35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年01月05日
XML
カテゴリ: 子供のこと
息子を9時に塾に送って行き、実家に奈良から親戚夫婦がいらっしゃる予定だったので、両口屋是清にて花びら餅を購入。
そのまま元旦に父が搬送された医療センターに支払いにいきました。夜とは違って、人で溢れていました。



その後、来るのが遅いなぁと思って、連絡したら、今日は都合が悪くなったので、また連絡するとの事。
もう、びっくり😅

気を取り直して、時間のかかる区役所の手続きに母と出かけました。母は1人だとろくに食事をとっていないので、焼肉ランチにしました。

区役所にて、名古屋市おくやみパンフレットにそって死亡届に伴う手続きをしました。
これ、分かりやすくて便利でしたよ。色々な窓口に行かないといけないのですが、母とふたり居るから、私が先にどんどん窓口に行って手続きしたので、2時間くらいで大体は済みました。お正月休み明けじゃなかったら、もっとスムーズだったと思います。まだ除籍謄本は出来ていなかったので、来週に。
あとは妹に印鑑証明と戸籍謄本をとってもらう連絡をしました。印鑑証明があるのか、ないのかあやふやで非常に不安です💦

16:15に息子を塾に迎えに行って、整形外科へ。

また1週間後に整形外科にいきます。

整形外科で学校と塾が同じ親子とばったり。年末に車でぶつけられて、リハビリに通っているそうです。
息子さんは大した事無さそうだったけど、ママは足を少し引きずっていました。お互いに受験間近だけど頑張ろうね!と励まし合いましたよ😅

そのまま息子を社会と理科の塾へ送迎しました。
1月3日から5日まで、塾の正月特訓が9:30から18:30まであり、それを17:00に早退して18:00から21:00までの別の講習を受けるスケジュールでした。
この3日間がいちばん大変なスケジュールだったのに、通夜や葬儀が入って息子を寝不足にさせてしまいました💦
但し、この3日間の夜の講習は非常に為になったようで、本人は3日間参加出来て本当に良かったと満足そうでした。お友達と一緒にこの3日間の復習をすると張り切っています😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月06日 17時26分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: