜に急死したので、夫から義父には私の父が急死したことを電話で報告しています。
私に労いの電話はなくて、もちろんいりませんが、娘に直接お小言の電話するとは、びっくり!

そういう娘にはあまり伝わらなくて、帰宅してから説明したら、そう言う意味だったの、だって💦
まぁまぁ、色々な人がいますから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月14日 12時16分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: